思考の習慣

「人生の中に仕事がある」のか?それとも「仕事の中に人生がある」のか?

投稿日:


『真犯人フラグ』というドラマで「どっち?」が口癖の「二択刑事」というキャラクターがいて、私は好きでした。

さて、あなたは、

・「人生の中に仕事がある」と考えるか?

・「仕事の中に人生がある」と考えるか?

という問いに「どっち?」と聞かれたら、どちらを選択しますか?




 

「人生の中の仕事であって、仕事の中の人生ではない」

「人生の中の仕事であって、仕事の中の人生ではない」

当時、日本マクドナルドの社長だった原田泳幸(はらだ えいこう)氏の言葉です。

たしかに、仕事は人生の一部。

人生を豊かにするために、「仕事」「人間関係」「お金」などといった要素があるのです。

それらが調和した人生が、「いい人生」ということになるわけです。

自分の現在地を知る方法。人生で重要な8つの分野をスコアリングする。 | 【良習慣の力!】ブログ

以前、「ワーク・ライフ・バランス」という言葉が流行していました。

私が生まれた昭和の世代は、仕事一辺倒のサラリーマンばかりだったイメージがあります。

平日は残業や飲み会。

土日はゴルフや接待。

ドラマや漫画で、そういうシーンが描かれていたのです。

実際、栄養ドリンクのテレビCMで「24時間戦えますか」というキャッチフレーズがあったくらいですから。

いま調べたら、1989年に新語・流行語大賞にも選ばれていました。

「企業戦士」という言葉もあったのです。

今の時代の価値観からは考えられないですね。(笑)

プライベートをすべて放り出して、仕事ばかりする生き方。

それを望む人は多くないはずです。

ただ、どうしても目の前の仕事に追われてしまうことがあります。

そうなると、人生のバランスは崩れてしまい、仕事中心の人生になってしまうのです。

私自身、テレビ番組制作のときや新入社員時代に激務が続き、帰宅後に子どもの寝顔しか見られなかったときに「この人生は何かがおかしい」と心から感じました。

涙が出てくるくらいに。

「人生の中の仕事であって、仕事の中の人生ではない」

そう考えていました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「仕事は人生の一部ではない、仕事の中に人生がある」

一方、先述の原田氏の言葉とは正反対の言葉もあります。

それは、

「仕事は人生の一部ではない、仕事の中に人生がある」

という言葉。

こちらは株式会社武蔵野の小山昇氏の言葉とされています。

企業のリーダーが、まったく正反対の言葉を信じているということですね。

興味深いです。

仕事の中に人生がある。

一見すると、「24時間戦えますか」のように聞こえます。

今の時代の価値観にマッチしていません。

私もそう感じていました。

ただ、「一周まわって」という感じで、「意外と本質をついているのかもしれないな」と思うようになってきたのです。

なぜか。

たしかに「生活のすべてを仕事に向けるのは、良くないこと」という主張に、私も同意です。

多数決をとったら、間違いなく多数派でしょう。

しかし、そう言っている人で、人生が本当にうまくいっている人は、それほど多くないようにも感じるのです。

もちろん、ゼロではありません。

本当に遊びを大切にしながら、仕事でも成果を出している「すごい人」は実在しています(私の身近にも実際にいるんです、そういう人が)。

私は、残念ながらそれほど器用ではなく……

ですから、決意して「仕事の領域を広げよう」とした時期があります。

それは、4年前に「コーチング事業をもっと育てたい」と思い立ったときです。

一時期は、会社に行く前に、早朝からコーチングセッションをしました。

会社のランチタイムに、コーチングセッションをしました。

夜も退社後にコーチングセッションをしました。

1日がコーチングという仕事で埋め尽くされていたのです。

年間でおよそ300時間をコーチングに投資したのです。

その間にもブログを書いたり、セミナーを開催したり、オンラインコミュニティーをサポートしたり。

当時の私は、

「仕事は人生の一部ではない、仕事の中に人生がある」

という感じでした。

 

■スポンサーリンク




「人生の中に仕事がある」のか?「仕事の中に人生がある」のか?

さて、以前の私は、

「人生の中に仕事がある」

と考えていました。

4年前の私は、

「仕事の中に人生がある」

という時期をすごしました。

両方を体験してみて、どう感じているのか。

私の個人的な感覚だと、人生の充実度は後者のほうが満足度が高いです。

つまり、

「仕事の中に人生がある」

というライフスタイルは悪くないと感じています。

ただし、それはあくまでも「コーチングという仕事に情熱を感じているから」という点が重要です。

疲れないことはありませんが、それ以上に喜びのほうが大きい。

ですから、仕事をすればするほど、充実度が高まってきているというわけです。

そう考えると、

・ステップ1:まずはプライベートを充実させる

・ステップ2:人生がうまくいくようになる

・ステップ3:仕事もうまくいくようになる

というのは、なかなか考えづらいものです。

それよりも、私個人の体験を踏まえると、

・ステップ1:まずは仕事に没頭する

・ステップ2:仕事がうまくいくようになる

・ステップ3:人生の満足度が高まる

という順番のほうが自然だと思うのです。

いま遊びを大事にできている人たちも、ある時期は仕事に没頭していた過去がある。

だからこそ、いま遊びを大事にできているという一面があるのです。

では、あらためて、「人生の中に仕事がある」のか。

それとも、「仕事の中に人生がある」のか。

今回、私が記事を書きながら考えた結論は、

・人生と仕事は区別するのではなく、つながっているものだ

ということです。

ですから、「人生の中に仕事がある」という言葉も、「仕事の中に人生がある」という言葉も、どちらも正しいのだと思うのです。

ですから、「人生と仕事」は、

・どちらか一方を大切にしていくと、もう一方も大切にできる

ということですし、

・どちらから一方をないがしろにすると、もう一方もおろそかになる

ということなのではないでしょうか。

もちろん、環境やフェーズによって変わるわけですが。

さて、あなたはいかがでしょうか。

「人生の中に仕事がある」

「仕事の中に人生がある」

どちらを信じたいですか?

「どっち?」(笑)

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」朝活ファシリテーションからスタート。

夜は先週末の「3ヶ月プロジェクト発表会・募集会」のふり返りミーティングでした。

早めに終わったので、妻と少しだけ地域散策。

すてきなお店を見つけて、心がおだやかになりました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-思考の習慣

執筆者:

関連記事

習慣は、あなたの価値観のあらわれ。

あなたがどんな習慣を持っているか。 それはあなたがどんな価値観を大切にしているのか、そのあらわれです。   価値観の違いは前提条件 「結局は、価値観の違いだよね」 学生時代や社会人になって、 …

「計画の自分」と「行動の自分」を統合する方法。目的から「自分連合軍」を建軍する。

「計画の自分」と「行動の自分」は違います。 その不一致に悩む場合、どうすればいいのでしょうか。   計画の自分と行動の自分の不一致に悩む いつも悩んでいることがあります。 それは ・計画をし …

「大変なこと」を「余裕なこと」に変える方法

誰にでも「大変なこと」はあります。 それを「余裕なこと」に変えることはできるのでしょうか?   「大変だ」ととらえていることは「大変」 取り組むことが大変な習慣があります。 それは人によって …

松井秀喜さんに学ぶ!「折れない心をつくる」7つの思考習慣

あの松井秀喜さんと「7つの習慣」が結び付けられた記事がありました。 妻からのナイスプレゼントです(笑)。 松井さんから素晴らしい思考習慣を学びましょう。     私がもっとも尊敬す …

「マラソンレースで歩かない」という思考習慣。人生や複業を「あきらめない」ことにつながる。

趣味を楽しみつつも、思考習慣をトレーニングする。 趣味に向き合う中で身につけた思考習慣は、人生やビジネスにも影響を与えてくれるものです。   スポンサーリンク   マラソン大会で目 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。