良習慣の習慣

個人名刺のススメ

投稿日:


————————————————————
当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。
僕が「良習慣」を身につけていく中で、成功体験や目標達成に貢献できるような提案(もしくは失敗談)によって、読んで下さった方にわずかでも「プラスの痕跡」を残せるようなブログになることを目指しております!
「良習慣」という言葉が辞書に載る日を夢見て、小さな良い習慣を収集していきます!
————————————————————
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます!
■このたび、初めて個人名刺を作成いたしました!
プリンターを使って作成したことはこれまでにも経験があったのですが、
今回は初めて印刷会社さんに依頼をしました!
■これからの時代、私は誰でも個人名刺をつくるようになってくると思っています。
これはビジネスパーソンに限ったことではありません。
大きな意味でいえば、主婦の方や、学生の方も、この波を無視はできない時代になってくるのではないか、とさえ考えています。
国家、企業、組織に頼れなくなる時代がやってきます。
(逆にいえば、少数の既得権者以外の人にとってはチャンスがある時代でもあるのですが、それはまた別の機会にお話します。)
■幸か不幸かは置いておいて、そんな時代に生まれた私たちは、
自分と対話することがとても大切なのではないかと思います。
自分と対話を深めていくのです。
自分は何ができるのか?
自分は何がしたいのか?
自分は本心では何を欲しているのか?
自分の気持ちに正直になり、現実を直視しなければなりません。
そして、将来の自分に期待しながら生きていくような生き方が求められる時代が近づいてきているように思います。
◼今回、個人名刺をつくるにあたり、自分の過去を振り返り、棚卸しをしました。
そして、これからチャレンジすることをあらためて考えました。
そこで気づいたこと。
本当に遅々としてはおりますが、数年前よりもけっこう進歩していること、
そして夢に少しずつ近づいていることが判明したのです!
◼なぜならば、私はいま、以前よりもたくさんの無形資産が増えていることを実感できたからです。
少しずつやりたいことをやれるようになってきましたし、
少しずつ学びたいことを学べる環境にいけるようになってきていましたし、
少しずつ信頼できる仲間(同志)が増えてきましたし、
家族と過ごす時間の密度が濃くなってきているから、
です。
◼過去の自分と未来の自分の差をはかる意味あいも含めて、
少なくとも一年に一回くらいは、
自分だけの個人名刺を作られてみてはいかがでしょうか?
今回の良習慣ポイントは、
【自分の無形資産をまとめた
 個人名刺を作ってみる!】
です。
つくられたら、ぜひ私にも見せてくださいね!
————————————————————
最後までお読みくださり誠にありがとうございます!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!
いつも本当にありがとうございます!

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

良習慣が増えると人生の幸福度も増える理由

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 自分が決めた良習慣が増えると、24時間が充実していきます。 それが、幸福度を高めることにつながると考えています。   良習慣が増え …

行動することを最優先に。「学びのための学び」をやめよう!

浜口隆則さんが『起業家スーパーカンファレンス2014summer』で講演された記事を読みました。 ぼくにとってとても興味関心をひく記事でしたので、ぜひシェアさせてくださいませ!   【告知: …

夜ルーティンを継続するための1つのコツとは?

朝時間を有効にする「モーニングルーティン」があれば、夜時間を豊かにする「ナイトルーティン」もあります。 朝時間だけでなく、夜時間も充実させるためにはどうすればいいのでしょうか。   「ナイト …

早起きは複雑。難易度が高いけれど、定着に挑戦する価値がある身体習慣。

こんにちは、伊藤です。 週末の早起きネタを書きます。 本日は、 「早起きは複雑」 というテーマです。     「習慣」によって複雑性の違いがある 「習慣」という言葉でくくると、 ▼ …

「楽しい」と「嬉しい」という2つの言葉。あなたが最近味わった感情はどちらか?

最近、私にとって「嬉しい」出来事が増えています。 以前は、「楽しい」日々ではありましたが、「嬉しい」と思うことは少なかったかもしれません。 私は、明らかに「嬉しい」日々のほうが充実しています。 さて、 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。