モチベーションの習慣

行動力を高めたい人へ。まずは自分のエンジンが稼働するスイッチを探ろう。

投稿日:2017/11/23


「自分に行動力があったらなあ・・・」と思うときが、よくあります。

ただ、10年前に比べれば行動力は高まったと思っています。

その理由を考えてみました。

 

スポンサーリンク


 

行動力があがった友人のモチベーション活用術

習慣化コミュニティーで、最近とても行動力があがっている友人がいます。

その行動は、

・正社員としての仕事を持ちつつ
・親として役割もあるのに
・仕事終わりにダンスのレッスンに通い
・朝早い電車にのって資格取得の学習もおこない
・習慣化のチームで率先して行動をしながら
・ワークライフバランスのコンサルタントになるための講座を受け
・職場での有志の「働き方改革」のメンバーにも立候補している

という日常です。

正直いって、その方に当初お会いした頃は、ここまでの行動力がある方とは思っていませんでした。(^_^;)

ただ、その方の行動力が上がったきっかけは、私はひと言でいうと「うまく自分を追い込む」というやり方を発見したからだと思っています。

プロセスとしては、

・できるかどうかわからないけれど、やりたい目標がある
・ほかの人がいる場で、とりあえず宣言をしてしまう
・宣言すると、あとにはひけないタイプなので、自分を多少追い込む
・結果として、完成度100%ではないけれども、見事にやり遂げる

という感じです。

それをくり返すことで、目標達成をくり返しているのです。

このように自分が動けるようになる行動力のスイッチを知っているのは大きなリソースです。

自分のエンジンを稼働させる術をわかっているのですね。

このような自分に合ったスイッチを知ること。

行動力をあげるためには、とても重要なことです。

 

極度の面倒くさがり屋をどう動かすか

さて、その流れでいうと(いつもブログを読んでくださっている方ならわかると思いますが)、私はもともと「超」がつく面倒くさがり屋のタイプです(汗)。

気がゆるめばすぐにやきとり屋に行ってしまうし、楽なほう楽なほうへと流れがちなのです。

ありがたいことに、たまに「伊藤さんってストイックですよね!」と言われることがありますが、「ストイックにはほど遠い・・・」というのは誰よりも自分自身がわかっています。(T_T)

ただ、私と同類の面倒くさがり屋の仲間の人たちと、もしも少し違うところがあるとすれば、「自分が面倒くさがり屋だということを、痛いほどわかっている」ということでしょう。

実際、これまでに面倒くさがったり、それが先のばしにつながったりして、家族や友人たちに迷惑をかけてきたことは数知れません。

マラソンやトライアスロンのチームメイト(師匠を含む)にも迷惑をかけていますし、私のいいかげんさに対してチームメイトに怒られたこともあります・・・(本当に申し訳なく思うのですが、それが当時の自分の実力のすべてでした・・・)。

そのように、どうしようもないくらいの面倒くさがり屋だということがわかっているからこそ、あえて自分を追い込むことが多いです。

「やらなくても、なんとかなる」という状況になったら、おそらく私はやらないでしょう。

語学の学習でも、資格取得の学習でも、それを味わってきました。

ですから、今は30万円以上の高額のセミナーや、責任のあるポジション役割を担うようにしているのです。

また、

・ブログを1日1記事更新する
・メルマガを平日日刊で配信する
・休日でも習慣化コミュニティーの投稿にはすべてフィードバックをする

といったことを自分に課しています。

そのように、常に「背水の陣」に自分をあえて追い込んでいるのですね。

それができるのは、「できたらやろう」というような生半可なマイルールでは守れないほどの極度の面倒くさがり屋だということを自覚しているからにほかなりません。

うーん、ここまで書いてきて、まったく誇れない感じがしてきました。(笑)

 

あえて崖っぷちに立つ勇気

社会人になって10年が経過した頃、「このままで、自分の人生、いいいのかな・・・」と思っていました。

しかし、何をすればいいのかがわかりません。

多読をしたり、セミナーに通うようになり、少しずつ変化はしてきたものの、転機になるようなインパクトはありませんでした。

そこで、3日間で30万円もするセミナーに行くことを決意。

まさか自分が行くことになるとは思えなかった金額のセミナーです。

妻とも小競り合いがあったような気もします。(笑)

ようやく思いきって参加したら、実際にすごい人たちばかりで、本当に隅のほうで小さくなっていました。

でも、それこそが自分が待ち望んでいた状況だったとも言えます。

そうした私なりにたいへんな状況に置かれたからこそ、必死になれた部分がすごく多かったからです。

複業を目指している私にとって、「最初の1円の収入を得る」という大きなハードルにも真剣になれました。

やらなければどうしようもなかったからこそ、夢中になってやりたいことに片っぱしから手をつけていったのです。

思えば、筋金入りの面倒くさがり屋の私でも、

・小学校時代の野球
・中学生時代の受験
・高校生時代の受験
・テレビ番組制作のAD時代
・はじめてフルマラソンに出場したとき
・5年がかりでトライアスロンを完走したとき

などは、つらくてつらくて仕方ありませんでした。

しかし、なんとか自分なりに必死になり、最後にそのつらさを乗り越えたときは感動です。

はじめてトライアスロンのオリンピックディスタンスを完走できたときは、うれし涙が出てきたものです。

自分のように面倒くさがり屋であっても、あきらめずに行動すれば望む成果を得られるという、大きな成功体験を得ることができたのですね。

自分の人生を棚卸しして、そのようにやらなければならない状況になれば、私でも「なんとかしてでもやろう」という気持になるものだということがわかりました。

ですから、どうしても達成したいことがあれば、あえて崖っぷちに立つことにしています。

具体的な例でいえば、自分が目指すステージにすでに立っているレベルの師匠に「やります!」と宣言したことがあります。

そのように師匠に宣言して、ブログ習慣化セミナーも、メルマガも、ようやくスタートすることができたのです。

 

宣言によって自分を鼓舞する

そのようにして、あえてやるしかない状況に自分の身を置くこと。

「あとはもう、やるしかない」と自らを鼓舞すること。

それは何も、ブログ・メルマガやセミナーのような目標に限ったことではありません。

別の角度から言えば、たとえば私がセミナーを受けている際に、講師の方から「では質問がある方はいますか?」と言われたら、あまり深く考えていなくてもとりあえず手を上げてしまう、というようなことです。

同様に、ワークショップなどで、「では、どなたかデモセッションの相手役をお願いできますか?」となったら、うまくできないかもしれないし、緊張もするのは100%確実でも「はい、やります」と言ってしまうのです。

そのあと、しどろもどろになる可能性も大いにあるのですが、人間はすごいもので、あわてて言った質問が意外と的を射ていて、講師の方に「おお、良い質問ですね!ありがとうございます!」と言われることもあるのです。(笑)

そのようにして、どうなるかはわからないけれども、自ら宣言してしまうことが大事です。

どうしようもなく、「もう、やるしかない」という状況に自分を持っていくと、行動力が自然にあがってくるものなので。

私など、今でこそ「行動力がありますね」と言われることが出てきましたが、非常に面倒くさがり屋で行動力というものとは縁遠いのですよね。。。

本当に。(^_^;)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、早起きしてマーケティング塾の動画でセミナーセールスを学びました。

さっそく自分のセミナーにサンプリングしようと決断しました。(笑)

夜は韓国の取引先の方たちと少し早い忘年会。

日本酒を飲みすぎてしまいました。。。(^_^;)

韓国の社長に「1番ポテンシャルがある」と言われて喜んでいました。

・・・が、よく考えると、今は顕在化していないってことですよね。。。(笑)

【募集中】
■2017年11月28日(火) 19:30〜21:30:毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー 〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

■2017年12月5日(火) 19:30〜21:30:これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー 〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

■12月14日(木)19:30〜21:30:「やりたいことリスト100」をつくるセミナー 〜やりたいことで毎日が満たされる〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

自分の実力以上のゴールがやってきたときの対処法。横浜トライアスロン80日プロジェクト発足

「やばい!今のままの自分では、ゴールを達成できない可能性が高い、、、」 人生やビジネスでそのようなゴールがやってきたとき、どのように対応していけばいいのでしょうか。   自分の実力以上のゴー …

学び続ける「学縁」コミュニティーで自分を磨く習慣

人は環境の生き物です。 だからこそ、どんなコミュニティーに属するか。 そして、どんなコミュニティーをつくるかが大事だと考えています。   自分が持っている「ご縁」で習慣が変わる どんな「ご縁 …

「ギリギリ数字のモチベーション」を活用してパフォーマンスを高める方法

ゴール達成や良習慣形成には、モチベーションのパワーをうまく活用したいもの。 そのために有効なのが「ギリギリ数字のモチベーション」というテクニックです。   モチベーションが高まる2つの感情 …

3ステップであなたの「願望・目標・習慣」に一貫性をつくる方法

私たちが抱える「願望」。 それをいかに日常の「習慣」につなげていくか。 本記事でその方法を解説いたします。   「願望・目標・習慣」という3つの要素 昨日は、私が主催している「良習慣塾」向け …

やる気が出るのを待ってはいけない。「チャンドラー方式」で集中モードをつくる

・先のばししてしまう ・大事なことに取り組めない ・集中できない 私はそういった困りごとがあるときは気持ちを「集中モード」になれる環境をととのえるようにしています。   「良習慣塾」での週間 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。