書く習慣

なぜ、私は「複業」をテーマにメルマガを書くのか?「インサイド・アウト」体験を共有する。

投稿日:


本日、ようやくメルマガをスタートできました。

なぜ、私は「複業」をテーマにメルマガを書こうと思ったのか。

メルマガ発刊に込める想いを記事にしてみました。

 

スポンサーリンク


 

良習慣が定着して満足していた過去の1面

以前、私がずっと苦しんでいた早起きの習慣化。

そのボトルネックは、習慣化セミナーに参加したことによってポイントをつかみ、ついに早起きが定着してきたという時期があります。

そうして、早起きが習慣化できたタイミングで、私の習慣化ライフは非常に充実したものになりました。

その頃の状態をふり返ると、

・早起き
・読書は年間100冊以上読了
・ブログでアウトプット
・フルマラソン完走
・英語学習は順調
・営業成績は社内トップレベルをキープ
・家族関係も良好
・社外の友人たちとのつながりも増加
・資格(小さなものですが)も複数取得

という感じでした。

一見すると、「セルフマネジメントしている」という私の自分欲求を満たしている状態ですね。

悪くないように思えます。

何より、自己投資をスタートした当初、「こんな風になれたらいいなぁ」と思っていたことが、現実になったような感じだったのですね。

そのような状態でしたから、ある面では非常に満足していました。

 

満たされない不足感を味わっていた過去の1面

その一方で、不足感や満たされていない感覚もありました。

その不足感や不満足感は、何からきていたのでしょうか。

それは、率直にいうと「お金」です。。。(^_^;)

自己投資して、成長していくためにはお金が必要。

投資がなければリターンはありません。

「もっと成長していきたい」という思いはあれど、投資するタネがないので制限がかかるのです。

たとえば、

・読みたい新刊があるけれど、今月は買いすぎてこづかいがピンチなのでブックオフを探しまくる

・コーチングスクールに通いたいけれど、受講費が高い

・行きたいセミナーがあるけど、高くて参加できない

・ロードバイクが欲しいけれど、高くて手がでない

・トライアスロンにチャレンジしたいけれど、泳げないし、習うこともお金がかかる

・トライアスロンはエントリー費も高い(泊まりになる遠征なんてさらに・・・)

といったことに悩んでいたのです。

サラリーマンでこづかい制だと、上記のようなことをやりくりしていくのは、なかなかにハードです。

正直なところ、こづかいが足りず、誘われた飲み会をことわったり、割り勘分を計算して途中退席して帰ったこともあります。(笑)

また、こづかいを書籍代やセミナー代に回しすぎて、ランチを抜いたこともあります。

大きな声では言えません(書けません)が、キャッシングしてセミナーに参加したこともあります。

自分で主催するセミナーでの自己紹介で毎回お伝えしているのですが、「常に家庭内借金状態」だったのです。

その状態を抜け出すべく、セミナーを開催。

・・・そこまでは悪くないのですが、会場を前払いで借りてセミナーを告知したのにもかかわらず、「お申込みゼロ」のときもありました。

収入を得るはずのセミナー開催で、逆に赤字になる始末。。。

当時は、今よりもうちょっと繊細な部分も残っていたので(笑)、相当へこみ、セミナー開催することに恐怖を感じるようになってしまいました。

そのような当時をひと言であらわすと、

「充実していてハッピーです!」(表面)

「・・・お金がきびしいこと以外は。。。」(心の声)

という状態だったのですね。

・・・分列してますよね。(笑)

 

「日常レベルのWANT」の制約がはずれていく快感

そのような状況でも、唯一良かったと思うのは、私に「もっと前に進みたい」という欲求があったことです。

鳴かず飛ばずのひとりビジネスでしたが、あきらめずに行動し続けていたところ、新しいスキルを身につけたり、そのスキルが役立って仕事の依頼が入るようになりました。

もちろん、自分ひとりではできなかったであろう幸運(師匠たちの応援!)があったことも大きいです。

そのようにして、少しずつ、本当に少しずつですが、小さな収益が出るようになってきました。

まず、大きかったのは「日常レベルのWANT」が、あまり制限なくできるようになってきたことです。

・新刊本を買えるようになった→中古本探しや図書館で本を借りる時間がなくなった

・セミナーを受講できるようになった→こづかいを前借りしなくても受講できるようになった

・ひとり会議をやきとん屋にできるようになった→今まではファストフードの100円コーヒーしか行けなかった

というように、「できたらいいな~」と思っていた小さなWANTを満たせるようになってきたのです。

また、しばらく続けていった頃に、今度ははじめてひとりビジネスの収益で、家族に焼肉をごちそうすることができました。

あの瞬間に味わった幸福感や満足感は、今でも忘れられません。

ほかの人から見れば、なんてことのない小さな夢かもしれません。

それでも、いいのです。

そのようなプロセス1つひとつを味わっていくことが点になり、やがて線になっていくはずだと思うからです。

さらに、ようやく自分のこづかいレベルまで収益が出るようになったとき、家庭からのこづかいを断ちました(息子の受験の影響ですが・笑)。

すると、運動にも投資できるようになってきます。

今年はトライアスロンのレースに3つ出られますし(1つはDNFでしたが・・・涙)、100kmウルトラマラソンにも出られましたし、スイムスクールに通うこともできるようになっています。

このようにして、まだまだ先は遠いものの、外面と内面の充実度のバランスがほんの少しだけとれてきているように感じています。

このように考えていくと、「インサイド・アウト」のパラダイムである「まずは自分を変える。その後に周囲の世界が変わっていく」という原則はやはり適切なのでしょうね。

 

バランスが整ってきたのは「複業」のおかげ

さて、本記事で何をお伝えしたかったかというと、今のバランスが比較的うまくいっているのは、「複業」をずっとやってきたからこそ得られた結果だということです。

もちろん、ひとりビジネス歴が浅かったので、

・センスがなく、うまくいかないことばかり
・はじめてやることに恐怖心がおそってくる
・ほかの人の成果をみてうらやましくなる

といったことが多かったです(今もそうですが)。

それでも、「複業」 にトライし続けてきました。

ゆっくりですが、少しずつ前進していっているイメージだけはあります。

それは「3歩進んで2.9歩さがる」感覚ですが、それでも前には進みます。

そして、進んだからこそ見られる景色、つまり「幸福」があることもわかりました。
(私が、家族の笑顔を見られたように)

そのような悪戦苦闘の日々から学んだ気づきやノウハウ、いま考えていること、そしてこれから学んでいくこと(ストーリー)を、メルマガに書いていきます。

友人たちと話していても、この経験は、きっとほかの人にも役立つはずだと感じています。

そうして、過去の私のような苦しみから解放される方が出てくれたら、それは非常に嬉しいことだと思います。

ですから、未来のためにも、複数の事業に携わり、収入の複線化によって幸福度を高めていく工夫を、読者の方とご一緒に考えていきたいという想いがあります。

そのような分野にご興味があれば、ぜひご登録いただければ嬉しいです。

泥くさくて、まったくスマートなストーリーではないことだけ、先にお伝えしておきます。(笑)

▼登録は下記からお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、夜遅くまでメルマガの配信に頭を悩ませていました。

配信設定もよくわからず、マニュアルページと格闘しながら手探りで設定(結果、署名の設定をミスして発行してしまいました・・・)。

妻とあれやこれやを対話しながら、メルマガのタイトルにも悩みつつ、最後は師匠から受けたメールコンサルティングで、最後に伝授してもらった伝家の宝刀「えいやっ!」で配信しました。

おかげで、今日は1日中、睡眠不足。。。(^_^;)

それでも、自分の中の大きな未完了タスクを前進させられたことに満足しています。

これで、

・メルマガをスタートする

という「やりたいことリスト100」も1つクリアできました。(^_^)

【募集中】
2017年8月3日開催:【もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」 〜朝2時間の自由時間を生み出す!〜】

2017年8月17日開催:【これで続けられる!「良習慣の見つけ方」セミナー 〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜】

2017年9月7日開催:毎日目標を達成する!「1年で100個のやりたいことを達成する!」ワークショップ

【お知らせ】
メルマガをスタートいたしました。

「複業」によって、人生を豊かにしていきましょう!

▼登録は下記からお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-書く習慣

執筆者:

関連記事

「ひとり戦略会議」でセルフコーチング。質問で自分の内面を探求しよう。

昨日はコーチングセッション終わりで、そのままカフェで「ひとり戦略会議」を行いました。 「ひとり戦略会議」とは、セルフコーチングのようなものでもあります。   スポンサーリンク   …

1日を最高の状態でスタートするための3つの習慣

新しい朝のルーティンを試して1ヶ月がたちました。 結論から言うと、超おすすめです。   朝のウォーキング習慣 ここ1ヶ月くらい、朝のウォーキングを習慣にしています。 20分程度、通勤を兼ねて …

アイデア不足から抜け出せるノート「IDEA STOCK(アイデアストック)」

ものごとがうまくいかない原因の1つは「アイデア不足」だと考えています。 有効なアイデアを意図的につくるツールを活用して、障害やイレギュラーに立ち向かっていきましょう。   インプットを最大化 …

アウトプットの「型」におすすめの4つのテンプレート

武道に「型」があるように、アウトプットにも「型」があります。 おすすめの「型」として、4つのテンプレートをご紹介いたします。   「アウトプットの型を持つ」重要性 昨日は主催している「良習慣 …

自己成長を目指す人に必須の良習慣。「ふり返りの習慣」3つのメリット

同じ失敗を何度もくり返してしまう人を見かけることがあります。 その場合は「ふり返りの習慣」が必要なのかもしれません。   トップコンサルタントがおすすめする良習慣とは? 1流の経営コンサルタ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。