早起きの習慣

なぜモーニングメソッドは続かないのか?7倍速で「刃を研ぐ」メリットを考える

投稿日:


「モーニングメソッド」が続かないというお悩みを聞きました。

解決するためには「なぜモーニングメソッドは自分とってメリットがあるのか?」を理解することが重要ですね。




 

「モーニングメソッド」をすすめる2つの理由

昨日は、「早起き完全マスタープログラム」でセミナーを開催しました。

「早起き完全マスタープログラム」は、3ヶ月で早起き習慣化を定着させる集中プログラム。

3ヶ月で先着5名のプロジェクトとして運営しています。

3月に入り、全員が早起きを定着させており、主催者として感動している毎日です。

その「早起き完全マスタープログラム」。

1ヶ月目のテーマは「早起きの技術」の学びと実践。

2ヶ月目のテーマは「高密度仕事術」の学びと実践。

そして最後の3ヶ月で「タイムマネジメント」の学びと実践をおこないます。

早起きができるようになり、仕事の効率化をはかり、最後に理想の1日をつくるためのバランスを調整していくイメージです。

その3ヶ月目の初日がセミナー。

今回のテーマは「モーニングメソッド」です。

ブログでも何度かご紹介してきました。

モーニングメソッドの6つの習慣であなたの朝時間を改革しよう | 【良習慣の力!】ブログ

朝のたった15分で別人のような気分になれる「モーニングメソッド」短縮版 | 【良習慣の力!】ブログ

この「モーニングメソッド」。

昨日のテーマ「最高の朝時間をつくるためには?」というパートで私から提案しました。

私が何度もおすすめしているのは、理由が2つあります。

1つは、私が実践していて効果があり、本当におすすめだからです。

そしてもう1つ。

あまりに多くの方が

「知っているけれど、実践していない」

「読んだけど、やっていない」

「少しやったけれど、やめてしまった」

という状態だからです。

これは、本当にもったいないこと。

ですから、私は自分のサービスの中で知識をお伝えしたり、実践を促しています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「モーニングメソッド」と「7つの習慣」の関係性とは?

多くの方が「モーニングメソッド」が続かない理由。

それは、「モーニングメソッド」の重要性が伝わっていないからです。

「モーニングメソッド」がいいのは感覚的にはわかる。

頭でもわかっているつもりになっている。

でも、体が動かない。

本当の理由は「モーニングメソッドにとり組む理由が腹落ちしていない」ということです。

では、「モーニングメソッド」にとり組むメリットはどこにあるのか。

私の考えは、

・「モーニングメソッド」は「刃を研ぐ」活動である

ということです。

「刃を研ぐ」。

そうです、本「7つの習慣」で書かれている第7の習慣ですね。

第7の習慣は、下記の4つの分野を高めることが提言されています。

1:肉体的側面

2:精神的側面

3:知性的側面

4:社会・情緒的側面

 

1:肉体的側面

1つ目は「肉体的側面」。

自分の体を健康に保つことです。

どれほど成功してお金持ちになっても、体が健康じゃなかったら幸福度は半減してしまいます。

そのために意識するポイントは食事や運動です。

 

2:精神的側面

2つ目は「精神的側面」。

自分の精神性を高めることです。

自分のミッションやビジョン、価値観といったものに意識を向ける。

さらにいえば、自分の人生が終わってからも世界によい影響を及ぼすような活動を目指していく活動です。

 

3:知性的側面

3つ目は「知性的側面」。

常に学び、自分の知識や状況をアップデートすることです。

読書やセミナー受講など、知性を磨き続けることが人間的に成長するポイントです。

たいていの方は社会に出ると新たな学習をやめてしまいますが(私もそうでした・・・)、むしろ大人になってからのほうが学習するべきでしょう。

 

4:社会・情緒的側面

4つ目は「社会・情緒的側面」。

自分の感情を整える活動です。

そのために感謝できることを日記に書いたり、自分ができたことなどを書きとめておきます。

ここが整っていつからこそ、社会的なつながりとしてほかの人との人間関係がうまくいくようになるからです。

 

■スポンサーリンク




「モーニングメソッド」で7倍速で成長しよう

4つの分野は、どれか1つだけがんばればいいわけではありません。

それぞれにバランスよくとり組むことで、パフォーマンスの最大化を目指していくわけです。

そのために、4つの分野を継続的に改善していく。

そうすることで、人生やビジネスを成長させることができます。

本「7つの習慣」の中でコヴィー博士は、

“第7の習慣は、あなたの持つ自分自身という最も大切な資源を維持することだ”

と書いています。

そのために「第7の習慣」として「刃を研ぐ」と言っているわけです。

この4つの分野について、1週間ごとに目標を設定してとり組むということですね。

 

「モーニングメソッド」は4分野に関わる

では、「モーニングメソッド」とどのように関わっていくのか。

「モーニングメソッド」は、この4つの分野について

・大きく1週間単位でサイクルをまわすのではなく、小さく1日でサイクルをまわしていこう

というメッセージなのです。

そのために、毎日1分ずつでもいいので、

(1)サイレンス

(2)アファメーション

(3)イメージング

(4)エクササイズ

(5)リーディング

(6)ライティング

にとり組もう、と言っているわけです。

具体的には、

1:肉体的側面・・・エクササイズ

2:精神的側面・・・サイレンス、アファメーション

3:知性的側面・・・リーディング

4:社会・情緒的側面・・・イメージング、ライティング

という感じでしょうか。

もちろん、100パーセント厳密ではありません。

重要なのは、6つの習慣をおこなうことで、4つの分野をひと通り磨くことができるということです。

6分なら6分なりに。

15分なら15分なりに。

1時間なら1時間なりに。

時間を投下できれば、それだけ「刃を研ぐ」ことができるわけですね。

 

毎日「歯を研ぐ」

このように、「7つの習慣」の4つの分野について「刃を研ぐ」活動は、「モーニングメソッド」をおこなえばOKです。

1週間もかけずに、1日で1回転できるのです。

1週間かけて「刃を研ぐ」のは、一少し面倒に思えます。

でも、「モーニングメソッド」なら、1日の中でできてしまうのです。

1週間単位でやっている方に比べたら、7倍速で成長できますよね。

たとえば、

・ブログを1週間に1記事書く人

と、

・ブログを毎日書く人

では、どちらが言語化スキルが高まるか。

それと同じことですね。

早く成長したいなら、間違いなく毎日です。

「モーニングメソッド」も、それと同じことなのですね。

ですから、私は「モーニングメソッド」をおすすめしています。

あなたも、ぜひトライしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時30分の「習慣化オンラインサロン」朝活からスタート。

7時30分から「早起き完全マスタープログラム」セミナーを開催。

10時から「習慣化オンラインサロン」の朝活「お試しファシリーテーター」の方々のリハーサルを実施。

11時から別コミュニティーでのオンライン「第2領域」タイムに参加。

集中できてブログが1時間で終了できました。

妻とのミーティングを終えて、バイクトレーニングへ。

20キロちょっとではありましたが、いいトレーニングになりました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

「朝起きてもやる気がでない」を2ステップで解決する方法

起床後のモチベーションを高めるためのコツがあります。 そのような場合は、 (1)起きたら「すぐ」にやるアクションを決めておく (2)身体を動かすアクションに取り組む という2ステップで取り組んでいきま …

忙しいサラリーマンが定時退社する方法

「仕事を早めに終えて、リラックスタイムをとって、早起きのための早寝がしたいんです。。。」 この悩みを解決して、17時40分退社して22時30分就寝を成功された方の方法をご紹介します。   定 …

朝起きられない人は、何が不足しているのか?早起きと人生の充実度のつながりから考える。

某放送局の方から、「朝起きられない人に向けた、モチベーションの方面からの早起き」について問い合わせを受けました。 私なりの見解を記事にしました。   スポンサーリンク   「朝、起 …

本の理解を深める2つのアプローチ。「超ひと言」と「他者の質問」

1冊の本への理解を深める2つのアプローチとして、 ・「超ひと言」でまとめる ・ほかの人に質問をつくってもらって、その答えを探す があります。   「早起き完全マスタープログラム」3回目の読書 …

スマホ中毒から抜け出す!スマホへの時間浪費を減らす3つのステップ。

スマホへの時間浪費を考える出来事がありした。 私が、スマホ中毒から抜け出すきっかけを、改めて記事にしました。   スポンサーリンク   スマホと半日以上離れたら軽い禁断症状がでた …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。