「 月別アーカイブ:2016年01月 」 一覧

小松川平井マラソン大会に参加!自分の趣味に家族を巻きこみ、小さな機会を想い出の1日に変える。

2016/01/11   -良習慣の習慣

友人から、フルマラソンなどにチャレンジするとき、「家族の理解が得られなくて困っています。。。」という声を聞きました。 確かに、理解を得るまでの道のりは簡単ではありませんが、思いきって一緒に巻きこんでし …

「ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ」に学ぶ。悩む「値づけ」は、「松竹梅」で考えよう。

2016/01/10   -読書の習慣

「ひとりビジネス習慣の専門家」佐藤伝さんの新刊を読みました。 ひとりビジネスの教科書: 自宅起業のススメ posted with ヨメレバ 佐藤 伝 学研マーケティング 2015-09-23 Amaz …

始業時間から逆算して起きる人生を抜け出す。会社に行く前に自分の好きな活動を取り入れよう。

2016/01/09   -早起きの習慣

「会社と家の往復で、好きなことをやる時間がない・・・」。 そのようなときこそ、30分でも早起きして、自分がやりたい活動に時間を投資していきましょう。   スポンサーリンク   会社 …

コーチは、クライアントの不測の事態にどう対処すれば良い?課題を捉えるレイヤーを変える重要性。

先日、おかげさまで、コーチングセッションの累計が100回を超えました! 銀座コーチングスクールの認定コーチになって以来、セッションの100回超えは、まず最初にクリアしたい目標だったので、非常に嬉しいで …

山登り型と波乗り型の2つの成長タイプを考えつつ、ハイブリッドスタイルで成長しよう。

2016/01/07   -良習慣の習慣

あなたは、「山登り型」と「波乗り型」、どちらの成長スタイルでしょうか? 自分がどちらのタイプなのか、考えることは大切です。 それと同時に、ハイブリッド型として、最適化し続けることも、持続的な成長には欠 …

初心者ブロガーにおすすめ!『必ず書ける「3つが基本」の文書術』に学ぶ記事の構成法。

2016/01/06   -読書の習慣

『必ず書ける「3つが基本」の文書術』という本を読みました。 必ず書ける「3つが基本」の文章術 (幻冬舎新書) posted with ヨメレバ 近藤 勝重 幻冬舎 2015-11-28 Amazon …

積ん読解消のために1ヶ月45冊の読書に挑戦します!目指すは、未読本ゼロ状態。

2016/01/05   -読書の習慣

自分の未読本の多さに辟易しました。(^_^;) そこで、1ヶ月45冊の読書に挑戦してみます。 目指すは、「未読本ゼロ状態」です。   スポンサーリンク   3年連続で未読本が100 …

うまくいかないときは、プロセスを変えてみる。たとえ拙くても「考えながら」続けてみる。

2016/01/04   -ブログの習慣

新年に考えごとをしているとき、ブログの方向性について考えました。 ガラッと変えることはできませんが、いろいろと変化をつけるべきタイミングかな、と感じています。   スポンサーリンク &nbs …

片づけから良習慣をスタートしてみよう。環境整備が習慣化のキーポイント。

2016/01/03   -片づけの習慣

ブログやSNSで、たくさんの目標を宣言する一方で、「やりたいことが見つからない」という声もありました。 そのような方は、早起きや運動など、何か新しい良習慣にチャレンジするよりも、部屋の片づけを習慣化し …

早起き良いことノートをつくってみよう。小さな良いことの積み重ねが自信になる。

2016/01/02   -早起きの習慣

私が、早起きを習慣化するときに有効だったのが、「早起き良いことノート」をつくることでした。 今年こそ早起きを習慣化したい方には、おすすめです。   スポンサーリンク   ネガティブ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。