「 良習慣の習慣 」 一覧
-
言い出しにくいことがある人はいますか!?そんなときはリハーサルをやってみよう!
2015/07/30 -良習慣の習慣
あなたには、気が重たくて言い出しづらいことがありますか? 実際に言いだすまでの良いベビーステップになる行動がありました。 それは、リハーサルをすることです。 スポンサーリンク   …
-
月末のカード明細を見るのが怖い?!では、あなたの人生のタスクリストは何が並んでいますか?
2015/07/29 -良習慣の習慣
あなたは、月末にクレジットカードの明細を見ることは怖くありませんか? 私は、怖いです・・・(笑)。 その理由を私なりに考えてみました。 スポンサーリンク タスクリストがたく …
-
あなたの目標は何時間で達成できますか?毎朝のファーストタスクを夢実現に使う習慣
2015/07/25 -良習慣の習慣
あなたが、目標実現のために、毎朝どのように時間を投資していますか? 朝一番に実行しているファーストタスクは、夢実現への行動にするべきですよね。 スポンサーリンク 将来につな …
-
「時間を高密度化したい!」と思っているあなたは、時間簿をとる習慣がありますか?
2015/07/24 -良習慣の習慣
家計簿や小遣い簿をつけている人は多いかもしれませんね。 では、あなたは、時間簿はつけているでしょうか? スポンサーリンク 時間簿をとる習慣を定着させる課題 「早起き&高密度 …
-
時間が足りない時期にも充足感を得るために。「たった1つ」の優先する活動を決めよう!
2015/07/22 -良習慣の習慣
新しくやりたいこと、もしくらやるべきことが積み重なってきたとき、あなたはどうしていますか? 私のお勧めは、「昨日までの自分より少しでも成長が感じられるものを、たった1つ用意しておくこと」です。 &nb …
-
あなたも勘違いしている!?上手くいっている人は一直線にゴールに到達しているのか?
あなたには憧れの人がいますか? その人は、一直線に成功への道を進んできた人でしょうか? スポンサーリンク 私の恥ずかしい勘違い つい数年前まで、私はけっこう大きな思い違いを …
-
目標達成に大切!現状把握をしてから悪習慣を良習慣に上書きしよう
2015/07/16 -良習慣の習慣
あなたは、ご自身が持っている生活リズムがどのようなものかご存じでしょうか? また、あなたの生活リズムの中には、悪習慣がいくつあって、何を良習慣に変えていけば良いのか把握されているでしょうか? &nbs …
-
苦手なトレーニングを確実に実行できる!習慣をラップして、新しい習慣を身につけよう!
2015/07/14 -良習慣の習慣
まだ、ブログには書いていなかったかもしれませんが、今月、私は筋トレを習慣化しています。 今日は、苦手なトレーニングを確実に実行できる仕組みを見つけたので記事にいたします。 スポンサーリン …
-
「寝つきが良くない」と悩む人に!あなたは寝るための原則を守っていますか?
2015/07/12 -良習慣の習慣
本田直之さんは、「寝つきがいいのは人生において重要なスキル」とおっしゃっています。 確かに、寝つきの良さで睡眠の質は変化します。 寝つきを良くするための工夫を学びましょう。 スポンサーリ …
-
「一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか?」に学ぶ!セルフコーチングに役立つ10の質問。
2015/07/07 -コミュニケーションの習慣, 良習慣の習慣, 読書の習慣
「積ん読本を30冊以下にするまで新刊は買わない!」 年始にたてた私の誓いが、またも破られました(笑)。 友人が読んでいた本に興味を持ち、すぐに購入してしまったのです。(^_^;) それが、本書「一流の …
コメントを投稿するにはログインしてください。