「 良習慣の習慣 」 一覧

あなたの「限界」を超える3つのステップ

2024/10/04   -良習慣の習慣

「限界を超えるためには、どうすればいいのか?」 私がよく考えている問いです。 限界へのアプローチについて記事を書きました。   限界を超えるためには? 「限界」とはどんなことなのか。 あなた …

2時間の「考えるタイム」に「流れ」が大事な理由

2024/10/02   -良習慣の習慣

以前の私は「考える」ことが苦手でした。 なぜなら、うまくできなかったからです。 それが改善したのは、考える順番に「流れ」をつくれたときでした。   月末に2時間を確保する理由 月末に欠かせな …

習慣の「順番」を変えるとうまくいく

2024/09/25   -良習慣の習慣

どんな順番で習慣に取り組むか。 それを考えていくと、続かなかった習慣が続くようになることもあります。   「打順」の重要性 野球には「打順」という言葉があります。 見た通り、バッターが打つ順 …

自分を信じられなくなるときの対処法

2024/09/24   -良習慣の習慣

自分自身が、自分のことを信じられなくなるときがあります。 そんなときはどうすればいいのでしょうか。 理由と対処法を記事にしてみました。   自分を信じられなくなるときはどうするか 「自分のこ …

習慣には「自分ルールの創造と破壊」が大事な理由

2024/09/21   -良習慣の習慣

自らルールをつくり、自らルールを壊す。 そのくり返しができる人が、良習慣形成の達人になれると考えています。   習慣のために「自分ルール」をつくる 私が良習慣形成で重要だと考えているのは、 …

「自分のリズム」をつくり、日常を安定させる方法

2024/09/11   -良習慣の習慣

慌てたりあせったりすると、良い結果をもたらしませんよね。 気持ちを安定させながら進んでいくための「自分のリズム」という基準をつくりましょう。   音楽バンドのサウンドを決める楽器とは? Q: …

習慣を増やすのはスキル。習慣を減らすのはセンス。

2024/09/05   -良習慣の習慣

良習慣形成が上達すると、取り組む習慣を増やすスキルが増えます。 いいことです。 一方、時間には上限がありますから、しぼり込みが必要です。 そのしぼり込みは、さらにいいことだと考えています。 &nbsp …

イレギュラーへの対応こそ「華」

2024/08/28   -良習慣の習慣

基本があれば、イレギュラーが起こります。 イレギュラーをファインプレーに変えましょう。   基本フォームがあれば安定する 基本のフォームが大事。 スポーツの世界でよく言われることですね。 私 …

後悔のダメージを減らすための「Somedayリスト」のすすめ

2024/08/27   -良習慣の習慣

人生で受ける後悔のダメージは、できるだけ少ないほうがいいですよね。 そのためにできることを記事にしてみました。   「2つの後悔」という研究 後悔には2種類あります。 それが、私が知った「2 …

意志力の配分がパフォーマンスを決める

2024/08/04   -良習慣の習慣

自分自身を「コントロールできているな」という感覚もあれば、「コントロール感が無くて、いつの間にやっちまったな……。」という感覚もあります。 その違いは、意志力の配分に要因があります。   「 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。