時間の習慣

期限がない活動をどれだけしているか

投稿日:


うまくいっている人たちを観察していると、「期限」を上手に使っています。
彼らがどのように「期限」を捉えているのでしょうか。


(賞味期限が切れていたカロリーメイト……。)




 

期限がない活動の重要性

・期限がない
・締め切りがない
・納期がない
という活動に、どれだけ時間を投資できるか。

それによって、私たちの未来が変わります。

私は、自分の人生でこのことに気づくのが遅かったんですよね。
不勉強だったなと。
後悔しています。

たとえば、会社で仕事ができる人たちがいます。
彼らは、なぜ仕事ができるのか。

私は「生まれつきの性格やタイプ」だと思っていたんです。
「昔から優秀なんだろうな」と。

事実は、違いました。
なぜなら、彼らは普段の仕事以外の時間で、新しい分野の学習をしていたからです。

昼休みに本を読んだり、社外でセミナーを受けていたんですね。
彼らは、その活動で培った情報や知識で、仕事のパフォーマンスをさらに高めていたんです。

そこに「期限」はありません。

確かに、会社の普段の仕事をしているだけでは、ほぼアウトプットばかりですよね。
出力するだけで1日が終わってしまいます。

それだと、エネルギーを失うばかり。
いつしか、無くなってしまいますよね。

しかも、ここには「期限」があります。
これを一生懸命にやっても、人生は変わらないんですよね。
期限があれば仕事になり、誰でも取り組むからです。

私は、こちらのタイプだったんです。
ですから、期限を守るためにがんばっているつもり。
それなのに、現実にはなかなか変化が起きませんでした。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





期限がある=他者との約束を守る

昨日は「良習慣塾」の月間集中タイムでした。
オンラインルームに集合して、各自で集中する時間です。

こういった時間に何をするのか。
それによって、未来が変わります。

仮に、以前の私が集中タイムに参加していたら、期限があるため、
・会社の仕事
・資料づくり
・メール返信
などをしていたはずです。

確かに、仕事は進みます。
ただ、これって見方を変えたら、単なる残業なんですよね……。
業務時間外に、本来なされるはずだった仕事を進めていることになっています。
2時間の仕事が、2時間進むだけなんです。

要は、
・現在の延長線上の仕事
なのです。

なぜなら、期限は「他者との約束」だからです。
他の人との約束をがんばって実行している形なんですね。
期限がある仕事をやっている限り、このベクトルは変わりません。

では、何をすればいいのでしょうか。

シンプルに言えば、
・期限がない活動
です。

たとえば、
・今の業務とはジャンルが違う分野の本を読む
・今後のタスクが楽になる仕組みづくりをする
・ギリギリ仕事になってしまう理由と改善案を考える
といったところに時間を使う。

これは、誰かとの約束ではありません。
期限がないので。
要は「自分で自分との約束」を設定しているわけです。

こういった活動は、自分が設定しなければ、誰も設定してくれないんです。
だからこそ、集中できる時間はいつでもできる仕事より、期限がない仕事をしたほうがいいのです。

 

■スポンサーリンク




期限がない=自分との約束を守る

もちろん、期限がない仕事ですから、すぐに効果が出るかはわかりません。

だからこそ、他の人は期限がない仕事を避けます。
一方で、仕事のパフォーマンスが高い人は、期限がない仕事をすすんでやっているんです。

目の前の仕事をやれば、楽になることもあります。
短期的には。

ただ、それをやり続けてしまうと、来たボールを打ち返すだけの「バッティングセンター仕事」になってしまうんです。
それって残念ながら、後に残るものがほとんど無いんですよね……。
何となく一生懸命やっている気がするんですけれど。

いわゆる「流れ作業」をがんばるみたいなイメージです。
流れ作業で何ごとかを成し遂げるのって、難易度高いです。

期限がある仕事をやっている限り、このベクトルは変わりません。

そこに気づいた私は、期限がない活動を増やそうと、
・早起きを始めたこと
・ブログを書き始めたこと
・「ひとり戦略会議」を始めたこと
などに取り組み始めました。

誰かに言われたわけじゃないんですけれど、学んでいくうちに気づいたのかもしれません。
自分でやってみたかったし、やる必要性も感じていたからです(私なりに)。

それでも、期限をつけないと先のばしにもなります。

では、その期限は誰が決めるのか。
自分しかいません。

ですから、「自分で自分との約束を守る」スキルが必要になってくるわけです。

そうして身につけた
・期限がない活動を増やす
・その活動に取り組むために自分との約束を守る
というスキルは有効です。

現在の私の日々にある、
・早起き
・ブログ
・「ひとり戦略会議」
などには、欠かせないからです。

さて、あなたは1日の中で、どれくらい期限がない活動に取り組めているでしょうか。

締め切りばかりの日々になると、ストレスを感じているかもしれません。
締め切りが少なければ、豊かさを感じているかもしれませんね。

その意味で、
・期限がない活動を増やす
・その活動に取り組むために自分との約束を守る
というスキルを磨いておきましょう。

将来、確実に役立ちます。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、夜に「良習慣塾」の月間集中タイム。
20時から22時まで。
もくもくと集中できました。

5月の「良習慣の種」がいい感じの難易度になり、
楽しみと挑戦のバランス感覚が求められそうです。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

時間の使い方を上達させるポイントとは?

あなたは「どうすれば時間の使い方が上達するのか?」と考えたことがあるでしょうか。 その問いに対する、私のおすすめの考え方を記事にしました。   時間の使い方を上達させるポイントとは? 時間の …

月間集中タイムの習慣。超集中する時間をつくるための3つの工夫

人生を変えるためには行動が必須です。 ただし、考えるという行為も欠かせないものです。 意図して考える時間を確保する習慣をおすすめしています。   「良習慣塾」メンバーと「月間集中タイム」開催 …

やる気が出ないときでも前進するために「CRF」を活用しよう

私たちが自分のやる気やモチベーションを管理することって、なかなかに困難ですよね。 では、どうすればいいのでしょうか。 私たちがやる気が出ないときにコントロールできることは、「CRF」のような「形式」を …

価値観タイムマネジメントがあなたの時間の使い方を変える

時間管理を考えるとき、大事なのは「価値観」だと考えています。 1日の中に「近づけたい価値観」を増やし、「遠ざけたい価値観」を減らしていきましょう。   価値観に合った時間をすごせているのか? …

ムダな時間を減らすために。浪費した時間に向き合う質問

「もし、浪費してしまった時間を投資時間に変えられたら、何ができただろうか?」 この質問は、浪費の時間を投資の時間に変えるために有効です。   時間活用を改善し続ける習慣 あなたは、どんな風に …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。