時間の習慣

重要な活動を優先して、無駄な活動をリストラするために、1日という「容量」を意識する。

投稿日:2018/10/21


やることを減らすためには、どのように考えればいいのでしょうか?

24時間という容量に何を入れていくのか、それがあなたの未来を決めます。

 

スポンサーリンク


 

トライアスロンバッグと一般的なバッグの違い

今日は「第11回 川崎港トライアスロンin東扇島」に参加していました。

今回のレースのために、新たに追加したアイテムがあります。

それは、こちらのバッグ。

45Lの大容量です。

トライアスロンは3種目あるので、アイテムや細かいグッズがいろいろとあり、荷物が大きくなります。

ですから、容量が大きいとなにかと便利なのですよね。

一方で、これまで使用していたのはこちらのバッグ。

ユニクロで買った間に合わせのリュックを、ずっとつかっていました。(笑)

くらべると、大きさの違いがわかります。

意気揚々とトライアスロンバッグでレースに参加したら、チームキャプテンの元帥から、「そのバッグ、大きすぎるでしょ。何をそんなに持ってきたの?」と言われてしまいましたけれども。(笑)

 

私たちの1日もバッグのようなもの

この2つのバッグを見比べていて、ふと考えたことがあります。

それは、

・1日のタスクややることリストに似ている

ということです。

1日は誰にでも共通で、当然24時間。

成果をあげている人やアメリカの大統領だからといってそれは変わりません。

ということは、大事なことは、「自分の24時間に何を入れるのかが、成果を変える」ということです。

たとえば、24時間をすべてコーチングの時間に費やせば、コーチングで成果が出るでしょう。

24時間をすべてテレビを観てしまえば、ほとんど成果を生み出せないはずです。

つまり、このバッグの中に何を入れるのかによって、生み出せるアウトプットが変わってくるのですね。

そして、この24時間はバッグのように容量は決まっていて、それ以上にも、それ以下にもなりません。

ですから、「大きな石」、つまり「大事な活動」から24時間の中に優先的にスケジューリングすることが重要だということです。

 

重要な活動を考えるための3ステップ

では、大事なことを優先していくための方法をお伝えしますね。

 

1:書き出す

まず、自分のタスクや活動を書き出しましょう。

それを下記のような4つの分野に分類します。

・エリア1(左上)
・エリア2(右上)
・エリア3(左下)
・エリア4(右下)

 

2:分類する

書き出した行動や活動を、下記のように分類してみましょう。

・エリア1(左上):影響は小さいが優先したい → なるべく優先する
・エリア2(右上):影響が大きく優先したい → 最優先にする
・エリア3(左下):影響は小さいが減らしたい → なるべく減らす
・エリア4(右下):影響が大きく減らしたい → 徹底して減らす

このとき、強調したいのは、やはり「第2領域」と言われる「緊急ではないけれども重要なこと」を優先的にスケジュールしていくことです。

なぜなら、大切なことを大切にしている実感が、人生の豊かさを高めてくれるからです。

 

3:プランニングする

上記のような指針にしたがって、理想の1日のスケジュールを考えて、24時間をうめてみましょう。

重要なことを優先していくので、自分にとってささいな「小さな石」を減らしていかざるを得ないはずです。

それはネットニュースの情報収集や意味のないSNSかもしれません。

やることを減らすためには、この「容量制限」を考えることが重要です。

 

あなたの1日というバッグにいれるもの何か

1日というバッグには、なるべく重要の事だけを入れていきましょう。

読書や学習のインプットやブログや運動などのアウトプットは、あらかじめその時間を天引きをしておかないとなかなかできないものです。

1日の最適なスケジューリングを最適化してし続けていくなど、ひとり戦略会議などで常にブラッシュアップしていきましょう。

もちろん、重要な活動と言うのは趣味やリラックスの時間も含まれます。

それらを全くゼロにしてしまうと、それは人生の豊かさや充実感が下がってしまいます。

私たちは誰でも幸せになるために生きているはず。

自分の理想の1日のスケジュールを俯瞰的に見てみて、

・この1日を過ごせたら、夜寝る前に充実感を持って、幸福感を味わいながら目をつぶれるだろうか?

といった質問を自分で考えてみて、あなたの「1日」というバックの中にどんなことを入れていくのか。

楽しみながら計画してみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■セミナー開催のお知らせ

・【残3席】2018年10月31日(水) 19:30〜21:45
2019年を先取り!「2019年向け目標設定セミナー」
【お申し込みは下記よりお願いいたします!】
https://www.kokuchpro.com/event/7f3dae88f7ad1f641cd0ae79283c3515/

――――――――――――――――

■編集後記

昨日は、午前中に中村塾の今期の受講生の方へ私の体験談をプレゼン。

プラスのフィードバックをいただき、また笑っていただけたこともあり、安心しました。

その後、家族と信濃町で待ち合わせて、秩父宮ラグビー場でラグビー観戦。

試合終了後は千駄ヶ谷のトライアスロンショップ「アスロニア」へ、九十九里トライアスロンで忘れてしまったビーサンを引き取りに。。。

ショップで、妻から私への誕生日プレゼントということで、私がずっと欲しがっていたトライアスロン用のバッグと新しいヘルメットを購入してもらいました。(^_^)

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

「休日のすごし方が、人生を決める」と考える理由

休日をどんな風にすごすか。 休日の時間の使い方を変えれば、人生に変化が起きます。   休日のすごし方が、人生を決める 休日のすごし方が、人生を決める。 というと、大げさかもしれません。 でも …

なぜタイムマネジメントが必要なのか?

時間管理を見直すために、過去のステージの変化を思い出していました。 時間管理ステージの変遷を、3つのステージにわけて考えてみました。   私のタイムマネジメント第1ステージ:混乱期 時間管理 …

なぜ、大人にも時間割が必要なのか?

子どもは時間割を持っていますが、大人は時間割がありません。 1日を充実させるためにも、大人も時間割を考えましょう。   なぜ「理想の1日」の計画が必要なのか 今朝は、新しいコンテンツのセミナ …

優先順位が価値観とマッチしているかチェックする方法

「目標があるのに、なかなかクリアできない」というときは、優先順位が間違っている可能性が高いです。 そこを修正していくために必要なのが「行動のログ」です。   失敗のほとんどは「集中力のミス」 …

後悔の多い1日から、改善アイデアを見つける方法

「今日の1日のすごし方は、いまいちだったな……」 そんな1日があったときこそチャンスです。 改善の機会ととらえていきましょう。   緊急タスクへの対応に追われる 会社の朝の始業、あなたはどう …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。