気づきの習慣

成果を上げるためには「内的成功」→「公的成功」という順序が必要。

投稿日:2015/01/17


 

こんにちは、伊藤です。

「平成進化論」3日間セミナーの同期生であり、尊敬する友人・羅王さんのブログを読んで感銘を受けました。

 

chrome-103695_640

 

本日のお勧め記事

そのエントリはこちらです!

【本日のお勧め記事】
人にケツを蹴られるだけの人生に終わりを告げよう

筆力、言語化能力、思考能力。

どれも優れていますよね。

 

内から外へ

ぼくが羅王さんのエントリを読んで思い出したのは、当ブログに何度も出てくる名著「7つの習慣」です。

【本日のお勧め本】

「7つの習慣」では、

「内的な成功を経て公的な成功にいくことが重要」

という流れが書かれてあります。

要は、

▼はじめに自己や内面を成長・充実させる

▼そうして自己を確立する

▼その立場になってはじめて自分以外の人へ影響を及ぼせるようになる

ということです。

たいていの人は「何を言うか」よりも「誰が言うか」が大切なものです。

何の実績もなかったり、行動の軌跡が不明な人から、教えを受けようとか学ぼうという気は起きませんよね。

 

何かの機会に思い出してもらえるように行動し続ける

ぼくも様々なことを習慣化することにチャレンジしてきました。

インプットにもお金と時間とエネルギーを投資してきました。

そうやってはじめて、

・セミナー開催

・ブログやメルマガでの情報発信

・コーチング

など、ようやくアウトプットに少しずつ力を注げるようになってきました。

アウトプットできるものをつくり、今度はそのアウトプットを継続していく。

では、その先にあるものは何か?

それは、今のぼくにはまだ分かりません。(汗)

でも、そのようなぼくの行動を見てくれている人がゼロではないことが分かってきました。

アウトプットをしていれば、自分を見てくれている人たちが「何かことを起こそう!」と思い立ったときに、ぼくを思い出してくれるかもしれません。

それは、自分ではコントロールできないことです。

もちろん、それは自分でも「ことを起こしていく」ときも同じことですよね。

早起きしたいと思ったり、自分ひとりでは挫折するかもしれない、と思ったときにぼくのことを思い出してもらえるようになる必要があります。

「こんなときは伊藤の力を使ってみよう!」

そんなふうに思い出してもらえるように行動を続けていきます!

 

自らがなり得る最高の自分になる!

チャレンジできる贅沢を満喫しましょう!

 

【今日の気づき】
成果を上げるためには「内的成功」を経て「公的成功」というプロセスが重要である

 

お問い合わせ・ご感想・激励(笑)は下記まで!( ↓ )

お問い合わせ

 

【良習慣】の力! 〜習慣道への挑戦!〜 登録・解除
選択して下さい登録 解除
メールアドレス
お名前
メモ






 

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

【無料メールセミナーのお知らせ】
==================================================
一週間で、あなたもコーチの仲間入り!
全6回の無料メールセミナーを配信中!
http://www.ginza-coach.com/coaching/m_seminar.html
==================================================

 


-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

「自分が大切にしたい価値感がわからない」ときの対処法

あなたは、ご自身が大切にしたい価値感をわかっているでしょうか? もし、はっきりしていないのなら、今回の記事をヒントにしていただければ幸いです。   あなたが大切にしたい価値観は何か? 「Q: …

あなたは成長している?子ども時代の原風景をあらためて見て感じたこと。

「自分に自信がなくて困っています・・・。」 セミナーや面談でお会いすると、そのように言われる方があります。 とても共感します。 私自身、自分なりに努力し続けていることでも「実力はまだまだだなあ。。。」 …

計画は動詞である

「計画は動詞である」 これが私の意見です。 とは言っても「計画とは動詞であるって言われても、、、どんな意味ですか?」と思いますよね。 解説していきます。   1:理想を書き出す 「計画は動詞 …

つらくて苦しい「努力」より、未来への「工夫」を積み重ねよう。

「努力」という言葉。 つい使ってしまいますし、きらいではないのですが、あまり多用しないようにしています。 その代わりに使っているのが「工夫」という言葉です。   スポンサーリンク &nbsp …

あなたがやりたいことに気づくために必要な2つのアプローチ

「やりたいことを見つけるためにはどうすればいいでしょうか?」 この質問に対する回答を記事にしました。   選択肢を増やすための外側へのアプローチ 「やりたいことを見つけるためにはどうすればい …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。