気づきの習慣

「あの目標を達成すれば自分は変われる!」という考えにぼくが賛成できない理由

投稿日:2014/09/24


 

「あの目標をクリアすれば、自分は強くなれる!」

かつてのぼくは、そんな風に考えていました。

でも、いまは少し違った考え方をしています。

結論から言うと、

「目標に向かうプロセスの中でこそ、心・技・体が鍛えられる」

という風に考えているのです。

 

【告知:早起きセミナー開催いたします。下記のURLよりお申し込み受付中です!】

————————————————————

【第9回「もう二度寝しない!『早起きの技術』セミナー」】

9月27日(土)10:30〜12:30(予定)

お申し込みはこちらから!( ↓ )

http://kokucheese.com/event/index/216716/

————————————————————

 

目標達成への3つの要素

そのように考える理由は、大きく3つあります。

それは、

目標達成にはタフなハートが必要

目標達成には継続するスキルが必要

目標達成には健康・体力が必要

という3つです。

目標が大きければ大きいほど、この3つの要素が大切だと考えています。

 

実例は?

ぼくがTOEIC800点以上を目標にしていた時の話をしますね。

まず、

▼タフなハートについて

ですね。

強い気持は大切でしょう。

そこからすべてがスタートしますから。

そして、思い通りのスコアというのはすぐには出ません。

このときにあきらめずに淡々と続けられるかどうか。

結局、淡々とやれなければ、目標達成は難しいですよね。

「今日は疲れているな」

と思ったときでも、最低5分はリスニングをする、最悪でも英単語をひとつ覚える。

誘惑に負けない心が大切だと考えています。

 

次に、

▼継続するスキル

です。

目標達成は、時間がかかるものです。

勉強時間が確保できるときは良いのですが、仕事をしながら英語学習するためには工夫が必要です。

また、仕組みづくりや環境づくりなどに頭をひねる必要があるでしょう。

学習時間を確保できないときは、どうのようにハードルを下げて対応するのか。

いろいろと考えると、

「いかに続ける環境を整えるか」

という技術が必要なのです。

 

最後に、

▼健康・体力

です。

これは説明不要ですよね。

風邪をひきながら学習しても、効果は高まりません。

睡眠不足でも集中できません。

実は、

「今日くらいサボろうかな。。。」

という気持が出てきたときに大事なのは、健康な意思の力なのです。

ですから、身体を良い状態にしておくことが大事なのです。

 

medium_3803517719
photo credit: thephotographymuse via photopin cc

 

最後の敵は自分自身

ということで、あらためて結論を書きますね。

先に述べた3つのことをキープしながら、目の前のやるべきことをクリアしていく状態をイメージしてみましょう。

▼高い目標をあきらめない心

▼手いっぱいのときでも継続をゼロにしない技

▼誘惑やストレスに負けない体

3つの要素のバランスをとりながら、とにかく目の前のことを達成する過程ですよね。

自分を甘やかしすぎないことにつながります。

ぼくは、運良くTOEIC810点を獲得できたときに感じたのです。

 【確かに、目標点数をクリアした瞬間は嬉しい。

 でも、自分の心・技・体が強くなったのは、

 目標を達成するプロセスの中にある!】

という風に。

それから、習慣化するまでのプロセスや目標達成する過程を楽しめる(そして苦しむ・笑)ように変わっていったのです。

残念ながら、ぼくには大きなことを一気に成し遂げる能力がないことが分かってきました。

38年もかけて。。。(笑)

しかし、目の前の小さなことを地道にコツコツクリアするのは意外と得意だったのです。

そして、おそらく自分の長所だろうということも。

地味ですね・・・。(^_^;)

でも、このような地道な成長のプロセスで、心技体を強くしていきますよ。

これからも。

コツコツと・・・!

 

もしあなたが高い目標に打ちのめされそうになったら、本日の記事を思い出してくださると嬉しいです。(^_^)

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の気づき】
目標達成に向かうプロセスで心技体は鍛えられる

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

ryoushuukan@gmail.com

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 


-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

「習慣のKPI」とは、習慣のセンターピン行動。

良習慣形成を成功させるためのカギは「この1点をクリアできれば、たいていうまくいく」という行動指標を発見することです。 その行動のための指標を「習慣のKPI」と捉えてみましょう。   「習慣の …

内省と自己対話を「プライマリー・グッド・ハビット=最重要の良習慣」にしてみませんか?

スマホやインターネットは外側からの刺激です。 それらにふれているうちは、自分の内側から出てくるものを封印していることと同じなので注意したいものです。   オバマ前大統領の良習慣とは? 先日、 …

「これだ!」という夢や目標が見つからないときは、どのような行動をとっていけばいいのか?

夢や目標、「やりたいこと」に出会うのは、恋愛のようなもの。 そのような気づきがおりてきたので記事にしました。   スポンサーリンク   夢や目標はなければだめなのか 今日は、コーチ …

宝くじの当選を願う人生について考える。自分の夢は、宝くじに当たることで叶うのか?

あなたは、宝くじをいつも買う方でしょうか? 私は、宝くじを買ったことがありません。 その理由を考えてみました。   スポンサーリンク   年末の宝くじ売り場に並ぶ人たちを見かける …

重要な活動に集中する方法。「3文字略語法」でフォーカスをあてる。

自分にとって重要な、常に意識しておきたいものです。 そのために「3文字の略語」にしておきましょう。   「充実した時間」を計測できるか 「昨日1日の充実度は何パーセントくらいだった?」 もし …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。