良習慣づくりの習慣

「ピグマリオン効果」を自分に適用して「自分を育てる」良習慣

投稿日:


■ピグマリオン効果のエントリを書いて再考する

昨日のエントリで、ピグマリオン効果を周囲に適用するメリットについて書いてみました。

※ご参考
「ピグマリオン効果」から学ぶ、人生を楽しく生きるための思考法

本日はピグマリオン効果は

【自分にこそ適用するべき】

ではないでしょうか?

そんな仮説をたてました。

光の道

■自分で自分を大切にする

ピグマリオン効果を自分に適用すると、人生が好転していきます。

▼自分で自分を褒める

▼自分で自分に期待する

▼自分で自分の未来を信じる

▼自分で自分のポジティブな側面に光をあてる

普段から「自分に期待する」。

そんなピグマリオン効果は、自分の将来に大きなプラスの波及効果をもたらすでしょう。

■自分の能力を最大化する

自分の人生を一筋の光の道を歩いていくように考えましょう。

自分が考えた人生を生きるのです。

そうしないと、自分が生きている世界の中でしか生きていけません。

自分の人生は自分でプロデュースする気持でライフスタイルをつくりげていきましょう。

■映画のように自分の人生を考える

日本人にミス・ユニバースの栄冠を引き寄せたイネス・リグロンさんの本に非常に印象的な言葉があります。

【今日のお勧め本:世界一の美女の創りかた】

それは、

【一本の映画を撮るように、人生をプロデュースしなさい】

という名言。

わたしはこの言葉が大好きで、折にふれて読み返しています。

困難にあたったとき、つらいと感じたとき、思い通りにいかないとき。

そんなときに思い出す言葉です。

この言葉を持てば、未来に希望が持てるようになります。

今日は、みなさんに名言をプレゼントさせていただきます。

【一本の映画を撮るように、人生をプロデュースしなさい】

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

【今日の名言】
〜一本の映画を撮るように、人生をプロデュースしなさい〜

-良習慣づくりの習慣

執筆者:

関連記事

あなたの良習慣形成にプロジェクト名をつけよう

それなりに長い期間を投下して取り組む良習慣形成。 成功させるための工夫の1つとして、あなたオリジナルのプロジェクト名をつけてみると成功確率が高まります。   あなたの良習慣形成にプロジェクト …

no image

「3大水まわり」のそうじは命を救う!?

■本日はそうじについて記したいと思います。 わたしが数日間を通してみっちり学ばせていただいている鮒谷さんからも、伝ちゃんからも、毎日のそうじするという宿題(?)が出ています。 そしてさまざまな書籍でも …

「人生の大テーマ」を発見するために必要な2つのこと

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 自分が追及する「大きなテーマ」を持つと、日々が充実します。 どうすればそんなテーマが見つけられるのか。 考えてみました。   人生 …

短くても伝わる!自己紹介を磨く3つの要素

こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 自分を紹介するときは、短く簡潔にしておかないと相手に伝わりません。 そのためのコツをご紹介しますね。   自己紹介を簡潔にしよう …

あなたの集中力を高める3つの要素。運動・太陽の光・グリーンエクササイズ

「ブログを書こうとしているのに、集中できないんです、、、」 そのようなときの対処法を記事にしてみました。   「集中できない」という課題 ブログを書こうとしているのに、集中できないときどうす …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。