-
2025/05/05 -セミナーの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 私たちがアウトプットが、相手の価値になるためには。 発信する立場として、どう考える必要があるのでしょうか。 セミナーに関する興 …
-
2025/05/04 -先のばしを減らす習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 何かに取り組んでいるときの中断やイレギュラー。 困りますよね。 活躍する人たちもそれは同じ。 違うのは「戻るスキル」があるのです。 &nbs …
-
2025/05/03 -ブログの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 「アウトプットができない」「アウトプットが続かない」ときはどうするか。 「頭・心・体」の足並みを揃えていきましょう。 「アウト …
-
2025/05/02 -仮説の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 継続は上達に欠かせない要素です。 ただ、集中して継続するからこその上達なのです。 14年間もランニングが速くならない理由 「長 …
-
2025/05/01 -時間の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 思いつきの短期的な行動だと、人生の変化はなかなか起きません。 人生を変えるコツは「定期的な予定」を入れることです。 2025年 …
-
2025/04/30 -良習慣の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 良習慣形成を追い求めることは、私たちに自己成長を促します。 ですから、良習慣定着へのプロセスが、「なり得る最高の自分」への道になるのです。 …
-
2025/04/29 -ブログの習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 以前の私は、自己評価がとても低い人間でした……。 今は、ちょっとは改善しています。 なぜ、その変化を起きたのか。 考えてみました。 &nbs …
-
2025/04/28 -学ぶ習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 あなたは「独学賛成派」でしょうか、それとも「独学反対派」でしょうか。 どちらにもメリットとデメリットがありますよね。 私も、どちらの派閥にも …
-
2025/04/27 -学ぶ習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 先日のコーチングセッションで、クライアントの方から「学んでいるのに、なかなか成果が出ない」というお悩みについて話しました。 アウトプットの習 …
-
自分の人生を「当事者」として生きるか、それとも「被害者」として生きるか。
2025/04/26 -良習慣の習慣
こんにちは。 良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。 自分の人生を、自分で引っ張っていく人たちがいます。 一方、自分の人生なのに脇役「村人B」で過ごしている人たちもいます。 あなたは、どちらの意 …
コメントを投稿するにはログインしてください。