コミュニケーションの習慣 質問の習慣

人に気持ちよく動いてもらうたった1つの方法

投稿日:


Q:人に気持ちよく動いてもらうためには?

そんな問いについて考えてみました。




 

「人を動かす」ことは可能なのか?

「会社のプロジェクトで、本来ならプロジェクトメンバーであるはずの関係者なのに、協力してくれない方々がいるんです……。」

先日、友人とそんな話をしていました。

これは組織で働いているとよくあることですよね。

会社として取り組むことになっている。

しかも、会社の将来のために必要なことなんです。

実行する理由はそろっています。

だからといって、ほかのスタッフの方が協力的かと言われると、必ずしもそうではない。

そんな状態です。

困りますよね……。

私自身、リーダーと関係者、両方の立場を経験しています。

まず、私が関係者の立場から。

これはもう、シンプルに言うと「面倒くさい」という気持ちが大きいです。

確かに、プロジェクトの有効性はわかるんです。

頭では。

ただ、日常業務がたくさんあって、未来のための会議に参加するよりも目の前のタスクを1つでも完了させたい。

そんな気持ちになります。

それだと、前のめりで参加する感情になれないんですね。

一方、私がリーダーの立場になるとどうか。

こちらの立場にたつと「えっ!?やるって言ってたよね?」という感じです。

あんなに「やったります!」と言ってたよね、と。

「あれは嘘だったんですか・・・?」と聞きたくなるくらいです。

ゴールに進みたいから、プロジェクトに参加したはず。

むしろ、「こういうプロジェクトに参加しないと、日常に流されちゃうので!」と言ってたはず。

それなのに、行動が進んでいないときに状況を尋ねると「いやあ、、、実はかくかくしかじかで……。」と言われてしまうんです。

立場によって、意見が真逆になってしまうという……。

こうして両方の立場から考えてみても、「人に気持ちよく動いてもらう」とは、何とも難易度が高いことですね。(^_^;)

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





私たちができるのは他者に影響することだけ

私が考えたのは、こうです。

まず、

・「人に気持ちよく動いてもらう」という幻想を手放す

です。

もちろん、不可能ではありません。

ただ、やはり

・他者を変えることはできない

と考えています。

自分の言動でほかの人が動くというよりは、「自分をより良く変えたい」という人がいるのです。

その方々が、自分から変化を取りにきているだけです。

ですから、セミナーやコーチングセッションで相手の方に行動していただいたとしても、「私が相手を動かした」とは捉えてないんですね。

その意味で、私が考えているのは、

・他者に影響することしかできない

ということです。

自分から動いて、他者に影響することはできます。

相手からどんなリアクションが返ってくるのかはわかりません。

結果は手放すしかないんです。

告白と一緒ですね。

相手が自分に好意を抱いてくれているかどうかは、わかりません。

ですから、アプローチするまで本当のことは判明しないわけです。

ただ、自分が告白することは自分の意志と行動でできます。

これが、私が考える

・「人に気持ちよく動いてもらう」という幻想を手放す

・他者を変えることはできない

・他者に影響することしかできない

という意味です。

 

■スポンサーリンク




「動かない人」への対処法は質問すること

では、私たちはどんな風に影響していけばいいのでしょうか。

このブログの限られた小さなスペースで言えることをしぼると、処方箋は

・質問すること

です。

こちらから相手に質問して、相手が答えてくれると

・当事者になりやすい

からです。

私には、

・私が関係者として機能したとき

・私がリーダーとしてうまくいったとき

について、それぞれの体験があります。

 

関係者(=伊藤)として

まず、関係者として。

私が会社を離れたプロジェクトで「当事者」になったのは「習慣化の学校」のサポートスタッフになったときです。

習慣化コンサルタントの古川武士さんから「伊藤さんは、どんなサポートをしたいですか?」と聞かれたんですね。

まさに質問です。

私は「受講生の方がなりたい自分になるために、やりたいことを追いかける。そんな場をつくりたいです」と答えました。

この瞬間から、私の意識は「習慣化の学校」プロジェクトの一員になったのです。

自分から言ってますものね(笑)。

 

リーダー(=伊藤)として

次に、自分がリーダー(的な存在)となるのは「良習慣塾」。

私が主催・運営しているオンラインコミュニティーです。

第1期のときは、「俺が俺が」という感じでした……。

受講生の方をなんとかより良く変えていきたい。

そう思いすぎて、空回りしていました。

第2期がスタートする前に、第1期のメンバーの方々に聞いたんですね。

「良習慣塾で成し遂げたかったことは何ですか?」と。

すると、アイデアを言ってくれました。

そのアイデアを取り入れたおかげで、みなさんが第2期も再受講してくれました(感謝しかありません)。

 

人間は「言行一致」をしたい生き物

さて、ここで起きているのは、

・人間は「言行一致」をしたい生き物

ということです(基本的には)。

要するに「自分が言ったことは、できるだけ実行したい」と思っているんです。

ですから、質問に答えていくうちに、「行動しよう」という思いが内面につくられていくわけですね。

コーチングセッションには、まさにこの機能が入っているんです。

その機能を活用してみましょう。

あなたが影響したい方に、その方が動きたくなるような質問を考えるのです。

たとえば、

「もし、○○さんがこのプロジェクトにご協力いただけるとしたら、どの部分ですか?」

とか、

「プロジェクトに関して気になっている点はどんなところですか?」

というように。

すると「自分ごと」になるんですね。

それが「当事者」になるベビーステップです。

もちろん、簡単ではないかもしれません。

ただ、今と同じアプローチを続けるのなら、質問のアプローチにもトライしてみてはいかがでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時30分の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

7時から「ガッチリ集中TIME」のファシリテーション。

夜はオンラインセミナーを受講しました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-コミュニケーションの習慣, 質問の習慣

執筆者:

関連記事

アドラー心理学の「幸せの3つの条件」とは?条件をみたすために、まずは自分を受け止めよう。

昨日は、平本あきおさんの「コーチングLIVE」を観に行きました。 ライブの最後に平本さんが語ったことが印象的だったので、備忘とお勧めのワークを記事にしました。   スポンサーリンク &nbs …

人に会うとき、コミュケーションをスムーズにするために準備しておいたほうがいいもの。

人に会うときはなるべく「手ぶらで会う」ことを避けるようにしています。 手ぶらで行くのではなく「質問を準備していく」ようにしています。   スポンサーリンク   人に会うとき準備して …

肩書は必要?自分の名前だけで「あなたにお願いしたい」と言われる究極のスタイルを目指す。

今年の大きな目標のうちの1つを達成いたしました。 コーチとして新たなフェーズに入ったことで、改めて「肩書」について考えてみました。   スポンサーリンク   【祝!】「GCS認定プ …

「今日が人生最後の日だとしたら?」の問いに答えが出た快感について

「今日が人生最後の日だとしたら?」、あなたは何をするでしょうか? 深い問いに向き合うと、自分にとってインパクトある答えが発見できます。 そんな体験をしたので記事にしました。   スティーブ・ …

フィードバックが凡人を一流にする。行動の継続率を5倍アップする効果

自分の目標を実現したいときは、絶えざる軌道修正が必要です。 そのために有効な機能が「フィードバック」です。 フィードバックの有無で行動の継続率は大きく変わります。   「フィードバック」の効 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。