質問の習慣

朝一番の質問であなたの1日が決まる。・・・としたら、どんな質問をしたいですか?

投稿日:2016/10/12


「どのような問いを自分の頭の中でまわすのか?」ということをいつも考えてしまいます。

理油は、質問のクオリティーによって人生の質(QOL)が変わってくると考えているからです。

では、どのような質問をすれば良いのでしょうか?

私の経験と合わせて記事にしました。

directory-1699948_640

 

スポンサーリンク

 

どのような状態で1日をスタートすれば良いのか

「朝、どのような状態からスタートするのか?」

これが、1日の全体の循環を決める大きな要因だと考えるのは私だけではないでしょう。

先日のNLP3日間セミナーで、古川武士さんより「COACHステート」という瞑想に近いワークを教えていただきました。

それは、1日のスタートに自分のセンターにつながる方法です。

自分が重要と考えている価値観にアクセスする、そしてリソースを集結して、「今ここ」を味わう。

ヨガやマインドフルネス、そして座禅でも何でも良いのですが、1日の中でそのような時間をとることは、1日を気持良く過ごす上でとても重要です。

なぜなら、自分のセンターにつながることを意識することによって、自分の決断や判断の軸に自信が持てるようになってくるからです。

 

私が毎朝問うている7つの質問

NLP3日間セミナーで学んだ「COACHステート」は、いま1ヶ月の習慣化トライ中です。

それとは別に、私はこれまでにも、違ったアプローチで自分のステート(状態)を良い状態に保つための質問をしていました。

それは、以下のような質問群です。

1 今、幸せを感じていることは何ですか?
2 今、感謝していることは何ですか?
3 今、楽しんでいることは何ですか?
4 今、愛している人は誰ですか?
5 今、誇らしいことは何ですか?
6 今、貢献しようとしている場所はどこですか?
7 今、あなたは本当はどうしたいのですか?

ぜひ、あなたも上記の質問に答えてみましょう。

いかがでしょうか。

静かなエネルギーや、熱のあるパワーを感じるのではないでしょうか?

人間の思考は、「質問と答え」によって構成されていると言われています。

つまり、「問いの質」によって、「答えの質」が変化してくるということです。

ですから、私は質問の質が重要だと考えているのです。

 

質問は自分が意識を向けたい領域にしぼる

たとえば、あなたが友人に「最近、どんな嫌なことがあった?」と質問されたとします。

そうすると、人の思考は自動的に、

・自分が抱えている課題
・迷走している問題
・自分がやりたいと思っているのにできないこと

に焦点があたります。

そこにフォーカスしてしまうと、問題や課題を探してしまうのです。

あくまでも頭の中の状態なのですが、「いろいろとたいへんなことばかりでさ・・・」という答えになってしまうでしょう。

その反対に、「この1ヶ月で一番ハッピーだったことって何ですか?」と質問されたらどうでしょうか。

人間の脳は自然と

・楽しかったこと
・嬉しかったこと
・幸せを感じたこと

にフォーカスをあてるようになるのですよね。

要は、どのポイントに質問をするのかによって、考えかたや感情に変化が出るわけです。

ですから、焦点をあてるポイントは良い部分や自分が考えたい領域に意識を向ける質問にするべきでしょう。

上記のような質問をすれば、自動的にハピネスに焦点があたるようになります。

ですから、1日のはじまりに良い質問を投げかけて、意識を向けたい方向に焦点をあてる習慣をつくることがおすすめです。

ほんの1〜2分で終了する習慣ですが、意外とパワフルな習慣ですよ。

私もリマインダーアプリでEvernoteを読むことをリマンドして、毎朝確認しています。

そうして、Evernoteの文字を読みあげたときには、1日をスタートするためのエンジンがあたたまっている状態。

そのようにして朝の一連の問いかけを終えると「よし!」という気持になり、1日をスタートできるのです。

目的は、質問を目にすることによって生じるポジティブなエネルギーを感じることですね。

ここを確認しておけるかおけないかによって、質問に答えた日と忘れてしまった日で違いが出てきます。

1日のはじまりに、エネルギーを感じる習慣。

ぜひ、あなたもためしてみてはいかがでしょうか?

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日の夜は妻と息子が用事があったので、定時退社して娘を妻の実家に迎えにいきました。

夕食を食べるために、お気に入りのお店に行こうとしたのをやめて、新規開拓。

そこではじめて入ったお店が、おでんがとても美味しい当たりのお店でした。

やはり小さくても新しいことをやっていると、発見があるものですよね。(^_^)

すぐにまた行こうと思います(笑)。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-質問の習慣

執筆者:

関連記事

「1分間の質問瞑想法」で集中力と行動力を手に入れる

「瞑想」と「質問」を組み合わせると、効果的です。 その方法を記事にしてみました。   「集中したい」という方におすすめの瞑想 世界で活躍するリーダーたちが習慣にしているという「瞑想」。 あな …

幸福に満たされた100歳の誕生日から「終わり」を思い描いてみよう

ゴールから逆算すれば、いま何をすべきかがわかりやすくなります。 自分の最期を葬儀から考えると少しネガティブです。 一方で、100歳の誕生日からイメージするとポジティブにイメージできるのでおすすめです。 …

「良い質問をする習慣」を習慣化する方法

あなたがすでに定着している習慣に、プラスするといい習慣があります。 それは「良い質問をする習慣」です。   「問いの質が、人生の質を決める」 新しい行動を習慣化する際の「王道」とも言えるコツ …

コーチングにおける「いい質問」とは、どんな質問なのか?

コーチングにおける「いい質問」とは、どんな質問なのでしょうか? 私の考え方を記事にしてみました。   コーチングにおける「いい質問」とは? 昨日は、私が企画・運営している「良習慣コーチング塾 …

「100歳のとき何をしていますか?」を考えるとあなたの「Being」が浮かび上がる。

先日受けたコーチングセッションで、興味深い質問を受け、その後におもしろいワークをおこないました。 その質問とワークは、私の「ありたい姿」をイメージさせてくれるものだったのです。   スポンサ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。