私たちの人生には、エネルギー源があります。
快適に前進していくために、それらのエネルギーを満たしていきましょう。
4つの「人生のエネルギー源」
「人生のエネルギー源」は4つあります。
それは、
1:健康
2:仕事
3:遊び
4:愛
の4つです。
4つのエネルギーが満たされていると、私たちが進むスピードは速くなります。
一方、4つのエネルギーが不足していると、私たちが目的地にたどり着くのが遅れるわけです。
ですから、あなたが目指すご自身のゴールに進むためには、4つのエネルギーの現状を確認すること。
それが有効なのです。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
あなたの「人生のエネルギー源」は何点か?
本来は数値化できるものではありませんが、あなたの「人生のエネルギー源」を点数にしてみましょう。
各要素を100点として、「人生のエネルギー源」がすべて満たされていたら400点満点です。
エネルギー1:健康
1つ目のエネルギーは「健康」です。
健康は、3つの側面から成り立っています。
・側面1:心(感情)
・側面2:頭(思考)
・側面3:体(肉体)
3つの側面がバランスよくととのっていれば、100点満点としましょう。
体は元気いっぱいでも、考えていることがいつも愚痴や悪口では点数が下がります。
思考がポジティブであっても、感情が不安や不満にあふれていたら点数が下がるわけです。
睡眠を確保したり、内省をすることで健康をととのえましょう。
エネルギー2:仕事
あなたの仕事エネルギーはどれくらいでしょうか。
ここでいう仕事は、ビジネスのことだけではありません。
家族内での役割や友人関係としての役割も重要な役割です。
あなたの役割はどれくらいあるでしょうか。
日常をふり返り、あなたの役割を書き出してみましょう。
それぞれの役割は、どのくらい満足しているでしょうか。
どんな行動をすれば、役割を果たすことができるのか考えていきましょう。
先日、「良習慣塾」セミナーで、私は自分の役割を書き出したら16個ありました。
「ちょっと見直さなければ」と思いました。。。
エネルギー3:遊び
遊びがない人生というのは味気ないものです。
ここはシンプルに考えましょう。
「遊び」とは、あなたがやっていて「楽しい」と感じるものです。
・意味があるとか
・成果が出るとか
・人より優れているかとか
・人より上手くできるか
・お金になるかどうか
そうした判断がいらないものです。
あなたが純粋に楽しめる活動としてやっている事は何でしょうか。
目指すべきゴール達成のための活動になってしまうと、純粋に楽しむことはできないでしょう。
日々の中で、あなたが純粋に楽しんでいる活動は何があるでしょうか。
現在のあなたの日常に、遊びの満足度はどのくらいあるでしょうか。
私は、映画を観ることや運動の時間を忘れないようにしています。
エネルギー4:愛
愛情には様々なタイプがあります。
共通しているのは「つながり」という価値観ですね。
あなたの人生で「つながり」を感じる相手とは誰でしょうか。
家族、友人、恋人など。
あなたを中心とした人間関係はどうなっているでしょうか。
マインドマップで描いてみてもおもしろいかもしれませんね。
私は「良習慣塾」などのプロジェクトメンバーやクライアントさんなど、貢献したい人たちを書いたEvernoteを毎日眺めるようにしています。
その習慣が、私の愛情エネルギーを高めてくれると感じているからです。
■スポンサーリンク
「4つのエネルギー源」を満たすように習慣を組み立てる
あなたがご自身の人生をデザインし、成長させていく。
そのプロセスの土台は、この
1:健康
2:仕事
3:遊び
4:愛
という「4つのエネルギー源」を満たしていくことにカギがあります。
あなたが成長して、それぞれの燃料タンクが大きくなれば、あなたの人生のサイズも大きくなります。
「4つのエネルギー源」は、車のガソリンメーターのようなもの。
ですから、燃料がたくさんあれば、目的地に向かってどんどん進めます。
一方、「4つのエネルギー源」が少なければ、目的地に向かって進もうにもエネルギーが足りなくなるわけです。
不運だと、途中でガス欠になってしまうかもしれません。
だからこそ、「4つのエネルギー源」のメーターを満たすこと。
具体的には、
・運動をする
・睡眠をとる
・自分の役割にとり組む
・時間を忘れるような趣味に没頭する
・つながりを感じる人間関係に浸る
といったような「4つのエネルギー源」を満たす習慣を日常に取り入れることから習慣を組み立ててみるのがおすすめです。
そのようにして、「4つのエネルギー源」を満たす良習慣やライフスタイルを考えてみましょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、朝7時30分から10時まで「早起き完全マスタープログラム」のセミナーを開催。
午後は妻にひとり時間をもらって集中執筆タイム。
図書館→移動しながら音声入力→カフェ1→カフェ2という感じで移動しながら。
平日に映画館で3時間の作品を観てきた余波がようやく落ち着きました。(^_^;)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。