時間の習慣

「成功よりも成長」を目指すために「中心テーマ」を持つ

投稿日:2023/11/14


スポーツなら、試合で勝負に勝つことは大事です。
ただ、「勝負は時の運」ということもあります。

そうなると、より大事になってくるのは、勝負に挑むことで強くなる(=成長する)ことです。




 

「中心テーマ」を持って1週間をすごす

今週、「良習慣塾」で新たな取り組みをスタートしました。

それは何かというと、
・「中心テーマ」を決めて1週間をすごす
という取り組みです。

「良習慣塾」メンバーのテーマは、
Q:今できるようになりたいことは何か?
を考え続けること。

その「成長ゴール」に向けて、時間と労力とお金を注いでいくスタイルです。

具体的には、
・4時に起きる
・毎日朝に片づける
・先のばしを減らす
という中心テーマから
・休みをとりながら仕事をする
・タスクに取りかかる前にイメージングをする
など様々です。

ゴールはみんな違うので「みんなで同じことをやりましょう」とは言わないようにしているんです。

ただ、共通点は、
Q:今できるようになりたいことは何か?
を即答できること。

これが成長し続けられる人の習慣だからです。

私自身も「100日で100個モノを捨てるプロジェクト」活動が停滞してきていたので、、、今週は「片づけられる自分になること」を中心にテーマに据えて、再起動しています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





ブログが「続く人」と「続かない人」の重心の違い

私の普段の中心テーマは、
・ブログを書く
です。

そのため、先週末からちょっと体調不良だったんですが、それでもなんとか書けています。
今のところ。

なぜ、体調が思わしくないときまで、ブログを書くのか。
私にとっては、ブログを書くことが「中心テーマ」だからなんですね。

よく「ブログが続きません」「ブログが書けません」というご相談をもらいます。
私は「なぜブログが進まないのか?」、その状況を聞かせていただきます。

その場合、ほとんどと言っていいほど、ブログが書けない原因はというと、、、率直に書いてしまうと、
・ブログ書くことが「おまけ」になっているから
なんです。

・ブログを書いてビジネスにつなげる
・ブログを書いて内省する
・ブログを書いて言語化スキルを鍛える

そういった形での成長ツールとしてブログを扱うためには、それなりのリソース(資源)を投下する必要があると思っています。
そうでなければ、ほかの方に読んで満足していただけるコンテンツになりませんので。

となれば、私のレベルだと「おまけの感覚でブログを書く」のは困難です。
ブログを書くことを、それなりに1日の「中心テーマ」にすえないと、書けないわけですね。

この感覚は、「ブログ習慣化アプリ」のようなものがあり、それがバックグラウンドでずっと起動してるようなイメージです。

ですから、本やセミナーで学んでいるときはもちろん、映画を観たり、人と会話しているときにも「おっ、これはブログネタになるかも」と思います。

また、何か新しい体験をしたり、そこから気づきがあったりすれば「この体験をブログネタにできないかな?」と考えるようになっています。

よほどのことがない限り、「ブログ習慣化アプリ」がずっと起動しているんです。

その意味で、私にとってブログを書くことは、それなりの中心テーマになり続けているわけです。
この状態になると、人は「習慣化できた」といえますね。

この状態は、私だけに限りません。
ブログを毎日更新している人たちのマインドは、この「ブログ習慣化アプリ」起動状態なんです。

むしろ、起動している状態にならないと、
・それなりのボリュームで
・ある程度の質を担保しつつ
・毎日ブログを書き続ける
というのは、難易度が高いです。

ですから、ブログが「続く人」と「続かない人」には、
・ブログを1日の「おまけ」として捉えている人
と、
・ブログを1日の「中心テーマ」として捉えている人
という「重心の違い」があるのだと考えています。

もちろん、ブログを書かないことが悪いわけではなく、
・その人の優先順位として、ほかの活動よりもブログの優先順位が低くなっただけ
なのだと、お伝えしたいのです。

同じように、片づけが得意な人は「片づけ習慣化アプリ」が起動していますし、料理が得意な人は「料理習慣化アプリ」が起動しているんですね。

 

■スポンサーリンク




中心テーマを持つから成長できる

こうして、
・中心テーマへの意識づけ(内部要因)
・中心テーマへの行動アプローチ(外部要因)
の2つがうまく一致したとき、私たちは「今できるようになりたいこと」が、できるようになるんですね。

ですから、「良習慣塾」メンバーも、
・1週間の最初に「この中心テーマで1週間すごす」と宣言する
・1週間の終わりに「中心テーマに沿って1週間をすごせたか?」と問う
というふり返りをします。

仮にうまくいかなかったとしても、それはそれでOK。
ゴールを目指して失敗するのは、学習につながりますので。

大事なのは、中心テーマに向き合った意識と行動があるという事実です。
それに今週がダメだったとしても、今週の経験値が活きて、来週できるようになるかもしれないわけですから。

そのため、私たち(「良習慣塾」メンバー)は、
・今週の中心テーマ
を決めて、取り組んでいます。

ぜひ、あなたも「今週の中心テーマ」を決めてみるのはいかがでしょうか。

そして、朝や夜のふり返りの時間に、
Q:「中心テーマ」に沿って1日をすごすことができたか?
をチェックしてみましょう。

そのふり返りを1日に1回やるだけで、明日への取り組みが確実に変わるはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜は早めに帰宅。
東京の急激な寒暖差の影響か、ちょっとダメージがあったので、トレーニングをお休み。
早めに寝ました。。。(^^;)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

理想の1日をすごすために欠かせない「自分の残存エネルギー」という視点

誰でも多かれ少なかれ朝の時間を有効活用したいと考えていると思います。 それを実現するためのコツを記事にしてみました。   私たちの睡眠=スマホの充電 私たちにとっての睡眠は、スマホにとっての …

時間の使い方に悩むあなたに質問。時間簿をとる習慣はありますか?

“時間に関して重要なことは、記録することである” ドラッカー氏の著書にある言葉です。 まさに同感で、時間の使い方に悩む人にぜひおすすめしたいのは「時間簿」をとる習慣です。   時間の悩みは「 …

毎日の習慣に納得感を持って取り組めるようになる方法

「いま取り組んでいる日々の習慣が、本当に未来につながっているか不安になる……」 あなたはそんな気持ちになったことがあるでしょうか。 日々の小さな習慣を、納得感を持って未来の大きなゴールにつなげる方法を …

計画を明確にするためにエネルギーを使えば、実際に成果に使うエネルギーは少なくなる

面倒がらずに計画と準備にエネルギーを注ぐこと。 それが成果を高めるポイントだとあらためて感じるできごとがありました。   インターネットのラジオ番組にゲスト出演 今日は、楽しい収録がありまし …

「週末になるとダラけてしまう」問題への対処法

たいていの人には、週末は「休む」という意味づけがなされています。 その意味づけを変えて活動的になるためには、自分がデザインした「自分の型」に入ってしまうのがおすすめです。   「週末になると …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。