気づきの習慣

「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」とはどんな仕組みなのか?

投稿日:2023/07/13


習慣化に成功するための重要なタイミングがあります。
それは
・毎月1回
・毎週1回
です。




 

「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」の仕組み

昨日は、「習慣化オンラインサロン」との座談会を開催しました。

在籍してくださっているサロンメンバーさんたちの率直な声を聞く時間です。
サロンメンバーさんたちと私たちスタッフで「どうすれば、もっとサロンの環境がより良いものになるか?」を考えているんですね。

コンテンツや環境というのは、提供するだけだと一方的になってしまいます。
だからといって、「お客さまは神さまです」という精神だけでもうまくいかないとも思うからです。

さて、昨日のテーマは、サロンで定期開催している「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」について。
いつも参加してくださっているメンバーの方々の感想やご意見を聞きました。

「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」は、スタッフのSさんと私の2人で半年前に開発したプログラムです。
「サロンメンバーさんに貢献できる定例プログラムとは?」
そんな問いから考えて、何度か実験した末に完成したプログラムです。

「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」の仕組みは、あなたの習慣化や目標達成にも役立ちます。
ぜひ、取り組みのヒントとしてご参考になさっていただけたらと思います。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」の3つのステップ

マンスリー版

まずは毎月下旬に実施しているマンスリー版「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」です。

あなたは毎月1時間程度を確保して、翌月のことを考えているでしょうか。
私も大事だと考えて何度もトライしたんですが、なかなか定着しませんでした。
ひとりで内省の時間を確保するのは、なかなか難易度が高いんですよね。

そこで、プログラムとしてその環境をつくることにしました。
これが
・毎月1回
です。

まず、ライフスタイルバランスのチェックテストに取り組みます。
今の習慣への取り組みは、100点満点で何点か。
現在地を把握するんですね。

次に、3年後の理想の自分の理想を想像します。
そこからかたまりを小さくしていくと、取り組むべき習慣や実行した方がいい行動が見えてきます。
これで1ヶ月のゴールが見えてきます。

最後に、1ヶ月のゴールを実現するためには、どんな習慣に取り組むといいのかを考えます。
最優先にしたい習慣を、来月のターゲット習慣にするわけです。

こうして、カレンダーや手帳に、習慣のポジショニングをするところまでおこなう。
すると、翌月1日から取り組むべき習慣が、
・いつ
・どこで
・何を
・どれくらい
やるのかがはっきりします。

その状態で1ヶ月をスタートできれば、いいスタートを切れます。
これがマンスリー版のライフスタイル向上「習慣化プログラム」の目的です。

 

ウイークリー版(前半)

では、1次のヵ月を考えたら、それが簡単に実現できるかどうか。
なかなか困難なんですよね。
それができれば、誰も苦労はしないんです。

こんなときに必要なのは何か。
ターゲット習慣をメンテナンスする時間です。

そこで、毎週土曜日の朝7時から、1週間のふり返りと計画をする時間をとります。
ウィークリー版は、前半と後半のパートから構成しています。

第1部は「感情パート」。
フィーリング面からふり返りと計画をおこないます。

習慣化コンサルタント古川武士さんが考案した「放電・充電・未来日記」のフォーマットに則ってみんなで考えていきます。

あなたのエネルギーがマイナスになったできごとは「放電」。
あなたのエネルギーがプラスになったできごとは「充電」。

イメージは、私たちがスマホの本体になったような感じですね。
いろんなことに振り回されて放電していたら、あなたのエネルギーは低くなっているはずです。
一方、日々の達成感や充実感があれば、エネルギーがキープされているはずです。

次に、未来日記を書きます。
ここで、最高の1週間を描くわけです。

 

ウイークリー版(後半)

1週間をふり返り、未来日記を書く。
イメージが広がり、感情が高まります。

ただ、忘れがちなのは「行動の具体化」なんですよね。
そこで後半は「論理パート」として、頭でロジカルに考えていきます。
未来日記で書いた中から、次の1週間でとくに実現したいことや、最優先で取り組むべき習慣をはっきりさせるわけです。

このパートでは、5つの問いかけから行動を具体化していきます。
マンスリー版と同じように、
・いつ
・どこで
・何を
・どれくらい
を考えます。
ただ、これは仮説です。

ですから、仮説をもとに実行する。
そうして1週間後にあらためてふり返りをすれば、1週間に4回は少なくとも改善できるわけですね。

 

■スポンサーリンク




「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」で気づき体質になる

このようにして、1ヶ月の下旬に翌月の方針を決める。
毎週メンテナンスする。

これを12ヶ月くり返したらどうなるでしょうか。
間違いなく、1年後は今とは変化したあなたになっているはずです。
こうした仕組みは、私自身が欲しかったこともあり、「習慣化オンラインサロン」での定例プログラムにしています。

あなたも、習慣化や目標達成に取り組みたいときは、このような
・毎月1回
・毎週1回
といった定例の時間を確保しましょう。
そして、ふり返りと計画をして、実行していきましょう。

もちろん、取り組んだからといって毎回カミナリのような強烈な気づきが起きるわけではありません。
だから、ほかの人はやりません。

でも、逆なんです。
強烈な気づきを起こすためには、日々小さな気づきを起こしておく「気づき体質」になっておくことが大事なんです。
その土台があってこそ、何度かに1回はホームラン級の気づきが起きます。

そして、そのたった1つの大きな気づきが、やがてあなたの人生を大きく前進させる1歩になったりするわけです。
そんな気づきやアイデアの発見を楽しみに、毎月と毎週の仕組みをつくってみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜も「習慣化オンラインサロン」の座談会のファシリテーション。

サロンメンバーさんの率直な声を聞けたので、プログラムをさらに磨いていけそうです。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

「一見大事そうに見える緊急事項」を詰め込んで成功した人はいない 〜サバマヨパンからの学び〜

私たちの毎日には「一見大事そうに見える緊急事項」がたくさんやってきます。 その勢いに流されないように対処していきましょう。   「サバマヨパン」を買って失敗した話 先日、タイムマネジメントに …

「昨日と同じ今日」を避ける方法

私たちは、注意しないと「昨日と同じ」をくり返します。 そんな平凡な日々をつくらない方法に気づきました。   「昨日と同じ今日」をすごす恐さ 「昨日と見分けがつかないような今日」をくり返す。 …

相性の良い仲間を見つけるポイント。好き・得意よりも、嫌い・苦手が似ている相手を選ぶ。

継続的に成長していくために、仲間や友人の存在が重要です。 その際、相性のよい相手を見つけるために必要だと思うのは、「嫌い・苦手が似ている」ことです。   スポンサーリンク   自然 …

「シティーハンター」から学ぶ、大事な人からのパワー。あなたが続かないのは、目的が自己中心的すぎるのかも。

私たちは、自己中心的になりすぎると目的を見失って挫折することがあります。 挫折を避けて継続するために、自分以外の人のパワーをいただくことも考えてみましょう。   スポンサーリンク &nbsp …

「変わりたい」と思ってるのに、自分を変えることができない理由とその対処法。

「自分を変えたい」と思いながら、一向に変わらない自分がいるとき。 私たちはどうすればいいのでしょうか。   スポンサーリンク   「変わりたいと思ってるのに、自分を変えることができ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。