良習慣の習慣

「数字が入った習慣化目標」活用のすすめ。シンプルな数字こそ継続の味方。

投稿日:2019/05/31





続けるために重要なのは、「今」の行動をコントロールできるようになることだと思っています。

そこで活用したいのが、

・数字が入った習慣化目標

です。

 

続けるための「数字が入った習慣化目標」

あなたは、習慣化をめざすときに、

・数字が入った習慣化目標

をつくっているでしょうか?

たとえば、

・1日30分は本を読む

・1日1記事ブログを更新する

・英単語を1日に100個ずつ暗記する

といったことですね。

習慣化が上手な人は、数字の入った目標をうまく活用しているものです。

たとえば、家族でハワイ旅行に行くために、100万円の旅費が必要だったとします。

すると、休日にふらっと立ち寄った自転車ショップでかっこいいロードバイクが30万円で売っていたとしても「ハワイのために、、、今はがまんしよう」と思うことができるんです。

要は、目標があるからこそ、衝動買いを抑えることができるのですね。

このように、

・数字が入った習慣化目標

が、自分の欲求をコントロールすることにひと役買ってくれるわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





人間は面倒くさがりやだからこそ「数字が入った習慣化目標」が活きる

以前の私は、習慣化がとにかく苦手でした。

今でこそよくわかるのが、

・数字が入った習慣化目標

がなかったからです。

なんとなくのフィーリングで、行動を続けようと思っていたんです。

それこそ、

・「夏までにやせる」というばく然とした目標しかない

・本をどれくらいのペースで読むか決めていない

・お金はあるだけ使ってしまう

といった感じで、目標とはまったくかけ離れてますよね。

当然、それでは、続かないですよね(笑)。

本来、人間は、面倒くさいことが嫌いな生き物です。

また、脳はあいまいにしておくことを好むんです。

「できれば、ラクしたいよね」と思うのが私たちの本能。

ですから、面倒くさがりやであることは恥ずかしいことではありません。

それを否定するのではなく、

・ラクしたい気持があることを前提に、どのようにコントロールしていくのか

という工夫やアイデアを考えることが大事なのです。

そのコントロールする基準として活用したいのが、

・数字が入った習慣化目標

だということです。

「数字」ときくと、私のように苦手意識のある方もいるかもしれません。

でも、見方を変えれば、習慣化の強い味方になってくれるものなのです(見方→味方・・・笑)。

 


■スポンサーリンク




「数字が入った習慣化目標」の活用例

私が、

・数字が入った習慣化目標

を活用している例を3つあげてみます。

 

数字が入った習慣化目標1:ブログ

このブログは、

・1日1記事

を書くことを目標にしています。

今日で2,148日で、2,148記事。

メンタル的につらいときやブログを書く時間がとれなくてきついときもありました。

でも、なんとか継続できています。

その原動力はいくつもの要素があるものの、習慣化目標が、

・1日1記事

というように、シンプルなことにあります。

まさに、

・数字が入った習慣化目標

のパワーで継続できています。

仮にこれが「週に3記事」とかだと、おそらく忘れてしまっているでしょう。

ブログ1記事ずつの積み重ねが、今の私をつくってくれているメリットも実感しています。

 

数字が入った習慣化目標2:運動・ダイエット

今年の3月から、ゆるいダイエットを目標に、継続的に運動しています。

これも、

・数字が入った習慣化目標

があるからこそ、目の前の行動が変わった事例です。

今まで、何度かトライして挫折してきた帰宅ラン。

これが、今年に入って定着してきました。

最大の理由は、「習慣化の学校」の部活で「運動・ダイエット部」に入っているからです。

Facebookのグループ上で、毎日自分の体重と体脂肪を公表しているのですね。

もしも大きくリバウンドしようものなら、メンバーに合わせる顔がありません(笑)。

毎日の体重や体脂肪率の計測を考えると、目の前においしそうなラーメン屋さんがあってもスルーできるのです。

 

数字が入った習慣化目標3:コーチング

コーチングセッションについて、

・時間数

・セッション回数

をカウントしています。

これは、私が取得を目指しているマスターコーチの認定に2,500時間以上のセッション実績が必要だからです。

これは、今の私にとっては大きな夢です。

それでも、1セッションおこなうたびに、そして1分でも多くクライアントさんとコーチングセッションをおこなうことたびに、夢に1歩ずつ近づいているのですね。

これも、

・数字が入った習慣化目標

のなせる技です。

 

まとめ

数字で習慣化をとらえるクセをつけると、習慣化の達人に近づくことができます。

ドラッカー氏が、「計測できれば、管理できる」という名言を残していますが、まさにこれこそ、

・数字が入った習慣化目標

にもあてはまることですよね。

つまり、

・数字が入った習慣化目標

を設定することは、あなたの習慣化に基準をつくることなのですね。

そうすることで、その場で迷うことやフィーリングで判断することを減らし、数字の健全なプレッシャーを活用できるようになります。

ですから、ぜひ、あなたの行動を

・数字が入った習慣化目標

でコントロールしていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、帰宅後に自主トレで夜スイムへ。

プールに行くまでに、ランニングもできました。

おかげでぐっすり眠れました。(^_^)


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

残業のデフレスパイラルから抜け出すために。「退社時間を守る」というシンプルなルールを導入しよう。

長時間残業のループから抜け出すためには、どのようなことからスタートすればいいのでしょうか? 私が長時間残業を避けて、定時退社できるようになったコツを記事にしました。   スポンサーリンク & …

「確実にやってくる未来」を「想定外」と言ってしまう愚をおかさないためにできること。

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 中学生の息子が、ようやく宿題を終えました。     パーキンソンの法則を体現(笑) 夏 …

習慣化を楽しく続けるために。パートナーや仲間と一緒に進むための2つのポイント。

習慣化をサポートし、自分でも習慣化していて、強く感じているのは習慣のプロセスを見守るパートナーや仲間がいるかどうか、だということです。 苦痛を楽しみに変えて継続するためのポイントを2つにまとめてみまし …

習慣化の報酬は、次の習慣化。

習慣化に成功すれば、報酬をもらえて次のステージに進める。 そんなゲームのようなものです。   習慣化の報酬は、次の習慣化 習慣化の報酬は、次の習慣化。 そんなフレーズをひらめきました。 今の …

「他人に奉仕する・与える」がもたらす効果とその理由について考えてみましょう!

編他人に奉仕する・与える:続 前回に続いて、 「他人に奉仕する・与える」 について書いていきます。 ※ご参考 4つ目の成功習慣は「他人に奉仕する・与える」です! メリットは大きく言うと以下の2つ。 ▼ …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。