気づきの習慣

「おもしろくない」のではなく「おもしろさに気づいていない」自分がいるだけ

投稿日:


「おもしろくない」と簡単に言ってしまうことがあります。
ただ、本質的には「おもしろさがわかるまで自分が成長できていない」という側面もあると考えています。




 

人生初のJリーグ観戦

昨日は、人生初のJリーグ観戦でした。
味の素スタジアムは3万7千人超えの観客。
熱気がすごかったです。

その理由は、FC東京と川崎フロンターレが対戦する「多摩川クラシコ」だったから。
・・・と言われても、私は「多摩川クラシコって何?」というレベル。(笑)

調べてみると、いわゆるー同じ地域のチーム同士で対戦するダービーのような位置づけなんですね。

多摩川を挟んで発展してきた両チーム。
お互いを高めあいながら戦ってきた歴史があります。

そんな両クラブの戦いを伝統としていくために、「多摩川」とスペイン語の「伝統の1戦」の意味がある「クラシコ」を合わせて、「多摩川クラシコ」と命名したそうです。

たしかに、ジュニア時代東京FCで育成された選手が、Jリーガーになって川崎フロンターレに参加していたり、逆もあるそうです。

だからこそなんだと思いますが、試合前には花火ショーも。
エンターテインメント感満載で、いよいよゲームが始まりました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「おもしろくない」のではなく、私自身が「おもしろさをわかっていない」

さて、試合の結果はネタバレになる可能性もあるので控えるとして。
人生初のJリーグのライブ観戦はどうだったのか。

「超絶、楽しめました!」
・・・と言いたいところだったんですが、正直なところ「おもしろくなかった」のです。
一緒に観戦した妻も同じ感想でした。
(ファンの方がいらしたら恐縮ですが……。)

もちろん、
・試合展開が好ましくなかった
・得点シーンを見逃した(ビールを買いに行っていて・汗)
・知っている選手がいなかった
などもあったかもしれません。

ただ、こういうとき、自分の感覚をチェックしたくなるんですよね。
どうチェックしたくなるのか。

それは
・「サッカーの試合がおもしろくない」のではなく、私自身が「サッカーの楽しみ方がわからない」のではないか?
ということです。

昨日の試合がサッカーではなく、私が好きな野球なら、見どころがもう少しわかったかもしれないんですよね。
要は、私の知見不足ということも大いにあるわけです。

なぜそう思うのか。
過去に同じ経験があるからです。

初めて泳いだとき。
初めて作文を書いたとき。
初めてマラソン大会で走ったとき。
初めての楽曲を聞いたとき。
初めての映画を観たとき。

私は、思わず「おもしろくなかった」と言ったことがあります。
(あなたも、きっと1度や2度は経験があるのではないでしょうか?)

それが、自分が経験を積んで同じものに再び触れたとき、「おもしろい!」に変わった経験があるからです。

水泳の授業はおもしろくなかったんですが、初めて1500メートルを泳ぎきったときはスイムのおもしろさを感じました。
作文はおもしろくなかったんですが、ブログはおもしろいです。
学校のマラソン大会はおもしろくなかったんですが、自分でエントリーしたフルマラソンの大会はおもしろいのです。

 

■スポンサーリンク




人生に大きな影響を与えてくれた映画は「おもしろくなかった」

『パルプ・フィクション』という映画があります。
私の人生ベスト3に入る名作映画です。

ただ、初見での感想は、まさに「おもしろくなかった」のです。
「なんでこの映画が評価されてるんだろう・・・?」と。
よくわからなかったんです。

なにせ、それまでは田舎の映画館やテレビでハリウッド映画ばかりを鑑賞していたんです。
ですから、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンのような「派手なアクション映画=おもしろい映画」という感覚だったんです。
そのため『パルプ・フィクション』は「おもしろくなかった」。

それが、たまたま2度、3度とくり返し観る機会がありました。
観れば観るほど、脚本の秀逸さや軽妙洒脱(けいみょうしゃだつ)なセリフ回しなどに気づいていったんです。

結果、『パルプ・フィクション』は最高の映画という評価になりました。
そこから私を映画青年に変えるくらいに、強烈なインパクトを持った映画に。
社会人になって、テレビ業界に就職する要因になったのも、『パルプ・フィクション』の影響なんですよね。
今思えば。
その意味では、最初は「おもしろくなかった映画」は、最終的には「めっちゃおもしろい映画」に変わったんです。

当然のことながら、映画が変わったわけじゃありません。
私の映画に対する捉え方が変わったんです。

その意味では、Jリーグも見に行くたびに「おもしろくなかった」から、「おもしろい」に変わる可能性があるんです。
ですから、私は
・「サッカーの試合がおもしろくない」のではなく、私自身が「サッカーの楽しみ方がわからない」のではないか?
と感じたわけです。

さて、あなたは「おもしろくなかった」で片づけてしまっていることはあるでしょうか?
それは、もしかすると「楽しみ方がまだわかっていないだけ」かもしれません。
「おもしろくない」ではなく、「まだおもしろさがわからない」と言ってみてはいかがでしょうか。
あなたの可能性を閉じないために。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。
6:00の部、6:30の部、7:00の部まで。
8時から「良習慣塾」集中タイム。
9時から伊藤家サミット。

午後はオフ。
プールでスイム練習。
夕方からは味の素スタジアムでサッカー観戦。
Jリーグの試合を初めて観ることできました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

あなたの根深い信念を発見できる4つのメンタルモデルとは?

今回参加したワークショップで「メンタルモデル」について自己診断をおこないました。 非常に興味深い内容だったので、記事にまとめてみました。   あなたがもっともダメージを受ける言葉は何でしょう …

宝くじの当選を願う人生について考える。自分の夢は、宝くじに当たることで叶うのか?

あなたは、宝くじをいつも買う方でしょうか? 私は、宝くじを買ったことがありません。 その理由を考えてみました。   スポンサーリンク   年末の宝くじ売り場に並ぶ人たちを見かける …

「それなり」病から抜け出す方法は「できるか?」ではなく「やりたいか?」で考えること

夢や大きな目標を目指すときに「できるか?できないか?」で考えているときはありませんか? それよりも有効な問いは「やりたいか?やりたくないか?」です。   勇気がなければ「それなり」に収まって …

「自分の城を持て!すべてはそこから始まる!」というメッセージに共感!:トーニャハーディングさんに学ぶ!その2

引き続き、トーニャハーディングさんのセミナーから。 トーニャハーディングさんのことをもっとたくさん知りたい方はこちらから! ※ご参考 トーニャハーディングさん公式サイト トーニャハーディングさんの音楽 …

「始皇帝と大兵馬俑」展。世界遺産の迫力と哀愁を楽しむ。

先日、「始皇帝と大兵馬俑」展に行ってきました。 特別展「始皇帝と大兵馬俑」 簡単にレポート記事を書きます。   スポンサーリンク   世界遺産の兵馬俑を見るために東京国立博物館へ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。