時間の習慣

週末を充実させるために積極的に「型」にはまる

投稿日:


週末に何をしているのかが、その人の人生を決める。

そう考えるようになってきました。

充実した週末をデザインするためには「型」が大事です。




 

オンライン化で週末に「型」ができた

コロナ禍でオンライン化が加速しました。

物事にはすべて良い麺と悪い面があります。

もちろん、オンライン化にもメリットとデメリットがあります。

私がオンライン化の良い面を見るとすれば、週末のすごし方が変わったことです。

以前よりも週末の午前中が楽しく、充実しています。

理由は何か?

それは、

・第2領域の活動時間が増えているから

です。

今朝も、

・6時から朝活に参加

・7時から1ヶ月のふり返りとプランニング

・7時30分から目標達成ミーティングでゴールへの進捗をシェア

・8時から「ガッチリ集中TIME」でブログを執筆

・時からはブログ部の定例ミーティングを主催

・10時からは2時間のセミナーを受講

という午前中でした。

このように、午前中の6時間を隙間なく

・専門分野の学習

・ふり返りとプランニング

・人間関係の構築ならびにコミニュケーション

・ゴールを描き、計画をたてる

といった「第2領域の活動(=緊急ではないけれど重要な活動)で埋めつくせるようになったのです。

午前中が終わったときは、充実感に満たされるのです。

すると、午後は家族と集中して時間をすごすことができます。

これは間違いなくオンライン化の恩恵なんですよね。

Zoomというツールを活用することで、私の週末に「型」ができました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「型」がない週末は崩れる

では、以前はどうだったのか。

思い返してみたら、けっこう最低でした。(笑)

とくに、私が複業活動に本格的に取り組む前、およそ10年くらい前の話です。

まず、金曜日の夜ふかしから始まります。

「平日のつかれをリフレッシュする」と称して、居酒屋に行くことや家でビールを飲むことが日常でした。

すると当然、夜ふかしになります。

それでも明日はお休み。

「休みの前の日くらいは、自由を味わってもいいよね」という感じです。

当然のごとく、土曜日の朝は、すっきり起きることができません。

二日酔いならなおさら。

頭がハンマーで殴られたかのように重いわけです。

ですから。昼ぐらいまで寝る。

この時点で、「やっちまったな……」と、自分にダメージを受けています。

ようやくお昼に起きて、のんびりとブランチ。

テレビを見ながら食べて、ダラダラすごしてるうちに14時をすぎる。

これが冬だと日が落ちるのが早い。

16時くらいにはうす暗くなってきます。

するともう「出かけるのもめんどくさいな」という気分ですよね。

でも、何とか外出。

「なんかお腹へったよね」ということで、19時すぎから居酒屋に行きます。

そして、ビールを飲みます。

ようやく調子が出てくるのは、20時すぎ。

夜にエンジンがかかってしまい、その勢いでまた夜ふかししてしまうわけです。

土曜日に「こんなすごし方じゃダメだよなぁ……」と思いながら、気づくとまた夜ふかし。

結果、日曜日も昼まで寝てしまう。

また「やっちまったな……」という感じです。

そうして、日曜日の夕方、「サザエさん症候群」におちいっていたのです。

ひどいですよね……

もちろん、週末になる前は違っていたんです。

読みたい本が何冊もある。

運動もするつもり。

学習したいという欲求もありました。

金曜日の時点では、それらをやるつもりがあるのです。

でも、週末が終わると、第2領域の活動は何ひとつやっていないわけです。

こうなると自尊心は大きく毀損。

セルフイメージも大きく下がります。

「よし!来週こそは!」と決意しても、結局、来週も同じような時間の使い方をくり返してしまうわけです。

以前の私にはオンラインというツールがなく、「型」もなかったことが原因です。

 

■スポンサーリンク




週末は積極的に「型にはまる」

では、このような状況に対して、どのように週末のすごし方を改善していけばいいのでしょうか。

ポイントは、週末のすごし方について

・「型にはまる」

ということです。

「型にはまる」というと、一見よくないことのように思われる方が多いかもしれません。

イメージは、

・平凡

・無難

・凡庸

みたいな感じでしょうか。

しかし、私は「型」は大事だと考えています。

実際、武術や武道では型が大事ですよね。

型が上達の基準になり、演武があるわけですから。

スポーツ選手のルーティンも同じく「型」です。

ですから、私たちが「型にはまる」というのは決して悪いことではないと考えているのです。

むしろ、積極的に型にはまるほうが余計な意志力・エネルギー・スタミナを使わずに済みますよね。

その意味において大事なのは、次の3点です。

1:誰がつくった型なのか?

2:それはどんな型なのか?

3:その型に充実感はあるか?

 

1:誰がつくった型なのか?

まず、その型は、誰がつくったのか。

おすすめは、自分でつくること。

「自分にとって、週末はこんな風にすごす」と決めるのです。

最初から考えるのが大変であれば、まずは成果が出ている型を取り入れるのも良いでしょう。

1人でやり続けるのはなかなか難易度が高いので、私のようにオンラインサロンを活用するのはおすすめです。

習慣化オンラインサロン

 

2:それはどんな型なのか?

次に、それはどんな形なのか?

これもあなたが考えたいですね。

あなたのベストは、あなたの理想から生まれるので。

成果が出る型をご存じであれば、まずはサンプリングする。

そこからあなたに合うようにアレンジしてもOKです。

たとえば、週末の朝ルーティンの型として「モーニングメソッド」を活用するのはおすすめです。

モーニングメソッドの6つの習慣であなたの朝時間を改革しよう | 【良習慣の力!】ブログ

 

3:その型に充実感はあるか?

最後は充実感。

型をやり通したあとに、あなたの感情が満たされるかどうか。

ここがとても重要です。

なぜなら、

・週末のすごし方が成功したかどうかは、時間の配分で決めるものではないから

です。

週末のすごし方がうまくいったかどうかは、充実感で決めましょう。

夜ふかしして、二度寝して、思いがけず昼まで寝てしまったときは、充実感はないと思いますので。

あなたは「達成感」と「充実感」の違いに気づいていますか? | 【良習慣の力!】ブログ

 

あなたの「週末の型」につくる

あなたもご自身なりの「週末の型」をつくりましょう。

一度、型をつくってしまえば、その型にはまるだけで、自然に充実度が高まります。

その充実度の高まりが、あなたの人生を豊かにしてくれるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の朝活に参加。

夜は出版コンサルティングを受講。

2冊目の企画が前進しているものの、さらなる深化が必要です、、、(^_^;)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

「毎日の充実感がない」という人へ。自分にとって「本当に重要な活動」を明らかにしていますか?

私たちにとって貴重な「時間」というリソース。 「時間を有効に使えている」と感じながら日々を充実させるためには「自分にとって大事な活動」を理解する必要があります。   スポンサーリンク &nb …

私たちの人生が停滞してしまう原因と対処法

私たちの人生が停滞してしまうときは、原因があります。 とてもシンプルにいうと、 「ゴールと関係ないことに時間を使っている」 からです。   停滞の原因は「ゴールと関係ないことに時間を使ってい …

「無意味な行動」を「有意義な行動」に入れ替える方法

人生の貴重な時間。 どうせなら、有意義に使いたいですよね。 本記事でご紹介する方法を活用していただき、無意味な時間を減らして、有意義な時間を増やしましょう。   97パーセントの無意識と3パ …

「時間がないから習慣化できない」を防ぐ方法

「時間がないから習慣化できない」というお悩みを聞きます。 しかし、それは1つの習慣に対する基準が高すぎるのかもしれません。   習慣を事前に分類しておくリストを持つ 私が活用している習慣のチ …

複業の時間を捻出する5つの方法

複業のための時間を捻出する方法を5つご紹介いたします。 それは、 1:人と約束する 2:早起きする 3:キャラづくりをする 4:定時退社する日を決める 5:家族に複業の理解を得る です。   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。