良習慣の習慣

先のばしに困っている人へ。悪い先のばしを良い先のばしに変える方法。

投稿日:





すべてのタスクを「すぐやる」「今やる」で対処できたとしたら、それはすばらしいことだと思います。

しかし、それは現実にはありえないはずなので、「悪い先のばし」に対策する必要があります。

そのためには、「悪い先のばし」を、「良い先のばし」に変える方法を活用しておくことが有効です。

 

すべてのタスクを「すぐやる」ことは不可能

「いろんなことを、すぐやる人になりたい」

長い間、私はそう思っていました。

それなのに、いくらがんばっても、先のばしをしてしまう悪習慣が抜けません。

気がつくと、いつもタスクを先のばししてしまいます。

そのような自分が、嫌でした。

そんな「骨太の先のばし病」と長くつきあってきた私は、先のばしを克服するために本やセミナーで学んだのです。

その学びの中で、1つ気づいたことがあります。

もしも、あなたが先のばしに悩んでいるとしたら、私と同じように「先のばし」をとらえているかもしれません。

そのとらえ方とは、

・すべてのことをすぐにやらなければ先のばし

・なんでもすぐにやらなければ先のばし

・どんなことでもすぐにやらなければ先のばし

という風に考えているということです。

確かに、どんな用件やタスクでも「すぐやる」ができたら立派でしょう。

でも、考えてみて欲しいのです。

「本当にそんなことが可能なのか?」ということを。

もしも、「常にすぐやる」ができたとしたら、かなりせわしないですよね(笑)。

これは、どこか空想の世界にある「完璧主義の絵空事」です。

早起きを1年365日実行して、それを10年続けることがほとんど不可能なのと同じです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





先のばしには「良い先のばし」がある

現実を考えると、どうしても先のばしにせざるを得ない状況があります。

まずは、そこを理解しておきましょう。

私自身、先のばしを防ぐために、工夫をしたことがありました。

自分で自分を「するやる課の課長」に任命し、すぐやる習慣を実践していたのです。

ただ、意識してやってみてわかったのですが、必ずしもすべてのことを「すぐやる」が良かったわけではありませんでした。

「するやる」ことをやったおかげでやり直しの仕事が増えたことがありましたし、二度手間になってしまい、余計に時間がかかった仕事もありました。

「なんでもいいからすぐやる」だけでいい、ということではなかったのですね。

実際、ものごとには、「すぐやる」よりも寝かせて熟成させたほうがいいこともありますよね。

熟成が進んだ食べ物のほうがおいしいということもあるからです。

ですから、ベストなタイミングまで物ごとを先のばしするのは「良い先のばし」と言えるでしょう。

でも、実際には、やろうとしているけれどもやる気が出ず、ついつい先のばししてしまう場合もあるんですよね。

それは、「悪い先のばし」と言えます。

いわゆる、習慣化や仕事の文脈で「先のばし」というと、こちらの「悪い先のばし」。

それなのに、「良い先のばし」まで悪者あつかいされてしまっているんですよね。

「良い先のばし」にとっては、いい迷惑かもしれません(笑)。

 


■スポンサーリンク




Googleカレンダーで悪い先のばしを絶滅させる

では、「悪い先のばし」を防ぎ、「良い先のばし」にするためにはどうすればよいのでしょうか。

私が対策してとても効果があったのは、そのタスクに対して、

・「いつ」やるかを決めて、「予定」にしてしまう

という工夫です。

とらえ方の違いではあるのですが、1つのタスクに対して、

・やらなきゃな、、、でもやりたくないなぁ。。。

という感じで保留にしておくから未完了タスクになり、「悪い先のばし」になるんですよね。

その保留状態の未完了タスクを実行するタイミングを決めて、「予定」にしてしまえば、それは「先のばしのタスク」ではなくなります。

具体的なアクションとしては、

・Googleカレンダーにタスクを実行する時間を入力すること

ただ、それだけです。

シンプルですよね。

でも、やっていただければわかると思うのですが、日時を決めて「良い先のばし」すると、あの「やらなきゃな、、、でもやりたくないなぁ。。。」という保留状態がなくなるんです。

保留ではなく、実行タイミングを決定して予定にするることで、タスクがいられる場所が決まったわけです。

「良い先のばし」にすると、あの「悪い先のばし」によるネガティブな気持にはなりません。

また、「悪い先のばし」を「良い先のばし」に変えると、そのタスクを頭の中から手放して、忘れることができるというメリットもあるんですよね。

これを保留にしておくと、頭の片隅にずっ残っていて、つきまとわれます。

そうして、未完了タスクが「すぐやらなくていいの?ねえ、本当にやらないの?」と問いかけてくるわけです。

それによって、脳の意識が奪われてしまうのですね。

それを防ぐためにも、Googleカレンダーに

・「いつ」やるかを決めて、「予定」にしてしまう

ということを実行してみましょう。

そうすれば、その日時がくるまで、安心して忘れることができますので。

目の前のタスクに集中できるようにもなるんです。

ですから、保留にした「悪い先のばし」はカレンダーの「予定」にして、「良い先のばし」に変えていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、経営者の方とのコーチングセッションでした。

テーマは、新規事業の顧客ターゲットの明確化。

クライアントさんと相談して、ドラッカー氏の「最も重要な5つの質問」をベースにセッションを進めて顧客像を一緒に明確にしていきました。

それにしても、「最も重要な5つの質問」は、1つひとつの質問が深すぎて、つきつめようとすると1セッションではとても終わりませんね。(^_^;)


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

相手に依頼する言葉は間違っていませんか?禁止語・否定語よりも感謝+依頼。

相手に動いて欲しい言葉、そして自分にかける言葉も含めて、どのような言葉を使うのかは重要です。 禁止語や否定語を使うとうまくいきません。   スポンサーリンク   禁止語や否定形の目 …

売れる営業に必要な「5つの自信」とは?

先日、嶋津良智さんから直接コミュニケーションについて学ぶ機会を得ました。 非常に具体的かつ実践的な学びが多くて大満足です。 その中から、嶋津さんに教えていただいた 「売れる営業に必要な5つの自信」 を …

うまくいかないときは、うまくいっている人の行動パターンを真似してみよう

どんな習慣も、うまくいっている人とうまくいっていない人がいます。 習慣化がうまくいかないときは、うまくいっている人と自分の何が違うのかを見つけていきましょう。   1年間で30キロのダイエッ …

続けるために大事なのは、「しなければならない(must)」「するべきだ(should)」を手放すこと。

あなたには、「やりたい行動のはずなのに続かない」というお悩みがありますか? もしかすると、その思考は「しなければならない(must)」「するべきだ(should)」になっていないでしょうか? &nbs …

早起きを投資活動としてとらえる。朝時間を未来への確実なリターンにする方法。

早起きして朝時間を投資活動にあてる。 二度寝という浪費の時間から、未来への投資の時間に変えるためのもっともシンプルな方法です。   スポンサーリンク   早起きして朝時間を確保する …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。