モチベーションの習慣 良習慣の習慣

「突き抜ける人の3つの条件」とは?

投稿日:2021/07/11


成長にもっとも相性がいい感情は好奇心です。

その好奇心を磨いていきながら、3つの条件を継続することで卓越に近づきます。




 

活躍している人たちの条件は何か?

活躍している人たちに共通する条件は何でしょうか。

それは、

・自分を成長させることに好奇心を持っている

ということです。

言い換えると、

・ほかの人の存在がなくても実行できる人

ということでもあります。

伝わるでしょうか。

意識のフォーカスが、

・ほかの人

ではなく、

・自己成長

にあたっているということです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





自分のゴールに向かう人たちの努力は尊い

最近、私が知ったのは、日本人2人目のNBA選手となったバスケットボール日本代表の渡邊雄太さんのトレーニング量。

バスケがうまくなりたい。

その想いから、1日1000本のシュートが決まるまでトレーニングを終えなかった日もあるそうです。

1日1000本のシュート練習ではありません。

それでは、単に1000本投げるだけ(それだけでもすごいのですが)。

渡邊さんは1日1000本シュートが入るまで実行したのです。

シュートした数をカウントすると、1300本はシュート練習をしていたということです。

1日ですよ。

これは、ほかの人のためではありません。

「バスケがもっとうまくなりたい」

その一心なのです。

妻の実家にいるときにたまたま目にした「カラオケバトル」のテレビでも同じでした。

伊沢有香さんは中学生。

彼女も、歌がうまくなりたいのだということでした。

もう、彼女の表情からして歌がうまそうなんですよね。(笑)

彼女は、トレーニングのために毎週末カラオケに行っているそうです。

友人たちが遊んでいる間、うらやましさを感じるときもある。

それでも、歌を歌うと。

「こうなりたい」という明確な意志があるのです。

しかも、カラオケ採点機のクセや違いを知るために、3件をはしごしたこともあるとのこと。

本気ですよね。

カラオケバトルの本番は1曲。

その数分のために歌うトレーニングを実行し続けしているのです。

その結果、「人間が100点を採るのはほぼ不可能」と言われていた第一興商さんのカラオケDAMシリーズの最新機種『精密採点Ai』で、見事100点を獲得したのです(今回は残念ながら僅差で負けてしまいましたが)。

著名人だけではありません。

私の周囲の友人たちやコーチングのクライアントさんたちの努力も知っています。

たとえば、トライアスロンをやっている友人たちが、

・富士登山競走のために峠走に行く

・鎌倉のオープンウォータースイムで3キロ泳ぐ

とか。

私が企画・主催している「良習慣塾」のメンバーでも、

・「今年中に目標の月収をクリア」を、5月の時点でクリア

・「今年中に音声コンテンツ発信を100個」を、6月末時点でクリア

・新しい3ヶ月プロジェクトを企画して、早速複数のお申し込みが入っている

など。

その人たちの努力のプロセスを知ると、感動して涙が出てくるのです。

自分のゴールに向かう人たちの努力は尊い。

そういう努力を知るたびに、活躍していく人たちはなぜ活躍できるのか。

そこを考えずにはいられないのです。

 

■スポンサーリンク




突き抜ける人の3つの条件

さて、あらためて「活躍している人たちの条件は何か?」です。

共通点は、

・自分を成長させることに好奇心を持っている

です。

そこをもう少し深堀りしてみましょう。

ここで思い出すのは、私が学んだ

・「突き抜ける人の3つの条件」

です。

それは、

1:誰も見ていなくても実行する

2:誰にもほめられなくても実行する

3:やらなくても誰にも怒られないけれど実行する

です。

 

1:誰も見ていなくても実行する

まずは、

・1:誰も見ていなくても実行する

です。

誰かが見ているところで努力する。

これは誰にでもできます。

たとえば、学生時代の部活のとき。

顧問の先生がにらみをきかせているときは、みんな一生懸命に練習します。

先生が見ているからです。

でも、その監視が無くなると、とたんに適当になる人がいましたよね。(笑)

でも、活躍する人は、先生がいてもいなくても変わりません。

淡々とトレーニングをしているのです。

 

2:誰にもほめられなくても実行する

次に、

・2:誰にもほめられなくても実行する

です。

ゴールに向かう行動の多くは「緊急ではないけれど重要な活動」です。

緊急ではないので締め切りがありません。

そのため、実行しても、誰かに評価されるわけではないのです。

反応がないと、人は興味を失います。

「やってもやらなくも変わらない」なら、やらない方を選ぶわけです。

だからこそ、たいていの人はゴールに向かう活動を先のばししてしまいがち。

そうして「緊急で重要なこと」や「緊急だけれどそれほど重要ではないこと」に着手してしまうのです。

でも、そうしていると、ゴール実現は遠くなってしまうのですね。

ゴールに向かう人は、評価されなくてもトレーニングをしています。

サッカーの中村俊輔選手が、練習後にひとり残ってフリーキックのトレーニングをしていたことは有名です。

「残って練習していてすごいね」

練習場に残っていた最後の人なので、そう言われることはありません。

それでも、シュートのスキルを磨いていたのです。

 

3:やらなくても誰にも怒られないけれど実行する

最後に、

3:やらなくても誰にも怒られないけれど実行する

です。

練習をサボったら怒られるから、トレーニングする。

そのような発想で一流になった人はいないでしょう。

私は、学生時代の部活で「先生に怒られるから練習しなきゃ」という発想でした。

でも、それはモチベーションがほかの誰かからやってきているわけですよね。

それでは上達しないのは当たり前ですよね。。。

元メジャーリーガーのイチローさんが、誰よりも早く球場入りしてトレーニングしていたのは有名な話です。

卓越している人は「怒られるからトレーニング」という発想なんてないのです。

 

凡人になる3つの条件とは?

反対を考えてみましょう。

実行する理由を、

1:誰も見られているから実行する

2:誰かにほめられるから実行する

3:やらないと怒られるから実行する

です。

・・・あまりにも普通ですね。(笑)

これでは、活躍する人になるのは遠くなりそうです。

凡人になるレシピと言われるのも「たしかに」と思ってしまいます。

ほかの人からの評価をあてにせず、自分が「こうなりたい」という姿を描き、とことん努力する。

言ってみればシンプル。

でも、これをやり続けるのは簡単ではありませんよね。

それでも継続していける人たちだからこそ、突き抜けられるのです。

私たちも、

1:誰も見ていなくても実行する

2:誰にもほめられなくても実行する

3:やらなくても誰にも怒られないけれど実行する

というマインドでゴールを目指していきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝8時から「習慣化オンラインサロン」チームのミーティング。

9時からブログ部の定期ミーティングを開催。

10時からコーチングセッション。

11時からコーチングセッション。

午後は家族で食事&ショッピングへ。

夜は少し時間をもらい、

・「良習慣塾」セミナー準備

・出版企画書追い込み

・「早起き完全マスタープログラム」の準備

・アンケートづくり

・ブログ

など。

自宅でも集中できました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣, 良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

人がより良く変わり続けるための3つの要素とは?

私が主催しているオンラインコミュニティー「良習慣塾」の仲間集めが始まりました。 1年間、ともに前進していく同志との出逢いが楽しみです。   次期「良習慣塾」の募集をスタート 次期「良習慣塾」 …

営業はお好きですか?「売る」という仕事で忘れてはいけない大切な力

あなたは、「営業」という仕事で大切なことって何だと思いますか? 私は、「営業で大切なのは人間力」だと考えています。     営業という仕事ネタの記事を書くきっかけ 私のブログの師匠 …

「一度たてた目標は変えてはいけない」は本当なのか?

2020年が近づき「目標」という言葉を目にする機会が増えてきました。 1年の中で「目標を磨き続ける」というテーマで記事を書いてみました。   「目標を変えていはいけない」は本当か 「年始に立 …

ウェルテル効果のように「無意識」の領域に働きかける5つのアプローチ

私たちの脳には「意識」と「無意識」の2つの領域があると言われています。 そのうち「無意識」に働きかける5つのアプローチをご紹介します。   「ウェルテル効果」とは何か? 心理学には「ウェルテ …

習慣の質が人生の質。習慣化はライフスタイルのシステムづくりと考えるとうまくいく

「習慣の質が人生の質」だと考えています。 そのために、ライフスタイルの中に良習慣を取り入れていきましょう。   「良習慣を習慣化する方法」セミナーを開催 昨日は、オンラインセミナーを開催しま …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。