良習慣の習慣

ぼんやりした物事にはイメージ化と数値化することによって恐怖を追い払いましょう!

投稿日:2014/10/30


 

こんにちは!

銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。

あなたは、

「ちょっとやってみたいけど、怖いんだよな。。。」

とか、

「なんとなく前進している気はするんだけど、実際のところどうなんだろう?」

などと考えたことがありますか?

ぼくは、そんなとき大切なのは、

「イメージ化する」

そして、

「数値化する」

ということだと考えているのです。

 

medium_90956271
photo credit: Leo Reynolds via photopin cc

 

サメに襲われる恐怖を感じるか

ぼくの習慣化のお師匠・古川武士さんから聞いた話です。

古川さんは今でこそスキューバダイビングを趣味にされていますが、最初は恐怖があったそうです。

水や海が怖い、ということではありません。

「もし、サメが襲ってきたらどうしよう・・・。」

と思われていたそうです。(笑)

ですから、

「興味はあるけど一歩踏み出せない」

という状況だったようなのです。

 

恐怖を感じるポイントは人によって違う

古川さんからサメの話を最初に聞いたとき、ぼくは思わず笑ってしまったのですが、、、

このようなことって、実はよくあるのですよね。

どういうことかというと、

▼ある人にとっては恐怖を感じること

が、

▼別の人はまったく恐怖を感じない

というようなことです。

ぼくは、サメに襲われることなんてめったにないだろう、と考えています(根拠はないですが)。

ですから、スキューバダイビングをやりたくなってもためらいはありません。

でも、古川さんにはサメがイメージできてしまうのです。

そこに恐怖を感じる違いがあるのですね。

(たんに想像力の違いとか、リスク管理に対して差がありすぎる、ということかもしれませんが。。。汗)

 

medium_14735041123
photo credit: hypotekyfidler.cz via photopin cc

 

これと同じようなことで、飛行機に乗ることに恐怖を感じる人もいますよね。

飛行機は事故やトラブルがあると大きな報道に発展します。

そんなイメージがあると、乗ることが恐怖につながる人もいるのでしょう。

その人にとって何が感情のトリガーになっているのかは違うのですよね。

でも、サメも飛行機が墜落することも、確率論から考えるとイメージが変わります。

 

イメージ化と数値化

古川さんは、ダイビングの見学に行ったときにインストラクターの方に、サメに遭遇する確率を聞いたそうです。

そうしたら、インストラクターの方は笑いながら、このように答えたそうです。

「古川さん、スキューバダイビングの最中にサメに遭遇する確率って、本当に低いものです。」

「どれくらいの確率かというと、古川さんがこれから自宅に帰られるまでの道のりで、古川さんが一番好きな女優さんに偶然すれ違うくらいの確率なんですよ。」

なるほど。

このように聞くと、「あり得ないくらいの確率なんだな」とイメージできますよね。

また、飛行機の例でいえば、自分が乗っている飛行機が墜落する確率は、

「0.0009%」

なのだとか。

これがどれくらいの確率かというと、

「304年間、毎日飛行機に乗り続けたら1度事故に遭遇する計算」

となるそうです。

このように聞くと、「落ちるほうが難しい」というように思えてきませんか?

このように、ぼんやりしている恐怖は、数値化することで具体的なイメージに変わるもの。

ちょっとした考え方のテクニックのようなものですが、コーチングでもよく使われる手法ですので、覚えていて損はないはずです!(^_^)

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の良習慣】
ぼんやりしている物事は数値化して考える

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】

==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

レベルが高い場に自分の身を置くメリット。練習の怖さよりも本番の成果のために。

100の練習しかしていなければ、試合でも100までの力しか出せないかもしれません。 でも、120でトレーニングをしておけば、本番で100を出すことは可能です。   スポンサーリンク &nbs …

習慣化も目標達成も「自分スタート」で。セルフイメージの変化を起こすのは根拠のない自信から。

自分で自己認識を変えていくことが重要です。 その起点は「自分スタート」でいきましょう。   スポンサーリンク   セルフイメージが切り替わるまで続ける重要性 習慣化や目標達成のため …

「確実にやってくる未来」を「想定外」と言ってしまう愚をおかさないためにできること。

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 中学生の息子が、ようやく宿題を終えました。     パーキンソンの法則を体現(笑) 夏 …

自分の殻を破る方法。行きたい場所があるなら、いつもの活動範囲をはみ出そう。

「アイデアは移動距離に比例する」という名言を残したのは高城剛さんです。 その言葉が包含しているパワフルさについて考えてみました。   スポンサーリンク   ふり返りで気づく新しいコ …

「もっと良い方法があるはず」という思考から抜け出す!悩む時間を行動する時間に変えよう。

あなたは、行動を起こしたり、学んでいる中で、「あまり成果を感じられないけれど、果たしてこのままで良いのかな?」と感じることはありませんか? たとえば、本を読んで面白さを感じたら、「次は何を読もうかな? …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。