思考の習慣 時間の習慣 複業の習慣

仕事と遊びの境目をなくす。オフタイムの使いかたが人生の伸びしろを変える。

投稿日:2018/03/25


・仕事とプライベートの区別が重要
・オンとオフのメリハリが大切

などという声をよく耳にします。

これは、本当にそうなのでしょうか?

 

スポンサーリンク


 

成果をあげている人はオンとオフの区別がない

複業をスタートしてから、

・経営者
・起業家
・フリーランス
・自営業
・会社員

の方々まで、様々な人たちと接するようになりました。

会社員の営業として関わることもあれば、プロフェッショナルコーチとしても、のべ300人以上のクライアントさんと関わってきました。

そうした仕事柄、成果を上げている一流のビジネスパーソンや成果をあげている人とお会いする機会が以前よりも増えました。

そこで感じているのは、

・オンとオフについて、切り替えやメリハリといったものをあまり区別していない人が多い

ということです。

むしろ、オンとオフは表裏一体であり、意識的に切り離すものではないと考えているように思えるのです。
(僭越ながら、私も彼らの考え方が少し理解できるようになってきました。)

 

仕事の中に遊びのフィードバックが入ってくる

例えば、休日の午後、家族で人気のレストランにランチに行ったとしましょう。

「安くておいしかったね!」とInstagramに投稿して終わってしまう人と、「なぜこの値段で、このクオリティーの料理が提供できるんだろう?自分のサービスの参考にしよう。」と考える人がいます。

また、そのあとにショッピングに行ったとしましょう。

「休日はどこにいても混んでるね」と店内をただ歩き回るだけ人と、「このお店のスタッフはほかのお店と比べてサービスがいいな。どんなスタッフ教育をしているんだろう?」と考える人がいます。

どちらが仕事の成果をあげられる人なのかは、説明するまでもないですよね。(笑)

それが成果をあげる人のオフタイムの思考なのです。

「遊びに行ってまで、そんなこと気にしてたらせっかくの休みなのにもったいないよ・・・」

そのように思う人もいるでしょう。

たしかに、ある面からみれば、実際にそうなのでしょう。

私も旅行中にブログ用の写真を撮ったりしていて、妻が苦い顔をしているときがあるので。(^_^;)

しかし、私がみる限り、成果をあげている人は、「私は、オフタイムまで仕事のことを考えています」という意識さえ、最初から持っていないように見えます。

彼らが持っているのは、やりたいことや興味関心があるものを追求したいという欲求なのです。

そのようなこだわりがあるからこそ、仕事から離れていても自然とオンタイムの視点が入ってくるのです。

そのようになると、遊びと仕事の区別があまりはっきりしていない状態となるわけですね。

その結果、仕事の中に遊びのフィードバックが生み出されてくるのです。

 

オフタイムの時間の使いかたを変えていく

イチロー選手のように、一流のアスリートは試合で最高のパフォーマンスを出すために、日常生活でもセルフマネジメントを徹底しているものです。

また、一流のマーケターであれば、世の中のトレンドをつかむために、仕事を離れても常にアンテナを張り巡らせているでしょう。

つまり、成果をあげる人は、自分が持っている時間の価値を重要視しているのですよね。

・いかに効率よく仕事を進めるか
・いかに無駄な時間をなくすか
・いかに何もない時間をなくすか

というように。

なぜなら、成果をあげるためには、自分の時間あたりの価値を高めることが、成果につながることを理解しているからでしょう。

そして、それはオフタイムでも同じことなのだと思います。

成果をあげる人は、むしろオフタイムの時間バリューの方を重要視する傾向にあるといっても言いすぎではないかもしれません。

限られた自分の時間であり、貴重な自由時間だからこそ、趣味や好きなことに真剣に没頭しています。

実際、私の友人たちも今週末にランニングをしたり、バイクライドをしていました。

また、今日は「習慣化の学校」のメンバーたちは朝から夜まで学びと実践の1日をすごしています。

ただ自宅でダラダラしているだけのオフは、結果として心身のリフレッシュにならないことを知っているのです。

ですから、仕事で成果を上げている人ほど、休日を真剣に楽しむのですね。

一方で、仕事ではストレスやプレッシャーがかかる場面でも、オフタイムで鍛えた集中力で難局ものりきっています。

こうなると、オンとオフの区別がないどころか、両者が逆点しているのではないか、と思えることもあるほどです。(笑)

私自身、ただのサラリーマンだった頃と複業をやるようになった現在とでは、オフタイムの過ごし方から意識までが、けっこう変化してきたことを実感しています。

そしてオンの仕事のパフォーマンスやそれに伴う経験値は、オンタイムに対する意識ととも変化しているように思うのですね。

オンタイムとオフタイムを区別せずにとらえることで、自分が持っている時間バリューが高まります。

そうして、成長スピードが速まるのですね。

そう考えると、収入の伸びしろも、人生の伸びしろも、オフタイムをどのように過ごすのかによって決まると思えます。

オンタイムは仕事でプレッシャーを浴びる時間、オフタイムはダラダラする時間。

今の時代こそ、このようなパラダイムから抜け出すタイミングかもしれませんね。

オフタイムの使いかたを変えることによって、あなたの人生の伸びしろを大きく広げていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、午前中にコーチングセッションを2件。

午後にランニングをして、夜は家族と食事をした帰りに公園へ。

夜桜を堪能しました。(^_^)

【募集中】
・3月28日 19:30〜21:30
これで習慣化できる!「良習慣の見つけ方&続け方」セミナー
〜今の自分に本当に必要な習慣を発見しよう〜

・4月3日 19:30〜21:30
もう2度寝しない!「早起き習慣化セミナー」
〜朝2時間の自由時間を生み出す〜

・4月5日 19:30〜21:30
毎日ブログを更新する!「ブログ習慣化」セミナー
〜ブログを書く習慣で毎日を充実させる〜

・4月10日 19:30〜21:30
「やりたいことリスト100」をつくるセミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくろう!〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!
https://55auto.biz/ryoushuukan/touroku/entryform3.htm;;




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-思考の習慣, 時間の習慣, 複業の習慣

執筆者:

関連記事

未来を変える「ゴールデンタイム」を発見する3つのステップ

「あなたのゴールデンタイムはいつですか?」 そう問われたら、あなたは「何時から何時までがゴールデンタイムです」と答えられるでしょうか?   1時間の「濃度」は変わる 1日24時間。 全員に平 …

「週末」のとらえ方を変えて、「週末」の自由な時間を増やしてみよう。

「週末」の時間を増やしたいと思ったことはありませんか? とらえ方次第では、あなたの週末の時間が増える考え方があります。   スポンサーリンク   「時間」甘く見ていたしっぺ返し い …

会社員は定年になるまで好きなことはがまんするべき?「やりたいこと」を「やるべきこと」より優先しよう。

「やるべきことを先にすべて終えてから、自分の好きなことをやろう。」 一見、正論に見える意見です。 でも、私は異なる意見を持っています。   スポンサーリンク   会社員は定年になら …

ライフワークにしたいレベルの活動を続ける☞習慣化が成果につながる。

習慣やライフワーク活動を短期視点で考えるのはおすすめできません。 長期視点で考えるようになって、ようやく覚悟が決まるものも多いからです。   スポンサーリンク   習慣化のコツは長 …

時間の使い方が上達する3つのステップ。時間の使い方は脳の使い方。

私たちの「時間の使い方」は、私たちの「脳の使い方」と同じです。 理想の1日に近づいていくために、その法則を活用していきましょう。   新しい「理想の1日」を実践するためには? 今日は、新たに …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。