コミュニケーションの習慣 気づきの習慣

せっかく立派な目標を立てても能動的に行動できない理由の1つは「素直な欲望がないから」ではないでしょうか?

投稿日:2015/02/06


 

こんにちは、伊藤です。

突然ですが、

「なぜ、人は思ったことをすぐに行動にうつせないのか?」

ということを改めて考えました。

ぼくがマイコーチからコーチングを受けたり、コーチとしてクライアントさんとセッションしていると、いつも考えてしまうのですよね。

「なぜ、人はやりたいと思ったことをすぐに行動にうつせないのだろう」

「なぜ、人は行動しない理由を思いつくのは天才的なのだろう」

と。

 

12482536763_7be91b8987
photo credit: DOUGHNUT via photopin (license)

 

「人生を変える」のは簡単!?

コンサルタントの石原明さんの

「行動すれば、次の現実」

という名言を持ち出すまでもなく、ぼくも、あなたも

「行動することが大事」

「行動こそが現実を変える」

ということをご存じですよね・・・?

思いついたことをすぐに行動にうつせたら、、、

自己啓発本を読んだりセミナーを受けなくたって、すぐに「人生が変わる」はずですから。

 

目標と欲望は結びついていますか?

なぜ、目標を決めても行動できないのでしょうか。

たとえば、コーチングセッションには、目標設定が欠かせません。(ゴールなしのテーマでは、セッションの有効性が薄れます。)

目標を決めて、ゴールへのプロセスをクライアントさんとコーチが一緒に明確化していく。

目標を決めたら、達成するまでのプロセスを細分化していきます。

そうして「これならできそう!」というくらいに細分化して、クライアントさんの感情が動くレベルまで、はじめの一歩の行動までのハードルを下げるのです。

クライアントさんが行動して現実が動けば、セッションは成功です。

しかし、ここで大切なことがあります。

「なぜ、人はやりたいと思ったことをすぐに行動にうつせないのだろう」

という問いに対する1つのヒントかもしれません。

それは、

「そこにはあなたの【欲望】がありますか?」

ということです。

 

義務感で英語を勉強しても成果は出ない、というお手本(笑)

人間が行動するとき、そこには必ず欲望があるはずです。

よく言われるように、人は本能的に、

▼快楽を求めるか

▼痛みを避けるか

という選択の上に行動をしています。

どちらであっても、行動する理由になんらかの「欲」があるのですね。

反対に、欲がなければ、行動は続かなくなる、とも言えるでしょう。

そのようにして行動を続けても、成果は上がりません。

たとえば、TOEIC800点を目指していた時期のぼくがそれにあたります。(汗)

最初にTOEICを受けたときに685点だったので、

「これなら、1年で800点越えできるかも!?」

と軽く考えていました。(汗)

週末は英語スクールに通って、過去問を何度も解いて、3ヶ月ごとに単語集を1冊覚えて、問題集を終わらせて、、、

と、計画だけは完璧でした。

会社の仕事をしながら、早起きや習慣化のテクニックを駆使して、英語学習の時間を毎日確保しました。

ぼくは、「よく続けられているな〜。さすが自分だ。こんなにうまくスキマ時間を使えているし!」なんて思いながら英語を学習していました。(笑)

ですから、ぼくのTOEICスコア(想定)は、

685 → 730 →750 → 780 → 800!

という風に、順調に伸びていくはずだったのです。

しかし、もちろん(?)、現実は違いました。(^_^;)

結局スコアは伸び悩み、800点を超えるまで3年もかかりました。(汗)

当初予定していたスケジュールより、3倍も時間がかかったわけです。

仕事だったらクビですよね。(笑)

当時のぼくには、なぜ結果が出ないのか、理由が分かりませんでした。

でも、今なら理解できます。

ぼくがTOEICで自分が望む結果を得るまでに時間がかかった理由。

それは、

「TOEIC800点を超えることが目標や義務感になっていたから」

です。

つまり、

「TOEIC800点を超えること = 楽しいと思えるような自分の【欲望】ではなかった」

のです。

欲望がついてこないことをずっとやっていても、成果が上がるはずありませんよね。。。

 

「やったほうが良いこと」はあふれているけれど。。。

世の中には、

「やったほうが良いこと」

とか、

「やるべきこと」

は、あふれています。

たとえば、

▼英語

▼中国語

▼MBA

▼マーケティング

▼会計

▼IT

▼金融

▼法律

▼早起き

▼運動

▼ダイエット

といった知識・スキル・習慣系から、

▼親孝行する

▼友人を大切にする

▼会社の同僚に笑顔で接する

といったコミュニケーションの方法まで、

「やったほうが良いこと」

を数え上げるときりがありません。(^_^;)

みなさん、やったほうが良いことは分かっているんです。

でも、できない。

行動がうつせないのです。

その理由の1つは、、、

【その目標を達成するための欲望を描ききれていないから】

だと思うのです。

たいていの人は、大人になって決まりごとのある生活を過ごしているうちに、自分の欲望を消してしまうのですよね。(ぼくも含めて。。。汗)

つまり、自分の欲望や欲求といった素直な「感性」を見えないようにしている。

そのほうが楽ですからね。

でも残念ながら、それだと心から楽しく人生を過ごすことはできません。

せっかくの自分の人生ですから、心から楽しんでしまいたいものです。

だからこそ、そのためには、素直な

「自分の欲求」

「自分の欲望」

「自分の感性」

を隠すのではなく、取り戻す必要があるのではないでしょうか。

自分の欲望を認めて、

「欲望はギラギラした嫌な感情ではなく、自分の気持を大切にしたときに浮かび上がる自然な良い感情」

だと考えてみましょう!

大人こそ、感性を失ってはいけない。

最近、ぼくの周囲にいる素敵な大人の人たちをみているぼくは、そんな風に考えるようになってきました。

これが、ぼくが本日お伝えしたいことです!

 

「・・・でも、簡単に欲望なんて言えないし、急に言われても分からない。」

その気持、、、ぼくもよく分かります。

そんな欲望を思い出せる習慣があるのです。

その習慣とは、、、

と、興奮して長くなってしまったので、明日に続けます。(汗)

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の気づき】
「欲望」や「欲求」は必ずしも悪い感情ではない。

大人こそ、素直な「感性」を取り戻すべきである。

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-コミュニケーションの習慣, 気づきの習慣

執筆者:

関連記事

あなたが行動できない理由。その課題へのシンプルな対処法。

「自分がやろうした約束を守れません……。」 そんなときは、感情が足りていません。 運動で、感情を変えましょう。   朝の運動イベントを実施 今朝は、「習慣化オンラインサロン」で運動イベントを …

プロコーチが教える。日常会話で会話を盛り上げるのは「聴く・質問」の2つのスキル。

コミュニケーション力を高める必要性が高まっていると感じています。 そこで、プロコーチが日常会話で意識している2つのスキルをご紹介いたしますね。   スポンサーリンク   コーチング …

1日の「濃度」を高める続けることが、人生というビッグプロジェクトの「濃度」を高める。

私たちが持っている時間は、例外なく有限です。 その有限の時間を、できる限り「濃く」していきたいと考えています。   スポンサーリンク   「普通の毎日が続いていく」という思い込み …

ほめられる側よりもほめる側に立つ「プラスのフィードバックを伝える習慣」

あなたは自分のことを「ほめて欲しい」と多かれ少なかれ思っていると思います。 それと同じように相手も「ほめて欲しい」と思っているものです。   相手にプラスのフィードバックを伝える習慣 コーチ …

シンプルな生活を実現するために。情報、モノ、脂肪をダイエットしよう

あなたは、ダイエットを「脂肪を減らすこと」だけだと思っていませんか? ダイエットすべきなのは脂肪だけではありません。     情報収集が情報過多になるという皮肉 数年前まで、私は、 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。