良習慣の習慣

チェックリストが持つ3つの感情を区別しよう

投稿日:


私たちが普段から活用しているチェックリスト。
そのチェックリストの裏側にある「感情」に目を向けてみましょう。
あなたのチェックリストが、輝きを増すはずです。




 

「なぜ、あなたはチェックリストを使わないのか?」

「なぜ、あなたはチェックリストを使わないのか?」

過去の自分に会えたら、伝えたい言葉です。

ビジネス書を読む習慣がつく前は、チェックリストをつくったような記憶がありません……。
今から考えると「それでよく学生時代とか、社会人で問題が無かったね」と思います。

いや、問題はあったんですね。

たとえば、仕事1つとってみても、
・仕事が遅い→チェックリストが無いから
・段取りが悪い→チェックリストが無いから
・忘れ物をする→チェックリストが無いから
・商談の成約率が安定しない→チェックリストが無いから
・半年に1回や1年に1回の書類作成を毎回悩む→チェックリストが無いから
という感じです。

瀕死の重症にはならなかった(ような気がする)だけで、実際には
・時間のロス
・信用のロス
・労力のロス
など、数々の失敗があったんですよね。

それが、ビジネス書を読んで(本田直之さんの本『レバレッジ時間術』)、チェックリストの有効性にようやく気づきました。

そのあたりから、少しずつチェックリストマニアになっていきました。
今では「良習慣の種」やセミナーのワークシートなど、チェックリストは私の財産とも言えます。

そんなチェックリストを持っていなかった時期があるわけです。
そのため、過去の私自身に会えたら、
「なぜ、あなたはチェックリストを使わないのか?」
と伝えたいんです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





チェックリストは3つの感情をつくる

さて、そのチェックリスト。
普段は何気なく使っていますが、じつは3種類に分けられると考えています。

その3種類とは、
1:気分がネガティブになるチェックリスト
2:気分がフラットなチェックリスト
3:気分がポジティブになるチェックリスト
です。

説明していきますね。

 

1:気分がネガティブになるチェックリスト

1つ目は、
・気分がネガティブになるチェックリスト
です。

リストを見ると「・・・面倒くさい」という気分になります。

代表的なのは、
・ToDoリスト
です。

あとは、
・やるべきことリスト
・やらなければいけないことリスト
など。

このリストの特徴は、
・リストを眺めても気が進まない
ということです。

「これを全部やるのは大変だなー。そもそも1日でこんなにできるのかな……。」というリストを見るのは、気分が滅入ります。
できるだけ、遠ざかりたいリストですね。

ただ、日々これらのリストをつくっている人は多いはずです。
会社についたら、朝一番でToDoリストをつくる人を見かけますので。

過去の私もそうでした。
ただ、ToDoリストを書き連ねたところで「よし!やるぞ!」と、テンションが上がったことはありません。
先のばししたことは、あふれるほどあれど……。

 

2:気分がフラットなチェックリスト

2つ目は、
・気分がフラットなチェックリスト
です。

リストを見ても、特に気分を上げ下げするわけではないもの。

代表的なのは、
・備忘録
ですね。

「忘れないようにメモしておこう」というリストです。

他には、
・買い物リスト
・持ち物リスト
みたいな感じでしょうか。

このチェックリストの特徴は、
・たとえ実行しても、現実が変わるわけではない
ということです。

もちろん、リスト通りに買い物を終えれば満足感はあります。
ただ、そこから何かポジティブな未来が待っているわけではなかったりします。

私がよく活用するのは、トライアスロンやマラソンのレースの持ち物リスト。
これがあるだけで時間は効率化されますし、忘れ物も減ります。
(だからといって、完走できるわけじゃないんですけれど……。)

 

3:気分がポジティブになるチェックリスト

3つ目は、
・気分がポジティブになるチェックリスト
です。

ここが、今日お伝えしたいポイントです。
リストをつくるなら、ポジティブなリストをつくりたいものです。

代表的なのは、
・やりたいことリスト
ですね。

そのほか、
・Wishリスト
・欲しいものリスト
・習慣のチェックリスト(「良習慣の種」のような)
・行きたい旅行先リスト
みたいな感じですね。

このチェックリストの特徴は、
・リストを眺めているだけで気分がポジティブになる
ということです。

このリストを人生で増やしたいと思うのです。

たとえば、10年前の私のリスト。
ふり返ってみたら、
・スタバでMacに向かってバリバリとブログを書く
とありました。(笑)

これは無事に実現。
今では日常になってますね。

 

■スポンサーリンク




「気分がポジティブになるチェックリスト」を増やそう

あなたは「気分がポジティブになるチェックリスト」を、いくつ持っているでしょうか。

いい気分になるために、私がおすすめなのは
(1)名言・名セリフリスト
(2)人から褒められたこと・感謝してもらえたことリスト
(3)達成してきたこと・継続していることリスト
です。

なぜなら、どのリストも追加するときにうれしい気持ちになるからです。
積み重ねられると、資産がたまっていくようなイメージでもあります。

同時に、それを眺めるだけでも、エネルギーが湧いてくる感じがするんですよね。
朝から眺めれば、ポジティブな気持ちになれますので。

ぜひ、あなたの日常にも
・気分がポジティブになるチェックリスト
を増やしていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜は「良習慣塾」メンバーとのコーチングセッション。
困難な状況の脱出方法について。
現状と未来を話すことで、ご自身のレベルアップを気づいていただけました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

慣れない行動を確実に習慣化するために、あなたに取り入れて欲しい「準備」の視点。

あなたの習慣化がうまくいかないとしたら、それは「準備」の視点が足りていない可能性があります。 「準備」の視点から習慣化を見直してみるのはいかがでしょうか。   スポンサーリンク   …

「変えない」と「変える」を区別する基準をどう考えるか

「何を変えるのか?」 「何を変えないのか?」 仕事でも、生活でも、その2つの問いを考える基準を持ちましょう。   組織として「変えないところ」と「変えていいところ」 今年に入り、絶賛考え中の …

「行動を選ぶとき、あなたは結果も選んでいる」。インパクトある行動を見つけるための3つのポイント

「過去にどんな行動をとってきたのか?」 それによって、現在の私たちがつくられています。 ということは、「現在の選択の質を高めること」がより良い未来をつくっていくということになりますよね。 望む未来のた …

感動する場面では、自分の感情にきちんと「感動」を刻み込んでおいた方が良い理由

「早起き」メルマガ(有料)始めました! 登録はこちらから! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ メルマガ登録・解除 幸せな成功をつかむ!「朝4時」起きの技術!~「早起き」は人生変革への最短ルー …

捉え方を変えれば感情が変わる

■古川武士さんの新刊を読んでいます!   ついに出ましたね〜。 わたしの師匠、古川武士さんの新刊!   ※ご参考 新しい自分に生まれ変わる 「やめる」習慣   新しい自分 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。