良習慣の習慣

1ヶ月のルーティンチェック表は、1ヶ月後のあなたを表す設計図。

投稿日:


1ヶ月に取り組む習慣たちのリストは、私に建築物の設計図を思い出させます。

たとえるなら、

・設計図=ルーティンチェック表

・パーツ=それぞれの良習慣

・建築物=1ヶ月後の自分

というイメージです。




 

ルーティンを選んだときに1ヶ月後が見える

新しい1ヶ月がスタートすると、新しいゲームに参加したような気分になるんですよね。

理由は、

・取り組む習慣が変わるから

です。

私は、「良習慣の種」というルーティンのチェックリストを毎月更新しています。

「次の1ヶ月は、このゴールを目指そう」

「だとすると、こんな習慣に取り組まないとゴールにたどり着けないよな」

という感じで、ゴールに対して習慣を調整するようにしているんです。

「良習慣の種」をつくるたびに思うのは、

「このチェックリストにどんな良習慣を載せるのかによって、1ヵ月後の自分の姿が決まるんだよな」ということです。

たとえば、リストに、

・ブログを更新する

を載せる。

リストに従ってブログを更新することができれば、1ヶ月後に、

・ブログを毎日更新できた

という自分に出会うことができます。

一方、リストに載せていない良習慣が身につくことはありません(基本的には)。

ですから、

「このチェックリストにどんな良習慣を載せるのかによって、1ヵ月後の自分の姿が決まるんだよな」

と考えているんです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





ルーティンチェック表は設計図

そう考えていくと、1ヶ月の「良習慣の種」は建築物で言えば設計図です。

そして、「どんな習慣に取りくむのか?」というのは、建築物で言えばパーツのようなものなんだとイメージしています。

それが記事の冒頭にお伝えした

・設計図=ルーティンチェック表

・パーツ=それぞれの良習慣

・建築物=1ヶ月後の自分

というイメージなんです。

1ヶ月に1つずつ家を建てるような感覚ですね。

あなたが、1日10個の良習慣形成に取り組むとします。

・1ヶ月30日×1日10個

だとすると、

・良習慣を300回実践する

ことになりますね。

もしも、すべての良習慣に「◎」がついたら、あなたが建てた家は完璧です。

1つのパーツも抜けることなく、良習慣が300個積み重なった完璧な建築物ができあがります。

「設計図通り」ということですね。

理想の家に出会うように、1ヶ月後のあなたは輝いているはずです。

一方、良習慣の実行をサボるとどうなるか。

完成品からパーツが抜けていくわけです。

30日のうち、1日まったくやらない日があれば、300個のパーツで完成する家に対して290個のパーツしかない状態です。

そんな形でどんどんパーツが不足していったら、完成度80パーセントの家になるかもしれません。

それは、家の柱が1本足りなかったり、ドアの取っ手がなかったり、お風呂場がなかったりする状態です。

ちょっと嫌ですよね……。

もちろん、それでも建築物が成立しないわけではないです。

住むだけなら困らない家ができそうです。

ただ、当初イメージした建築物とは、ちょっと違った家ができている可能性が高いでしょう。

1ヶ月後のあなたも「こんなはずじゃなかったんだけどな……。」と思っているかもしれません(私もよくあります)。

 

■スポンサーリンク




ルーティンチェック表ととも進もう

こう考えていくと「良習慣の種」のようなルーティンチェック表って重要だと思いませんか?

より良い日常をつくりたいなら、必須だと思うのです。

ルーティンチェック表がない1ヶ月は、建築にたとえれば「自分がどんな家を建てたいのか?」が分からないまま家を建て始めるようなものだからです。

実際、家が建った最終イメージがわからなければ、必要なパーツもわかりませんよね。

習慣も同じです。

1ヶ月後にどんな状態になりたいのかがわからなければ、どんな習慣に取り組めばいいのかがわかりませんので。

それは、どこに向かっているかわからない状態で、海に船を漕ぎ出しているのと同じようなものです。

漂流しないためにも、まずは設計図を考えましょう。

完成品は、1ヵ月後のあなたの理想の姿です。

理想の姿に必要なパーツが、習慣です。

サボってしまったら、パーツが1つ抜ける。

習慣ができれば、パーツが1つ組み立てられていくわけです。

1日10個の習慣となれば、ずっと覚えておくわけにはいきませんよね。

ですから「良習慣の種」のようなルーティンチェック表をつくっておくのがおすすめです。

あなたに◎が増えるたび、建物が完成に近づきます。

そんなイメージで、ルーティンチェック表をつくってみましょう。

「良習慣の種」を育てるチェックリスト。実行できたタスクをビジュアル化して自己信頼感を高めよう。

習慣のチェックリスト「良習慣の種」は自分を認めるためのツール

充電リストと放電リスト。あなたの充電になる行動を「良習慣の種」として設定しよう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜はトレーニング。

帰宅後にプールに行き、1時間ほど泳ぎました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

なぜ、あなたのビジョンには魅力が足りないのか?

答えは、ギャップが小さいからです。 魅力的なビジョンにするために、ギャップを大きくしていきましょう。   「ビジョンをスパッと語れるようになりたい」願望 「ビジョンをスパッと語れるようになり …

「天才たちのライフハック」から3つの良習慣を厳選してみた

天才と言われるような人と凡人との違いはどこにあるのでしょうか。 大きな違いのひとつは間違いなく「習慣」です。   天才と普通の人との違いをつくり出すものとは? 「圧倒的な成功を収めた<天才> …

あなたの習慣化に「習慣の定義」はありますか?

「あなたの、あなたによる、あなたのための習慣」の形成を楽しみましょう。 そのために必要なのは「習慣の定義」です。   「その習慣に定義はあるんか?」 あなたが何か新しい習慣を身につけようと思 …

なぜ、強い決意をしたのに習慣が変わらないのか?

「習慣を変える!」と何度も決意しても、挫折することがあります。 その理由の1つは、 ・価値観の優先順位が変わっていなから です。   価値観の優先順位が変わらないと行動が変わらない 「良習慣 …

no image

仕事を始める前に自分に問いかけたい3つの質問

本ブログにお越しくださり誠にありがとうございます! ■本日は習慣化コンサルタントの古川武士さんのメールマガジンで学んだ「簡単だけど効果絶大の15分の習慣」として紹介されていた習慣のうち、僕が取り入れて …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。