良習慣の習慣

「刺激と反応」の間にスペースをつくる内省の習慣

投稿日:


ゆっくりする時間がとれなくなると、失われるのは考える時間。

たとえ予定が詰まっていても、「自分を省みる」時間を無くさないようにしましょう。




 

「良習慣塾」での「内省&書く習慣」セミナー開催

先日は主催している「良習慣塾」のセミナーを開催しました。

今回のテーマは2つ。

(1)内省の習慣

(2)書く習慣

でした。

内容は下記のとおり。

今回のブログでは、主に内省パートについてレポートしますね。

さて、私たちの日常は、

・「刺激」と「反応」

で成り立っています。

シンプルなイメージでいうと、野球のバッティングセンターです。

飛んできた1球を、スイング1振りで打ち返す。

これは、

・ボール1:スイング1

のバランスです。

昔はこれで良かったのです。

会社に電話がかかってきても、電話中なら出られません。

1つずつ対応できていたので、

・刺激1:反応1

というイメージですね。

でも現代は違います。

なぜなら、

・SNS

・メール

・スマホへの電話

・呼び出し

・メッセンジャー

など、あらゆる手段で連絡がやってくるからです。

バッティングセンターでいうと、一気にボールが10個投げられているような感じ。

魔球みたいになっているのです。

このときのバランスは、

・ボール10:スイング1

です。

「ど、どれを打てばいいんだろう?」となってしまって、10個のうちどのボールを打てばいいのかわかりません。

迷っていると、見逃し三振。

何の成果も出せません。

何かのタスクをやっているうちに、別の何かがやってくる。

順番は待ってくれませんので、

・刺激10:反応10

という感覚です。

これが続くと、刺激と反応がぶつかり合ってしまい、ストレスを感じます。

刺激がないとつまらないのですが、ずっと反応しているだけだとつらくなる。

意識もエネルギーも分散。

やがて「できてない」「やれていない」という未完了感ばかり募っていくのです。

では、どのように対処していけばいいのでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「刺激と反応」の間にスペースをつくる内省

このような状況のときにこそ、大事になってくるのが、

・内省の習慣

です。

内省とは自分の内側を省みること。

このときの内省とは、何を意味するのか。

やりたいことは、

・「刺激」と「反応」の間にスペースをつくる

ということです。

このときのスペースこそ、

・内省

なのです。

たとえば、電話がなっている状態でメールが飛んできているときに「ちょっといいかな?」と呼ばれているような状態。

何に反応すればいいのかわからない。

イメージは、反応できなくて止まっている

・刺激10:反応0

とか、すべてに反応しようとして

・刺激10:反応10

という状態でテンパっている状況です。

これは、「刺激」に対して、すぐに「反応」しなければならないと考えているからですね。

「刺激10」に対して、ひと呼吸おいて内省する。

すると、そこにスペースができます。

具体的には、

(1)迫っている10個のタスクをリストアップする

(2)10個のタスクの中で優先順位や劣後順位をつける

(3)1つずつ着手していく

という風に対応することができます。

10個のタスクが同時にやってきても、10個同時に取り組むことはできません。

ですから、頭の中が混乱してホットになっていても、スペースをつくってクールに対応していくしかないのです。

そのためには飛んできたボールをあえて見逃してみることも1つです。

そうして、できた時間に内省でスペースをつくる。

そのような対応が必要なのだと考えています。

 

■スポンサーリンク




貴重な1日を意義あるものにするための内省の習慣

マイクロソフト社の創始者ビル・ゲイツ氏は「Think Week」をとっていました。

1週間もの間、誰にも会いません。

ビジネスの連絡はもちろん、家族からの連絡も断っていたそうです。

そうやって本を持ち込み、内省を続けて新しいビジネスのアイデアを生み出す。

そのようなクリエイティブな内省の時間を確保していたのです。

アメリカの元大統領であるバラク・オバマ氏も同様。

在任中はどんなに多忙であっても、1日1時間はひとり時間を確保。

読書をしたり、内省をするための静かな時間をとっていたのです。

アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏も同様。

瞑想の時間をとったり、自問自答したり、散歩する時間をとっていました。

これらも内省の時間なのです。

彼らは多忙すぎて、1歩外に出れば対外的なコミュニケーションばかりになるはず。

日中はずっと刺激だらけということです。

だからこそ、内省の時間をとって、刺激と反応の間に「スペース」を入れる必要があったのでしょう。

そのようにして、「刺激と反応」の間に「スペース」をつくる行為。

それこそが、

・内省の習慣

なのです。

このスペースをつくらないと、「バッティングセンター仕事」のスタイルとなります。

飛んできたボールを打ち続けるので、快感があります。

でも、1日が終わって気づくと「あれ?今日は何を成し遂げたんだっけ・・・?」という不安におそわれるわけです。

1日の終わりに充実感を味わうためには、刺激と反応の間にスペースをつくらねばなりません。

そして、今日1日で何が重要なのか。

そこを書き出してリストアップしなければ、充実感を得ることは難しくなります。

あなたの貴重な1日を意義あるものにするためにも、ぜひ「刺激と反応」にスペースをつくるための

・内省の習慣

に取り組んでいきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の朝活ファシリテーションからスタート。

夜は早めに帰宅して、夕食を家族で一緒に。

平日の夜の家族団らんはいいですね。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

YouTube依存症から抜け出すことに成功した9つの方法

「やろうとしていることがあるのに、ついYouTubeを見てしまう」という悩みが増えています。 そこで、YouTube依存に打ち勝ったSさんの事例をご紹介します(ご本人に掲載許可をいただいています)。 …

トップ5パーセントの成果を出す人になる方法

卓越した成果を出すトップ5パーセントの人。 残りの95パーセントの人の平凡な成果。 両者の違いはどこにあるのでしょうか。 トップ5パーセントの人たちに近づくためのヒントを記事にしました。   …

「教養」と「コミュニケーション力」の共通点

■自分の少し先の未来を見せてくれる人たち   先日のエントリで、社外の人たちと交流を持つことが増えたと書きました。   いまわたしが積極的にお逢いしようと思う方、そしてできれば交流 …

積極的に孤独になる「アクティブひとり時間」を習慣にしよう

あなたは、自分から積極的にひとりの時間を取りにいっているでしょうか。 もしかしたら、いろいろとやっているのになぜか満たされない気持ちがある方は、「アクティブひとり時間」が不足しているのかもしれません。 …

あなたが日常的に使っている言葉の量が、ゴール実現を左右する理由

今のあなたが目指したいゴールは、何でしょうか。 ちょっと考えてみていただきたいんですが、そのゴールは、 「どんな言葉を使う人を好んでいる」 でしょうか?   友人の夢の実現に心が震える 私に …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。