良習慣づくりの習慣

誰にも言えない秘密を持っていますか?

投稿日:2014/07/27


今日は月例の習慣化1dayセミナーに参加しました。

講師の古川武士さんに面白いワークを聞いたのでシェアいたします。

 

(ここから有料メルマガのご紹介です)

————————————————————

「早起き」メルマガ(有料)始めました!

登録はこちらから!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

————————————————————

(有料メルマガのご紹介はここまでです。)

 

雑談の中で

期待を持たれすぎると困ってしまうので始めに書いておくと、、、

古川さんの雑談の内容です。(笑)

いや、しかし、ただの雑談ではありません。

ぼくには有効だと思えましたし、実際にやってみようと考えているのです。

ただ、ブログで宣言しておかないとやらない気がしたので。(^_^;)

 

秘密の話

その前に。

突然ですが、、、

あなたは、

「誰にも言えない秘密」

をお持ちですか?

自分だけ。

世界であなたしか知らない秘密のことです。

 

いま、ちょっとドキッとしましまたよね?

大丈夫です。

受講生はぼくも含めてみなさん、今のあなたのように蛇に睨まれた蛙のような表情でしたから。(笑)

 

ジャグリング状態を整理する

では、古川さんが雑談の中で話していたワークをお伝えします。

とてもシンプルです。

 

1、A4の紙を用意する

2、上から「自分しか知らない誰にも言えない秘密」を書き連ねる

3、書き終えたら、じっくり読む

4、書き連ねたことを受けとめる

5、シュレッダーにかける

 

以上です。

とても簡単ですよね。

でも、心の不安やストレス軽減に役立つそうですよ。

確かに、悩みや不安というのは、頭の中でモヤモヤしているだけというパターンが非常に多いのです。

書き出して可視化するだけで悩みの種類や数が分かります。

いくつかの悩みが頭の中でグルグルしている状態、岡田斗司夫さんが言うところの

「頭の中がジャグリング状態」

というのが良くないわけです。

たくさんのボールがあふれていてコントロールできない状況です。。。

a0782_000707

まずは書き出して可視化し、きちんと受けとめる。

これだけで、下手なセラピーを受けるよりよほど効き目がありそうです。

簡単ですぐにできますので、ぜひお試しくださいませ!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

【今日の良習慣】
秘密は書き出して一旦受けとめる

 


-良習慣づくりの習慣

執筆者:

関連記事

習慣化アプリ「Routinery(ルーティナリー)」がすばらしい3つの理由

何とも、もったいないことをしていました……。 優れた習慣化アプリを知りながら、まったく活用できていなかったからです。 そのアプリ「Routinery(ルーティナリー)」をご紹介します。   …

積極的に孤独になる「アクティブひとり時間」を習慣にしよう

あなたは、自分から積極的にひとりの時間を取りにいっているでしょうか。 もしかしたら、いろいろとやっているのになぜか満たされない気持ちがある方は、「アクティブひとり時間」が不足しているのかもしれません。 …

「成長している実感がない」と思ったらチェックしたい2つの基準

「1年前の自分と比べて成長している実感がない・・・」 そう考えてしまうのは、考える基準があいまいだからかもしれません。 明確な着眼点を持ってみましょう。   「うおおおー!」と熱く叫ぶ情熱 …

あなたの目標は「良い目標設定」になっているか?基準は「今の行動」を変えてくれる目標。

目標を設定する意味は、どのようなところに影響を及ぼすのでしょうか? 未来に対して目標を設定するのですが、実は目標設定というのは、「今」に影響を与えてくれるものなのです。   スポンサーリンク …

人生で大切なことを考えるために必要な2つの軸とは?

2つの大切な軸とは? 昨日は、古川武士さんの「減らす習慣」セミナーを学んでわたしが考えた 「人生で大切なものを見つけるためには自己省察の時間を確保すること必要」 ということをお伝えしました。 今日は、 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。