質問の習慣

「1分間の質問瞑想法」で集中力と行動力を手に入れる

投稿日:


「瞑想」と「質問」を組み合わせると、効果的です。
その方法を記事にしてみました。




 

「集中したい」という方におすすめの瞑想

世界で活躍するリーダーたちが習慣にしているという「瞑想」。

あなたは、習慣にされているでしょうか。

「今、ここ」に意識を集中する。
そんなマインドフルネスの重要性をよく見聞きするようになりました。

たしかに、現代はスマホの影響で、私たちの意識は分散しがちです。
意識が分散しているのに、何か重要なものごとを成し遂げるのは困難でしょう。

実際、今は「オンライン集中ルーム」や、朝活での「集中タイム」の実践などのサービスがあります。
コロナ禍の前はここまでではなかったはず。

つまり、現代の人たちが、いかに「集中したい!」と思っているかが分かります。

集中したいのに、集中できない。
だからこそ、お金を投資してでも、集中力を買うわけです。

そんな時代だからこそ、瞑想を習慣にするのはおすすめです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「1分間集中法」と「質問」を組み合わせる

ただ、「瞑想って、いまいち集中できないんだよなー」と感じている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
じつは私自身も、そう考えていたんです。

ですから、せっかく時間をとって瞑想をしても、効果をあまり感じられませんでした。

「自分のやり方が悪いのかな……?」
「飽きっぽいから、うまくできないのかも……?」

そんな気持ちになり、瞑想の本を読んだりもしました。

ただ、瞑想が自分のものになっている感覚がなかったんですよね。
瞑想を習慣にしたいけれど、習慣になり切れない。

ちょっと困ってしまいました……。

そんなときに、瞑想に集中するための力強いツールが現れたんです。

それが、「1分間集中法」です。

たった1分間であなたの集中力が上がる「1分間集中法」のスキル | 【良習慣の力!】ブログ

やり方はシンプル。

目を閉じて1分間。
「次はどうするつもり?」と頭の中で自分に質問をくり返すだけです。

すると、次にやることがはっきりしたり、自分が目を開けた瞬間から取りかかるアクションがイメージできたりする。
私には、とても有効だったんですよね。

コーチングのクライアントの方や「良習慣塾」メンバーにもおすすめしました。
実践した方たちからも、「すごく有効です!」と言われています。

この「1分間集中法」が思いがけず良かったので、「この手法をアレンジできないかな?」と思っていたんです。

ある時ひらめいたのが、「瞑想している時間に、同じ質問をくり返す」というアイデア。
「質問に意識を向ければ、集中が続くんじゃないか?」という気づきでした。

きっかけは、帰宅後に手を洗っているときでした。
私は手を洗うときに、頭の中で何かしらの質問をするようにしています。

1番多いのは「今いちばん大事なことは何だろう?」という質問です。
すると、手を洗うたびに、今の自分にとってもっとも大事なことを考える回数が増えます。

たとえ答えが出なくてもOK。
「重要なことは何か?」に意識が向く習慣が定着すればいいからです。

 

■スポンサーリンク




「1分間の質問瞑想法」を実践してみよう

瞑想で集中できないときは、質問をする。
そうして、瞑想と質問をミックスしてしまう。

そうして開発したのが、
「1分間の質問瞑想法」
です。

やり方はシンプルです。
前述のように、瞑想して目を閉じている間に、自分に何度も質問するだけです。
そうすると、質問に意識が向くので、集中できるんですよね。

何も考えないのが心地よくて、瞑想がうまくいく人はそのままでいいと思います。
ただ、私のように質問をした方が集中できるという人もいるのではないでしょうか。

私が日常的に活用しているのは「習慣化オンラインサロン」の朝活です。
朝活では、スタートするときに1分間の瞑想タイムがあります。

以前は、たった1分間のこの時間でさえも、意識が分散してしまうときがありました。

でも、1分間の質問瞑想法に取り組むことで、
・今日の最重要タスクは何だろう?
・今の最優先事項って何かな?
・自分がなすべきことは何か?
といった問いかけをするようになったんですね。

すると、目を開けてからのアクションが変わります。

以前は、朝活の瞑想タイムが終わってから「さて、何をするかな?」と考えている間に、時間がどんどん過ぎていったこともあったんです。
せっかくの貴重な朝時間がもったいなかったなと……。

私のような失敗をしないためにも、1分間の質問瞑想法をおすすめします。

たった1分間です。
目を閉じて、意識を向けたい方向に質問をくり返す。
それだけで、瞑想に集中できます。
ぜひ、試してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、「ビジネスブックBAR」の前日準備。
スライドをブラッシュアップしました。

その後、ブログやメルマガなど、前倒し。
日々、1つでも前倒しを意識しています。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-質問の習慣

執筆者:

関連記事

久しぶりに会う相手との会話を盛り上げる3つの質問

先に結果を考えすぎると、不安になって行動がとまります。 そのようなときは、行動することそのものをゴールにしてみましょう。   8年ぶりの同窓会を開催 先日、オンライン同窓会を開きました。 そ …

「面倒くさい仕事」を「心が躍るイベント」に変えるコツ。自問している「問い」に「感情」をつけ加える。

先日、習慣化チームでのやりとりで、「座右の銘」や「好きな言葉」について伝える機会がありました。 私は迷わず「過去と他人は変えられない。しかし、自分と未来は変えられる」と答えました。 理由は、「自分が変 …

二者択一のジレンマで迷わなくなる方法

「Aにするか、Bにするか?」 この問いがやってくると、私たちは迷います。 仮にどちらかを決断しても、後悔することもあります。 そんな状況を抜け出すためのうってつけの質問があります。 それが、 「ほかに …

専門家になるために必要なのは、特定分野での絶え間ない自問自答をくり返すこと。【仮説】

専門家は、一般の人からの質問に対して答えることができるからこそ専門家たりえるのだと思います。 その意味では、その道の専門家になるためには、その分野での「質問」をたくさんくり返す必要があるのではないでし …

正解探しのコミュニケーションは不健全。すべての答えはいったん受けとめる価値がある。

「クイズに答えられなかったら有給が取得できない」というニュースを目にして、思わず考え込んでしまいました。 詳細はわからない状態ではありますが、テーマにしたくなったので記事にしました。   ス …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。