思考の習慣

高額セミナーで成果を出す人と成果を出せない人の違いとは?

投稿日:


高額セミナーや高額な講座に自己投資するか、判断に迷うことがあります。

どのように考えればいいのでしょうか。




 

学ばなければ人生は変わらない

学ぶことで人生をより良くすることができる。

私が心から信じていることの1つです。

当たり前かもしれません。

ただ、不思議に思うことがあります。

たいていの人は「人生を良い好ましいものにしたい」と思いながら、学んでいない人(ように見える)のです。

もしくは学んでいるけれどもインプット量が少ないとか。

あまり質が高くない学びに投資してしまっているとか。

そのように感じています。

ですから「学んでも意味がない」という人もいます。

でも、私は違う意見です。

学ぶことで人生をより良くすることができる。

そう思うのです。

実際、学びで人生の流れを変えた人は多いです。

私の周囲でも「すごい人だな」と感じる人は、インプットの量が半端じゃありません。

自分に投資することでスキルやアウトプットの質を高める。

そうして自分を成長させた結果、投資を上回るリターンを得ているのです。

「自己投資は10倍のリターンがある」などと言われたりします。

私自身も実感しています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





人生に変化を起こした私の自己投資歴

私も過去に、それなりに高額な自己投資をおこなってきました。

転機といえる印象的な学びを3つふり返ってみます。

 

1:フォトリーディング

1つ目は「フォトリーディング」。

速読術のような加速学習の方法です。

当時は、勝間和代さんがメジャーになってきた頃。

あの知力がフォトリーディングからきているということで「自分も学んでみたい」と思いました。

受講費用を調べてみると、およそ10万円。

「ありえない・・・」

当時の私はガチのサラリーマン。

自己投資の価値をまったくわかっていませんでした。

妻と真剣な家族会議を開いたことを覚えています。(笑)

それまではセミナーにもほとんど参加したことはありませんでした(そもそも、本もあまり読んでいませんでしたし)。

初めて参加したセミナーは2時間で5000円。

ビジネス書の著者の話が聞けるセミナーでした。

それでもお小遣いの中からなんとか捻出して。

そのような状況ですから、10万円のセミナーというのは私にとって高額中の高額。

それでも。

思い切って参加して良かったのです。

読書に対する様々な思い込みを手放すことができたからです。

・・・この話だけで1記事になってしまいそうなので先にいきます。(笑)

 

2:「平成進化論」の3日間セミナー

2つ目は人気メルマガ「平成進化論」の3日間セミナー。

3日間で30万円という価格でした。

私は「3日間で30万円もするセミナーなんて、誰が参加するんだろう?」と思っていました。

「いやあ、そんな高額セミナーに参加する人の顔が見てみたいわ」くらいに。

・・・その数年後。

鏡に映った私の顔が、まさに「そんな高額セミナーに参加する人の顔」でした。(笑)

もちろん、家族には驚かれましたが。

最終的に3万円のお小遣いを2万円に減らして。

1万円を30ヶ月で分割して家計に戻していく予定にしました(結果的には家計から一括で支払うことになりましたが)。

結果的には、この3日間セミナーに参加したことは大正解。

私の人生は大きく変化することとなりました。

「ガチのサラリーマンを抜け出さなければ」と、強く感じることができたからです。

ブログをスタートしたのもこの3日間セミナー。

そこから出版につながっているという意味でも大きな転機でした。

井ノ上陽一さんや切磋琢磨する友人たちに会えたのも、3日間セミナーに参加したからです。

その人間関係は今でも続いており、私に刺激を与えてくれています。

 

3:習慣化の学校

3つ目は「習慣化の学校」です。

当時は年間24万円。

ここに第1期と第2期の2年間通ったのです。

ためらいはありました。

複業を目指していましたがパッとせず、収益はゼロでしたから。

でも、習慣化コンサルタント古川武士さんのもとで習慣化を学べば、私の人生はさらに変化が起きるはず。

そんな確信がありました。

結果、コーチングに出会い、挑戦することになるのです。

私の人生を大きく変えてくれるきっかけとなりました。

 

■スポンサーリンク




高額セミナーで成果を出す人と成果を出せない人の違い

私が参加した高額セミナー。

そこで様々な人を見てきました。

わかりやすいのは、

・高額セミナーを受けて成果を出す人

・高額セミナーを受けたけれど停滞する人

でしょう。

両者の違いはどこにあるのでしょうか。

私の結論は、

・自己投資マインドのがあるかないかの違い

です。

 

成果が出る人の「投資」のとらえ方

成果を出す人は、セミナーや学びに対して「投資」という感覚があります。

つまり、セミナーや教材を受講することを単に「購入する」とはとらえていません。

学びに「投資」をしたら、リターンを得るつもりで「投資」しているのです。

これは、企業が新規事業のために設備に「投資」する際も同じです。

たとえば、機械設備を購入しただけで、収益になるわけではありませんよね。

購入した機械を稼働させて商品を製造し、販売して収益を得ているのです。

設備投資にはリスクがあります。

でも、そのリスクを上回るリターンが得られることを見越して「投資」しているわけです。

自己投資もこのプロセスと同じですよね。

学びに投資する。

その投資の分、リターンを得る。

 

成果を出せる人は自責

成果を出せる人は自己投資をするとき、責任はどこにあると考えているのか。

成果を出す人は「結果が出なかったら自分の責任」だと考えています。

学びを活かすも殺すも自分次第だと。

ですから、真剣に学びます。

講師の方にも質問が多いです。

学んだことをすぐに行動うつして、フィードバックを持ってきます。

成果が出ればそれでOK。

うまくいかなければどうすればいいのか講師に相談できます。

講師も、具体的なフォードバックがあれば適切なアドバイスをすることができます。

この

・学ぶ→行動する→現実からのフィードバックがある→考える→改善して学ぶ→行動する

というサイクルが速いのです。

実験する前はすべてが仮説です。

正しいかどうかは、行動してみなければわからないのです。

ただ、行動すれば「次どうするか?」がわかります。

そのため、「はい次」「はい次」といけるのです。

ですから、成果が出るのも早いのですね。

 

成果が出ない人のスタンスは他責

一方、成果が出ない人のスタンスは違います。

「自分はお金を払っているお客さまの意識」で講座に参加しているのです。

これでは、なかなか成果につながらないでしょう。

なぜか。

責任の所在を自分にしていないからです。

「講師になんとかしてもらおう」というような受け身の意識を感じてしまいます。。。

 

自己投資を活かすかどうかは自分の覚悟

自己投資がリターンに変わるかどうかは、受講後のあなたの行動にかかっています。

最終的には、高額講座や高額セミナーに参加したことを正解にするまで行動し続ければいいのです。

そのためには、「自己投資のリターンを必ず得る」と覚悟をすること。

そして、自分を信じることでしょう。

その投資に迷うということは、あなたにはその投資を活かす可能性があるということだと思います。

自己投資に見合う価値のあるあなたに変わっていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の「習慣化オンラインサロン」朝活からスタート。

7時から「習慣化オンラインサロン」で1週間のふり返りとプランニング。

7時30分から「習慣化オンラインサロン」目標達成部でのミーティング。

8時から「習慣化オンラインサロン」スタッフのチームミーティング。

9時からブログ部の定期ミーティングを開催。

10時からブログ部の集中執筆タイム。

午後はオリンピックのトライアスロンリレーと野球を鑑賞。

夜は久しぶりにピザーラを注文。

理由は「鬼滅の刃ピザパック&バスケット」目当てでした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-思考の習慣

執筆者:

関連記事

新習慣のジレンマを乗り越えるために必要なものとは?

新しい習慣を試すときはリスクがあります。 その危険を乗り越えるために必要なのは「もっと良くなるかもしれない」という期待の感情です。   朝の新しい習慣「モーニング・ページ」へのトライ 朝の新 …

「不安を生み出す3つの思考」と「充実感を生み出す3つの思考」

この「3つの思考」がそろうと、もれなくマイナス思考に陥る。 そんな思考があります。 一方、この「3つの思考」が揃うと、もれなくプラス思考になれる。 そんな思考もあります。 あなたの思考をプラスにキープ …

「いい人に思われたい」という考えが強すぎると、人生の主導権がなくなる3つの理由。

「いい人でなければならない」という信念を持っている人は、多いかもしれません。 しかし、ほどほどのところで「いい人すぎる」自分を手放していかないと、複業の成果を出すのは遅くなります。   スポ …

自分の脳内辞書を編集する習慣。挑戦の反対語は実験。チャレンジの反対語はトライ。

私の脳内辞書では、 ・挑戦の反対語は実験 ・チャレンジの反対語はトライ です。 その理由を記事にしてみました。   「挑戦」と「チャレンジ」という言葉を使わない理由 「挑戦します!」 「チャ …

ブログ、日記、ノート術。書く習慣であなたの思考の「庭」をつくる

ブログやノートを書くことは、自分の思考の「庭」をつくるようなもの。 そう考える理由を記事にしました。   なぜ「書く」習慣は重要なのか? あなたは、毎日の「書く習慣」を持っているでしょうか。 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。