時間の習慣 良習慣の習慣

ゴールデンウィークの10連休を有効にする47のアイデア。家族で楽しむ32のリスト(アウトドア+インドア)と15の習慣リスト。

投稿日:


2019年のゴールデンウィークは10連休。

有効な連休にするために、計画をたてていきましょう。

 

スポンサーリンク


 

10連休を活用した「わくわく行動」を考える

昨日は習慣化コンサルティングさん主催の「わくわく行動実践会」に参加してきました。

2つのテーマのうち、1つは「ゴールデンウィークのわくわく行動を考える」。

2019年は10連休。

普段できないことに取り組める絶好のチャンスですよね。

しかし、20人以上集まっている中でも「ゴールデンウィークの予定が、すでにばっちり決まっている」という人はほとんどいませんでした。

みなさん、普段から予定が詰まっているので、考える余裕がないのかもしれませんね(笑)。

かく言う私もゴールデンウィークの予定が決まっていなかったうちのひとり。(^_^;)

また、「じゃあ、考えてみましょう」となったときも、「・・・あれ、意外と出てこない(汗)」という感じでした。

「どこからいけばいいのか?」というように、選択肢が出てこない感覚とでもいいましょうか。

ただ、ちょっとした切り口があれば、アイデアは出てくるものなのですよね。

そこで、昨日の実践会で出たものや家族と話して出てきたアイデアをリストアップしてみました。

あくまでも、私個人がやってみたいものを独断と偏見でリストアップしたものです(笑)。

 

家族でアウトドア編

まずは、外で楽しむリストをあげてみます。

基本的には家族で楽しむことをメインにしています。

 

行き先を決めない外出

普段は時間の制約があるので、目的を決めて外出しますよね。

しかし、あえて行き先を決めずに外出してみるのです。

ふらりと電車に乗ってみるのも楽しいと思います。

 

路線バス

目的地に移動するために、路線バスを乗り継いでみるのはいかがでしょうか。

私は、普段は電車移動が多いので、バスに乗るのは少し非日常。

普段は通らないルートでバスの移動は楽しめそうです。

 

新しい街の散策

先日、清澄白河に訪れました。

これが私には大ヒット。

「新しい世界を知る」「自由でいる」という自分欲求が刺激されました。

「あの街は一度行ってみたいな」「あの場所はおもしろそうだな」という街に降り立ってみるのは面白いでしょう。

 

山手線1周

これは未遂に終わっているので、個人的にはぜひともコンプリートしたいところ。(^_^;)

山手線すべての駅に降り立つ「山手線アラウンド」。平凡な日常をおもしろいプロジェクトに変える3つの視点。

今度は子どもたちも連れていきたいですね。

昨年は山手線1周を走っていました(笑)。

山手線1周ランニングイベントレポート。達成感と充実感を味わえる5時間の体験。

 

デジタルデトックス

スマホやPCから離れる時間をつくりたいと思っています。

これは実験的な意味合いもありますし、家族がいるのにメールチェックしてしまうことで目の前のことに集中できなくなるのを防ぐためです。

といってもブログの毎日更新があるので、24時間は難しいかもしれません。。。

 

ピクニック

天気の良い日を選んで、行ってみたいですね。

芝生の上に寝転んだり、自然を感じたいです。

お昼にビールも良さそうです(笑)。

 

アスレチック(大きな公園)

アスレチックがある大きな公園に行ってみたいですね。

「ありのみコース」はおすすめです。

ありのみコースでアスレチック体験。子どもだけでなく大人も汗だくになれる都内から日帰りOKの遊び場所。

海が見えるような公園もいいですね。

 

サイクリング

家族4人でサイクリングをするのはやってみたいです。

私はロードバイクになるので、防犯が大事ですが。(^_^;)

 

クルージング

家族で船に乗ってみたいですね。

東京か横浜か。

今の季節は、特に気持よさそうですよね。

 

工場見学

以前、ビール工場への見学に何度か訪れました。

調査は必要そうですが、子どもたちに興味があるものを探して行ってみたいですね。

 

ロゲイニング

あまり耳慣れないかもしれませんが、街を歩きながら目的のポイントをたどっていくオリエンテーションのような遊びです。

運動にもなりますし、街の散策にもなりそうなので、ぜひ体験してみたいと思っています。

 

動物園

最近、行っていないので、行ってみたいですね。

上野動物園は何度か行っているので、違う動物園もおもしろいかも、と思っています。

 

日帰り旅行

海外旅行や国内旅行はめちゃくちゃ高い値段になっていますよね。(^_^;)

それでも、日帰りバスツアーなどは、まだ比較的申し込みができそうです。

 

ワイナリー

最近、ワイナリーに行っていないので、行ってみたいですね。

試飲したい・・・だけかもしれません(笑)。

子どもたちはおもしろくないかもしれませんね(笑)。

 

バーベキュー

自分たちでやるか、どこかに申し込むか。

いずれにしてもバーベキューは楽しいですよね。

ぜひ、家族で一度はやってみたいところです。

 

インドア編

続いて、インドアで楽しめるアイデアを並べてみました。

 

銭湯

温泉に行ってみたいところですが、混雑していそうですよね。

そういう場合は、近場のスーパー銭湯でもいいですし、近所の銭湯でもいいと思うのです。

 

映画鑑賞

映画館で映画を観る。

王道ですが、やはりいい時間をすごせますよね。

 

連続ドラマ

海外ドラマを観る時間もつくりたいです。

観終わっていない「デスパレートな妻たち」の最終シーズンをコンプリートしたいですね。

 

長編小説

ビジネス書だけではなく、小説も読みたいと思っています。

エッセイ集なんかも読みたいですね。

 

マンガ全巻読破

マンガ喫茶に半日こもってみるのもおもしろそうです。

「キャプテン翼」、読み返したいんですよね(笑)。

 

スマホゲーム

普段やっていないスマホゲームを、あえて集中してやってみるのはどうでしょうか。

ゴールデンウィークがあけてもはまって抜けられなくならないように、注意が必要ですが(笑)。

 

料理

家族でカレーをつくることやスイーツをつくるのはどうでしょうか。

時間がかかる煮込み料理とか、いいかもしれませんね。(^_^)

 

ホームパーティー

手巻き寿司や宅配ピザを取り寄せて、自宅でパーティーを開くアイデアです。

トランプやぐらぐらゲームをとことんやってみる時間をつくります。

YouTubeで人気のパーティーゲームをやるのもおもしろそうです。

 

片づけ

断捨離のようなイベント的に片づける日をつくってもいいですよね。

本当は毎日少しずつ片づけるのが理想ですが、「それができないんだよ」という人はお祭り的に片づけてみましょう。

 

食べ歩き

「あのお店に行ってみたい」

「あのメニューを食べてみたい」

そんなお店に訪れてみましょう。

食い倒れる日をつくってもいいかもしれませんね(笑)。

 

ビュッフェ

ホテルのバイキングに行ってみたいですね。

ゴールデンウィークフェアーなどが開催されてそうです。

 

水族館

水族館、楽しいですよね。

混雑が予想されますが、行ってみたいです。

 

美術館

ゴールデンウィーク中は混雑しそうですが、こういうアンテナも必要だと思っています。

妻が好きだということもあります(笑)。

 

ボウリング

久しぶりにやってみたいです。

こういったときでもないとなかなか「ボウリング行こう」とならないのですよね、不思議と。。。

 

カラオケ

好きな歌を熱唱する時間は楽しいですよね。

ゴールデンウィーク期間に新曲を覚えてみるのもおもしろそうです。

ひとりカラオケもいいかもしれませんね。

 

ひとり戦略会議(ロングバージョン)

ふだんは30分や1時間程度しかとれない「ひとり戦略会議」。

ぜひロングバージョンを開催してみましょう。

人生計画を立てる(考え直す)ためには、まとまった時間も必要です。

 

複業

普段は会社の仕事で追われている人には、まとまった時間があるゴールデンウィークこそチャンス。

会社員以外の生き方を考える時間にしてみましょう。

 

習慣リスト編

さて、当ブログなので、ただのリストアップではなく、習慣化のアイデアも出してみたいと思います。

習慣化は最初の1週間から10日間が重要。

ここで体感として「楽しい」「変わった」を味わえると、流れが良くなります。

つまり、ゴールデンウィークの10日間限定で「続ける」にトライしてみまましょう。

 

早起きをする

会社の仕事がない日なら、前日早く寝ることができると思います。

ぜひ、早起きを連続10日、続けてみましょう。

 

日記を書く

ゴールデンウィークなら、10日間にいろいろと行動するはずです。

記録のために日記を書いてみてはいかがでしょうか。

 

ブログを書く

ブログを書いたことがない方も、ブログを書いている方も、あえてブログを連続10日間書いてみるのはでしょうか。

10日後、見える景色に変化があるかもしれません。

 

ダイエットする

節制が難しいゴールデンウィークだからこそ、あえてダイエットにトライしてみるのはどうでしょうか。

期間限定で10日間「1日2食」を試してみるのもおもしろいと思います。

「1日2食」の習慣。100日続けてわかった6つのメリットと3つのデメリット。

 

1日3つ物を捨てる

片づけが苦手な人は、10日間だけ「捨て魔」になってみてはどうでしょうか。

本なら10日後には30冊捨てられます。

書いていて、やってみようかな、という気になってきました(笑)。

 

運動する

10日間、運動をしてみましょう。

ウォーキングやランニングだけでなく、水泳やサイクリングにもトライしてみましょう。

雨の日は、筋トレやストレッチもいいでしょうね。

 

瞑想する

ストレスからの開放に、10日間だけ瞑想を試してみるのもいいと思います。

目を閉じて、呼吸に集中するだけでも「今、ここ」を味わえます。

 

1テーマを学ぶ

10日間で1テーマを集中して学ぶというのもいいですね。

習慣化コミュニティーの友人は「腰をすえてお金について学ぶ」と言っていました。

まさに、いい目標だと思います。

 

動画・音声教材で学ぶ

買っただけで満足してしまった動画セミナーや音声教材はないでしょうか?

私は、、、あります。(^_^;)

ピックアップして消化していきたいです。

 

100個の質問に答える

「自分の才能を知る100の質問」など、1日に10個の質問に答えてみましょう。

100個の質問に答えることで、自分を知ることができるでしょう。

 

良習慣の1日をすごす

ここからは、単発的なアクションや「1日だけ」の行動も入れていきましょう。

24時間を計画して、良習慣でうめつくした1日をすごしてみたいですね。

「第2領域」ばかりの24時間。

イメージしただけで心が震えますね。(^_^)

 

妄想する

1日5分でいいので、妄想してみましょう。

現実から離れて、制限なしの未来をイメージするのです。

10日あれば、だいぶ妄想は広がりそうですよね(笑)。

 

あえて夜ふかしする

1日だけなら、あえて夜ふかしをやってみるのもおもしろいですよね。

最終日にやらないようにしましょう(笑)。

 

9時間睡眠にトライする

思いっきり寝てみるのもいいですね。

間違いなく翌日の幸福感がアップするはずです。

 

思いっきりだらだらする

1日だけなら、思いっきりだらだらするのもいいですね。

遠慮せずだらだらするのです(笑)。

 

まとめ

あなたのアンテナに何か引っかかった行動はあったでしょうか。

めったにない10連休、有意義に過ごせるように計画していきましょう。

1日を3つに区切る方法もおすすめです。

週末の充実度を高める!シンプルな「週末用の時間割」のつくり方

ポストイットとマトリックスを活用する方法もあります。

年末年始のすごし方:家族全員の満足度を最大限に高めるためのアイデア

何にせよ、大事なポイントは、

・計画していたことを予定どおりに実行すること

です。

寝ていても、だらだらしていも、「決めたことを実行する」ことができていれば自己コントロール感があるからですね。

そこを意識していきましょう。

ぜひ、自己コントロール感を味わって、思い出に残る10連休にしていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、5時台に早起きして息子と2人で「SQT」。

あっ、「SQT」は、英語でいうと「Second Quadrant Time」。

つまり「第2領域の時間」の略です(笑)。

その後、10時から「わくわく行動実践会」に参加。

終わってから「習慣化の学校」2018年の卒業メンバーで同窓会ランチ。

天気が良かったので公園で花見をかねて近況報告をしていました。

その後、妻の実家にいってから、やきとん屋へ。

昨日は義父も誘って5人で楽しい時間をすごせました。(^_^)

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-時間の習慣, 良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

受け身の立場だけでなく発信する立場も経験してみよう

いつもの自分と反対の立場を経験してみる。 するとさまざまなメリットが見えてきます。   いつもの受信者の立場からファシリテーターの立場へ 今日は、「習慣化オンラインサロン」にて初体験。 1週 …

「ダイエットの習慣」セミナーから1ヶ月!無理のないダイエットでどれくらいやせられるのか?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 「ダイエットの習慣」セミナーから1ヶ月。 実践の結果を記しておきます!     ダイエ …

あなたの目標は「良い目標設定」になっているか?基準は「今の行動」を変えてくれる目標。

目標を設定する意味は、どのようなところに影響を及ぼすのでしょうか? 未来に対して目標を設定するのですが、実は目標設定というのは、「今」に影響を与えてくれるものなのです。   スポンサーリンク …

タイムマネジメントと料理の共通点とは?

「タイムマネジメントと料理の共通点とは?」 そんな問いがふってきました。 その問いに関する答えを記事にしました。   タイムマネジメントと料理の共通点とは? タイムマネジメントとは料理のよう …

毎日をちょっとだけドラマティックに。ささやかな夢をたくさん持つことのすすめ。

小さな夢をたくさん持っておくのは、日常生活を豊かにするためのちょっとしたコツです。 ほかの人には理解されなくても、たとえ小さくても、「自分の夢が叶う」という成功体験を積み重ねましょう。   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。