早起きの習慣

どうしてもすっきり目覚められない人へ。あなたはどのように「朝」を脳に伝えていますか?

投稿日:2015/07/05


私がどうしても早起きできなかった原因の1つに、「日当たりの悪い部屋で寝ていた」ということがあると思っています。

それは、人間の本来の生活リズムに反する行動になっていたということです。

sunset-690756_640

 

スポンサーリンク

 

朝陽で目覚めることが人間の本来の活動リズム

人間の目覚めのメカニズムには、太陽の光がとても密接に関わっています。

狩猟採集の時代は、日が落ちると眠り、朝陽がのぼったときに目覚めることが、人間の本来のスタイルでした。

考えてみれば、コンビニが誕生したりするようになったのは、せいぜいここ数十年のこと。

人間が夜まで活動するというのは、不自然なことなのです。

その不自然さが引き金となって現代病といわれるような身体のトラブルも引き起こすし、睡眠時間は確保しているけれども日中に眠気を感じたりしてしまうわけです。

つまり、夜更かしをしたり、睡眠時間を削ったりしすぎるのは、人間の自然な生活リズムに反しているわけです。

 

日当たりで早起きの成功確率が変化する

私たちの身体には「体内時計」が組み込まれています。

脳が明るさを感じれば、身体が目覚める準備をスタートします。

そういえば、以前、私がひとり暮らしをしている時期、真っ暗な部屋のほうがよく眠れると考えていました。
そのため、雨戸を閉めきって眠ることもありました。

しかし、どうにも目覚めがよくありません。

テレビ番組制作という不規則な仕事だったことを差し引いても、いつも眠気を抱えていました。
あまりの眠気に、駅のホームを歩きながら寝てしまい、ホームの柱に顔をぶつけたこともあります。(^_^;)

また、早起き習慣を身につけようとした7年前は、日当たりが良くありませんでした。
その頃は、二度寝してしまうことも多く、どうしても早起きが定着しません。

しかし、そんなときに、引越しするタイミングがやってきました。
妻と相談し、引越しにあたって最も重視するポイントを「日当たりの良い部屋」にしました。

運良く寝室に朝陽が入りこむ物件があり、引越しを決めました。

その結果、私は早起きできる確率がものすごく高まりました
感覚値で恐縮ですが、、、3倍増しくらいです。

1週間に1度か2度しか早起きできなかったのが、引越しして日当たりの良い部屋で寝るようになったら、1週間に5〜6日は早起きできるようになったのです。

 

脳が朝陽を感じる工夫をしてみよう

住宅事情は人それぞれですから、寝室に太陽の光があまり入らないという人もいるでしょう。

ただ、早起きを目指している人、または、どうしても早起きができない人は、できる限り、朝になったら太陽の光が部屋にそそぎ込み、朝陽がちょうど顔にあたるような方法を考えてみましょう。

ひとり暮らしの女性には難しいかもしれませんが、、、カーテンを開けて寝るというのもお勧めです。

そのように、脳に、朝がきたことを知らせる工夫をしてみるのです。

頭がボッーとしていたとしても、太陽の光を浴びれば、体内時計のスイッチが入り、気分がすっきりするはずです。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【編集後記】

計画していた家族旅行を延期したため、久しぶりに予定の入っていない土曜日となりました。

妻と2人で歌番組を観ていて気づいたのですが、学生時代に好きだった歌を聞くと、幸せな気分になりますね。

古川武士さんが「再現性のある小さなハッピーをたくさん持っておくと良い」とおっしゃっていました。

「懐メロを聞く習慣」は、簡単に楽しい気分になれる行動なのでお勧めです!

 

良習慣によって自らがなり得る最高の自分になる!
チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

朝時間の使いかたが、サバイバル時代を生き抜くことの可否を決める。

新しい自分の強みを見つけ続けている人は、いつ自分磨きをしているのでしょうか? 最近考えていることなのですが、人の才能や天職へのアプローチというのは、朝時間を活用することで花ひらくのではないか、と思うの …

no image

朝時間を有効活用するための僕の「二毛作」作戦!

———————————————————— 当ブログは、「良習慣」(僕の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく中で、成功体験や …

早起き・運動・片づけの「3種の神器」が、人生のハードルをクリアさせてくれる理由

あなたの人生に、乗り越えたい「ハードル」はあるでしょうか? ハードルをクリアするために有効な3つの習慣があります。 それは「早起き・運動・片づけ」の習慣です。   人生に立ちはだかるハードル …

早起きは、なぜ難易度が高いのか?「手放すもの」を決める勇気を持とう!

私は、習慣化の中でも、「早起きは特に難易度が高い習慣」だと考えています。 そこには、いくつかの理由があるのですが、その中の大きな理由の1つに、「手放す勇気を持つことが難しいから」というものがあります。 …

驚くほどシンプルな「すっきり目覚める方法」

朝「すっきり起きられない」と悩んだことはありますか。 そのような場合、寝る前の気分をチェックしてみましょう。   驚くほどシンプルな「すっきり目覚める方法」 驚くほどシンプルな「すっきり目覚 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。