気づきの習慣

時間意識の高い人になるために。自分だけでなくほかの人の時間も意識しよう。

投稿日:


先日、ランチをご一緒することになった方が、「ランチではこのようなことをお話ししたいです」というアジェンダのようなものを事前にメッセンジャーで送ってきてくれました。

はじめて会う人に対して、このような気づかいや配慮ができる方は、とても素敵だと感じたのです。

そのような方が大切にしているのは「時間」だと思っています。

 

スポンサーリンク


 

時間意識が高いクライアントさんがやっていること

コーチングセッションをおこなう際に、クライアントさんの中には、事前に

・今日のセッションは、どのようなテーマを扱いたいのか?
・事前にコーチに伝えておきたいことは何か?
・質問したいことや聞きたいことはあるか?

といったことを、毎回考えてからセッションにのぞまれる方がいます。

そのようなクライアントさんは、時間を大切にする価値観を持っている方です。

大事なお金と貴重な時間を投資するコーチングセッションだからこそ、投資効果を最大にしたいという気持はもちろんあるでしょう。

しかし、それ以上に、時間が貴重なリソースであることを理解されており、ご自身だけでなく、私の時間にも配慮してくださっているのです(という感じが確実に伝わってきます)。

そのために、事前に準備をしてコーチングセッションにのぞまれます。

クライアントさんがそのようなスタンバイをされることによって、たとえば同じ1時間のセッションであってもゴールを見失いませんし、より時間密度の濃い対話ができるのです。

 

対話の前に自分の思考を書き出すメリット

セッションのテーマを考えておくことや事前のメモを準備するメリットは、それだけにとどまりません。

セッションにのぞむ前にテーマや話す内容を書けば、状況を整理することとなります。

これが意外に重要なのです。

クライアントさんが、自分の思考を言語化すると、そのテーマや課題を客観視できるようになります。

すると、それまで頭の中で「重い課題だな・・・」と思っていたとしても、文字に起こしてみると、そこまでたいへんなことではなかったり、脱出方法を思いついたりすることもあります。

クライアントさんが、そのファーストステップをご自身でおこなっておくと、今度はセッションでコーチと対話した際に、そのテーマをより深く扱うことができるようになります。

そのため、そのようなクライアントさんのセッションは中身が濃いものになりますし、結果としてセッション後の行動から成果を出すまでが早くなるのですね。

 

自分以外の人の時間も大切にしよう

そのようなクライアントさんたちは、日頃のメールのやりとりでも、私への配慮が素晴らしいです。

たとえば、メールの文面の中に「思いつきでメールしただけなので気にしないでください(笑)」とか、「ご返信は不要です!」という言葉があるからです。

このような素敵なクライアントさんは、やはり普段からの心がけが違っているのだと感じています。

さらに、そのようなクライアントさんは、セッションの開始時間にも正確です。

朝7時30分スタートのセッションだったら、ご自身が話しやすい場所をきっちり確保して、7時30分ぴったりにコールがあるのです。

要は、ご自身の時間を大切にしているからこそ、他人であるコーチの時間も大切にすることができるわけです。
(むしろ、私がセッションの時間を延長してしまうのが、改善点です。。。)

もちろん、身銭をきってコーチを雇うレベルの方たちですから、

・ご自身の人生を向上させることに前向きで、
・だからこそ成長に対する負荷があり、課題が生まれ、
・そのために、話すべきこと、テーマとして扱うべきことがはっきりする

ということなのです。

私のクライアントさんたちは(私よりよっぽど)優秀な方々が多く、普通に生きていけば理想とのギャップに苦しむこともないし、それなりに幸せに生きていくことができる人たちのは間違いありません。

それであるにもかかわらず、「そこそこの満足」は手放し、さらなる自己成長をのぞむという向上心にあふれています。

ですから、早くゴールにたどり着くために、貴重な時間を投資しているのです。

1年後のゴールでは遅いので、10ヶ月後や半年後にゴール到達を目指しています。

それくらい、時間を大切にしているのです。

一方で、これまで関係性がうまく気づけなかったクライアントさんには、時間に対する感覚が鋭くなかったり、時間への配慮をあまり感じなかったこともありました。。。(^_^;)

自分以外の人の時間も大切にする意識を持つこと、わかっているようで意外とやっていない人は多いのではないでしょうか。

これはコーチングセッションに限らず、商談や会議なども同じですよね。

自分以外の人の時間を使う場合は、事前に頭の中の考えや話す内容を言語化するなど、お互いの時間を実りあるものにする工夫をしておきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、8km弱のラン。

ようやく今週末のフルマラソンに向けて、走れそうな感覚が出てきました。

自己ベスト更新は難しいにしても、ランチームの仲間を、あまり長時間待たせないように走りたいと思います。(^_^;)

そもそも、待っててくれるのかな・・・(笑)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

「習慣」という普遍的な共通言語について考えたこと

海外の友人とSkype 昨日はミャンマー在住の友人とSkypeで話をする機会を得ました。 初めて彼にお会いしたのは昨年12月。 彼がミャンマーに旅立つ前でした。 日本企業に勤めていた頃に海外への転職を …

自分と相手の時間を有益に。あなたの自己紹介ツールは何ですか?

「一億総中流」が崩れた現代、いまやビジネスパーソンだけでなく、主婦や学生のかたでも「個」をアピールする時代だと感じています。 それなのに、自己紹介ツールを持っていない人があまりにも多いように感じていま …

「ビジネス書以外は読まない」「いやいや、ビジネス書以外も読むべき」という論争についてある1つの見解

「早起き」メルマガ(有料)始めました! 登録はこちらから! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ メルマガ登録・解除 幸せな成功をつかむ!「朝4時」起きの技術!~「早起き」は人生変革への最短ルー …

iPhoneの強制再起動の方法に救われる。iPhone6S購入で分かったiPhoneユーザーの3つのメリット。

昨日は、大変でした。。。 朝4時50分に起床。 Facebookグループの「早起き部」に「おはようございます!一番煎じ!」と投稿したとたんにiPhoneの電源が突然落ちてしまったのです。 その後、何時 …

せっかく立派な目標を立てても能動的に行動できない理由の1つは「素直な欲望がないから」ではないでしょうか?

  こんにちは、伊藤です。 突然ですが、 「なぜ、人は思ったことをすぐに行動にうつせないのか?」 ということを改めて考えました。 ぼくがマイコーチからコーチングを受けたり、コーチとしてクライ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。