思考の習慣

「いい言葉」を集める習慣が、あなたの人生を変える理由

投稿日:2022/03/20


どんな言葉を、どんな風に使っているのか。

それが、その人の人生の方向性をつくります。




 

「言葉」が変わると人生が変わる

人の人生が変わっていく場合、何から変わるのか?

私が考えている問いです。

もちろん、いくつかの要素はあります。

ただ、確実に「ここに変化が起きないと、人は変わらない」というものがあります。

それは、

・その人が使っている言葉

です。

頭の中で考えている言葉。

心で信じている言葉。

話している言葉。

それらに変化が起きる。

そうなると、その人の人生も変わっていくのです。

たとえば、早起き。

二度寝してしまう人の多くは、早起きするための言葉を持っていません。

もしくは、言葉を持っているとしても、

「早起きはつらい」

「二度寝は気持ちいい」

「夜ふかしは自由を味わえる」

という言葉だったりします。

これでは、なかなか早起きはできないでしょう。

それよりも、早起きできる人が持っている言葉は、

「早起きは三文の得」

「朝のわずかな時間は、午後の数万時間に匹敵する」

「時間の使い方は、そのまま命の使い方になる」

「朝寝は時間の出費である。しかも、これほど高価な出費は他にない」

「朝1時間失うと、1日中それを求めることになる」

といった言葉です。

これが、早起きを目指す人にとっての「いい言葉」です。

これらの言葉を強く意識することで、行動が変わってくるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「いい言葉」を集める習慣

私がビジネス書を読み始めるようになった15年前くらいから、私も

・「いい言葉」を集める

という習慣を持つようになりました。

学んでいく中で出逢った

・名言

・箴言

・格言

・金言

・至言

など、「これは!」という言葉を集めては、Evernoteにメモしています。

いい言葉を集める習慣のメリットは絶大です。

いい言葉は、私たちの感情を動かします。

いい言葉は、私たちの意思決定を助けてくれます。

いい言葉は、私たちの課題を解決してくれます。

私が本やセミナーが好きな理由は、ここにあります。

読書や講師の方からは「いい言葉」をもらえる確率が高いからです。

その流れで、最近の私がはまっている「いい言葉」の出逢い先があります。

それは、広告のコピーです。

広告のコピーは言葉というツールをとても上手に活用していますよね。

短い言葉で強いインパクトを与えたり、美しい言葉で物語を編んだり、

広告コピーは、言葉に対するプロフェッショナルたちが、心血を注いでつくりあげているものです。

名コピー『さ、ひっくり返そう。』に見る「順序」の重要性 | 【良習慣の力!】ブログ

私もブログを書き続けて9年以上。

言葉を意識するライフスタイルです。

ですから、広告コピーを読んでいるととても興味深いのです。

「ここで改行しているのはなぜなんだろう?」

「この言葉を選ぶのはすごいな」

「句読点を1つつけるかどうかで、印象がだいぶ変わるな」

などなど。

広告コピーそのものがおもしろく、読んでいるだけで多くの気づきがあるのです。

 

■スポンサーリンク




言葉で人は成長できる

今までできなかったことが、言葉を1つ手に入れるだけでできるようになります。

解決したい課題が出てくると、解決しようとするアンテナが高くなります。

すると、解決策としての言葉に出会えるときがあります。

私が早起きできるようになった言葉も、

「早く寝れば、早く寝られる」

です。

シンプルな原理原則であり、本質です。

この言葉を手に入れてから、私は早起きに対する意識が変わりました。

結果として、それまでずっと続かなかった早起き習慣化ができるようになったのです。

その言葉を持っているおかげで、今でも早起きを継続できています。

このように、それまで持っていた言葉が変わるからこそ、行動も変わるのですね。

ですから、私は自分の感覚に変化やインパクトをもたらしてくれる「いい言葉」を常に探しています。

本を読む場合やセミナーを受講する際もそのようなスタンスを持ってのぞんでいます。

いい言葉と出会えれば、本やセミナーの内容が今の私に響かなくても「はずれ」にはなりません。

「損したな……」を減らす方法でもあります。

さて、あなたはどれくらい「いい言葉」のストックがあるでしょうか。

あなたが「これは!」と響いた言葉は、おそらく今のあなたにとって大事な言葉です。

ぜひメモをして、何度も読み返すようにしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の朝活に参加。

7時から「ひとり戦略会議」。

7時30分から「目標達成ミーティング」に参加。

8時から9時までスタッフ定例ミーティング。

9時からブログ部の部会。

10時から11時すぎまで「良習慣塾」相互セッション。

午後は、家族で外出しました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-思考の習慣

執筆者:

関連記事

トラブルを起こした相手を責めるより、人間関係のダメージに注意しよう。

トラブルが起きたとき、何をポイントに解決に向かえばいいのでしょうか。   スポンサーリンク   トラブルは避けられない トラブルに巻き込まれること。 その状況にすすんで入っていきた …

相手に振りまわされて困っている人へ。相手の原動力とルールはあなたと違っているのでは?

オフィスのスタッフやお客様などに、必要以上に振りまわされてしまうことはありませんか? そのようなときは、自分と同じルールを相手が持っていると考えないほうがいいのです。   スポンサーリンク …

欠点や弱点は治さずにうまくつき合う工夫をすればいい

欠点や弱点を感じるとへこみます。 ただ、欠点や弱点がない人はいませんので、受け入れてうまくつき合う工夫をしていきましょう。   「欠点や弱点があってはいけない」という思い込み あなたはご自身 …

「マラソンレースで歩かない」という思考習慣。人生や複業を「あきらめない」ことにつながる。

趣味を楽しみつつも、思考習慣をトレーニングする。 趣味に向き合う中で身につけた思考習慣は、人生やビジネスにも影響を与えてくれるものです。   スポンサーリンク   マラソン大会で目 …

「何をやっても中途半端になる」という悩みを解決する方法

長い間、私は「何をやっても中途半端になる人」という「弱み」を持っていました。 しかし、その「弱み」へのとらえ方を変えることで、「強み」に変換することができました。   取り組みがどれも中途半 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。