複業の習慣

完ぺきは幻想。発展途上でリリースしていく勇気を持つ。

投稿日:2021/12/30


何ごともスタートするときや発表するときは不完全です。

でも、不完全のまま進んでいくことで、フィードバックをもらえて前進できるのです。




 

「良習慣塾」で「サービスへのフィードバック大会」を実施

昨日は、午前中に「良習慣塾」メンバーとの「サービスへのフィードバック大会」をおこないました。

メンバーがそれぞれ自分が、いま構想しているサービスをプレゼン。

ほかのメンバーや私からフィードバックを受けるという時間です。

通常、自分が考えているサービスは、リリースするまでほかの人からのフィードバックをもらえる機会はありまえん。

コーチやコンサルタントなどを雇っていなければ、いきなり市場にリリースしてみることとなります。

そうすると、意外と盲点があったりするものです。

たとえば、

・対象者がしぼれていないのでターゲットがぼんやりしている

・受講したあとのイメージが分かりづらい

・どんな問題を解決する商品・サービスなのかいまいち伝わらない

といったことが起こります。

提供者は「このサービスなら、きっと喜んでもらえるはずだ!」という意気込みで考えています。

いろんな方向から「どうすれば魅力的なサービスになるか?」と考えているからです。

ただ、どうしても視点は独りよがりになりがち。

これは私もいつもおちいるトラップ。

チェックリストをつくったりして、注意しているつもりです。

それでも、自分が見ている視点とお客さまから見えている視点は、たいてい一致していないもの。

ですから、ほかの人からフィードバックが重要なんですよね。

ただ、問題はそのような相互にフィードバックをし合う環境がないこと。

ですから、「良習慣塾」では各メンバーがプレゼンをして、それぞれからフィードバックをすることでサービスの改善点を伝え合う機会をつくったのです。

これはメンバーのKさんからの提案で実現しました(Kさん、ありがとうございます!)

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





プレゼンについてフィードバックする4つの観点

あなたがプレゼンを受けるとき、どんな観点から評価するでしょうか。

私は、プレゼンを受ける側の方には、事前に4つの観点をお伝えしました。

(1)良かった点

(2)改善点

(3)提案やアドバイス

(4)疑問や質問

私もプレゼンを受ける側として、4つの観点からメモをしていました。

ひとりのユーザーとして商品のプレゼンを聞いたとき、何を感じ、何を考えていたのか。

こういう状況では、あまり遠慮すると効果が落ちるんですよね。

ですから、率直にフィードバックすることにしました。

もちろん、プレゼンする側は「どうです?良い商品ですよね!」という気持ちで発表していることはわかっています。

直前までスライドをつくりこみ、考えたことや努力されたことが伝わってきます。

でも、それでも。

改善点を含めて、本音でフィードバックすることにしたのです。

ここで遠慮してしまうと、市場にリリースしたときにお客さまに伝わりません。

私自身も、先日「良習慣塾」第3期のサービスについてアドバイスを受けました。

相手の方には「私は欲しくありません」とはっきり言われました。

もちろん、相手のコンサルタントの方は「良習慣塾」の対象者ではないのでむしろいいわけですが。

何が言いたいかというと、遠慮し合うよりもお互いの率直なフィードバックこそ、時間をかける価値があるということです。

そのような場として、メンバーがそれぞれの方向性をわかっている「良習慣塾」のような環境が良い場だったのですね。

 

■スポンサーリンク




プロセスにいる自分を受け入れていく勇気を持つ

ひとりビジネスでサービスを考えるときは、どうしても「完ぺきな状態にしてからリリースしたい」と考えるものです。

当然のことですよね。

ただ、私もそれなりにひとりビジネスのサービスを考えてきました。

そして、セミナーやプログラムをリリースしてきた上でお伝えしたいのは「完ぺきを求めてはいけない」ということです。

完ぺきな状態になってからサービスをリリースしようと思うと、どんどん時間がすぎさっていってしまいます。

たとえ未完成でもいいのです。

まずは自分から発信してみることが大事。

自ら発信することでフィードバックをもらえるからです。

今回の「良習慣塾」でのフィードバック大会は、まさにそのような場。

そもそも「完ぺきじゃないとリリースしてはいけない」というのは思い込みです。

世界的に名だたる大企業でさえβ版としてリリースしているサービスがたくさんありますし(住宅や車などは除きます)。

たとえば、私も音声セミナーの教材を販売しているとき。

かんでしまうことや言い間違える部分がありました。

でも、そこは編集は行わずに言い直したところまで、そのまま収録して販売しています。

そのほうが臨場感がありますし、セミナーのライブ感を残していると考えたからです。

実際、私が購入しているほかの方の動画・音声セミナーもそうなっていますし、私はそのリアルに好感が持てたんですね。

それに、もしも、プロ野球のピッチャーが「相手を0点に抑えられる保証がないので、今日は登板できません」と言っていたら、失格ですよね。(笑)

それなら笑い話なのですが、ひとりビジネスの商品・サービスになると、なぜか同じ状態になってしまうんですよね。

完ぺきは幻想。

できるだけ手放していきたいものです。

そもそも、私たちは人生そのものが発展途上。

常にプロセスの中にいるわけです。

いわば実験の連続体なんですよね。

ですから、完成された人間なんていません。

プロセスにいる自分を受け入れていきましょう。

そして、完ぺきじゃない状態でサービスをリリースする勇気を持つこと。

その精神が、あなたのひとりビジネスをスピードアップさせてくれるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の「ユキトレ」に参加してスクワット100回をクリア。

9時から「良習慣塾」メンバーとのセッション。

自分のサービスをプレゼンして、それに対するフィードバックをし合うという、とてもいい時間となりました。

夜は家族4人で食事へ。

久しぶりにカラオケまで楽しみました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-複業の習慣

執筆者:

関連記事

24時間を事業部制でとらえる視点。大事なのは「新規事業」開発時間の確保と内容。

会社という組織も営利企業ですから、給与も永久保証ではありません。 個人の防衛策として、自分を個人事業主としてとらえる視点も必要でしょう。 それにともない、新規事業を開発する時間を確保し続ける必要がある …

複業(週末起業)の初期に変化を起こすべきポイントは「時間と場所」。

社外の友人が複業(週末起業)に踏み出したいが、なかなか取り組む環境をつくれないということでした。 そこで、私が考える複業(週末起業)の初期に抑えておきたいポイントを記事にしてみました。   …

生きていく力を磨くために。複数の収入ルートを確保する。

たいていの人にとって、仕事をすることは生きていくための手段ですよね。 生きていくための手段であれば、それはいくつあっても良いですし、むしろ持っておくべきではないでしょうか。   スポンサーリ …

『シン・サラリーマン』書評。真の安定を手に入れるために複業初心者に伝えたい3つのポイント。

悩めるサラリーマンにうってつけの指南書を読みました。 一読した感想は「く、悔しい。自分もこんな本を書きたかった……。」です、、、   600ページ超えの大著『シン・サラリーマン』 「ズシリ」 …

ワンソース・マルチユースで複業。自分という素材を活かせる分野を増やしていこう。

自分という人間は1人ですが、活躍できる分野は1つだけではないはずです。 素材をうまく活かして、活躍の場を増やしましょう。   スポンサーリンク   1つの素材を複数活用する「ワンソ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。