良習慣の習慣

理想の人脈をつくるために必要なこと

投稿日:2013/12/13


■出逢いが人生を変える

 

ここ最近、会社以外の方たちと新しく出逢う機会が飛躍的に増えました。

振り返って強く感じることがあります。

 

それは、

人生は、人との出会いによってつくられる

人間は、人との出会いによって変わる

ということ。

 

a1180_005264

 

自分がどのような人生を送るのか?

 

その答えは、

どのような人と出逢い、どのような人と時間を過ごすのか?

という問いに隠されているように思えてなりません。

 

本当に、「出逢い」は大切です。

 

■成功者も他者との出逢いで変容している

 

ビジネス書で人生を語れる方や日経新聞の「私の経歴書」を書くような方の人生を追体験するとよく分かります。

ライバルや切磋琢磨する他者によって自身を引き上げる環境がつくられ、結果振り返ってみると成功していた、という時期が必ずといっていいほど存在しています。

 

最近のわたしの例をあげましょう。

 

素晴らしいチャレンジをしている仲間を見ると、自分も刺激受けます。

そして、仲間なりにストレッチした目標を軽々とクリアしていく様をリアルに見ます。

 

仲間を知っているわたしは、

「自分も戦略をたてて、行動量を上げていけば、あんなことができるんじゃないか?」

ということを非常にリアルに感じとれるようになります。

 

そこは勘違いではあるのですがそこは置いといて(笑)。

その時点では勘違いで良いのです。 

 

そうなると自分も目線を上げ、行動量を増やそうと考えるようになります。

結果、時間の経過ごとに仲間も成長するたびに、自分も少しずつ成長していくようになるという好循環のサイクルが回り始めます。

 

周囲に引っ張られるようにして、自分が成長していくのです。

 

そのような高い視座を持った仲間と、どれだけ一緒の時間を共有できるか?

どれだけ高い意識に引っ張られるか?

 

理想のライフスタイルをつくるためには、この視点が欠かせません。

 

■素晴らしい出逢いのために

 

そのような理論に沿っていくと、たくさんの人に出逢うことが重要だ、ということとなります。

数が質を凌駕する、ということは確かに存在します。

 

では、名刺交換をたくさんするような異業種交流会に参加すれば良いのか?

そうではありません。

 

人生は有限だから。

出逢える人も、お付き合いできる人も、数は限られているのです。

 

ここからが重要。

であるならば、できるだけ良質な関係を築ける可能性のある人たちと出逢う必要があります。

 

だからこそ、

 

自分はライフスタイル(生き方、はたらき方)に何を求めているのか?

 

自分は今後どこに向かって歩いていくのか(目指そうとしているのか)?

 

ということを明確にする必要があります。

 

ここの芯(自分軸)がしっかりしていればいるほど、あなたが求める人に「出逢う」確率が高まるのです。

それにより、お付き合いできる方も変わっていきます。

 

そして、あなたが必要としていた人たちに囲まれることにより、あなたの土台がつくられ、その土台の上にあなたの人生が形成されていくのです。

 

■理想の仲間に出逢うには?

 

理想の仲間に出逢うために必要なこと。

それにはまず、

自分の軸をしっかりつくる

こと。

これが大切なのです。

 

つまり、

・自分が迷っていれば、迷っている人に出逢います。

・自分が成長を求めていれば、成長を求める人に出逢います。

・自分が明確な価値観を持っていれば、その価値観に共鳴する人に出逢うのです。

 

しかし、自分の価値観がぶれていたとしたら、共鳴しようと思ってくださる方が現れても、共鳴するよりどころがないわけです。

そのような状態では、いつまで経っても、あなたが求める出逢いはやってこないでしょう。

 

まずは、ひとつ。

あなたがなりたい自分になるための旗をたてましょう。

そして、その旗を振ってみましょう。

 

誰もその旗に気づかないとしたら、パワーが足りていないのかもしれません。

 

そうであれば、その旗をもっと高く、もっと強く振ってみましょう。

誰かが気づくように。

 

旗を振り続けましょう。

 

わたしは、そのようにして、わたしの出逢いを探しています。

そして、仲間を得ています。

 

そのようにして形成された場は、とても居心地が良い、確かな空間です。

 

ひとつ、勘違いしていただきたくないのですが、その場所は居心地は良いものの、刺激は受けまくります。

はっきり言って、手を抜けないし、休めません(笑)。

 

でも、それはとても良いものです。

わたしは、それを求めていました。

 

あなたにも、この居心地を味わって欲しい。

そんなふうに思うのです。

 

ですから、あなたの居心地が良い空間をつくるために、

あなたの旗を立てましょう!

 

【今日の良習慣】
自分が立てたい旗を決める。
決めたら、旗を降り続ける。

 

【「早起き」セミナー 残席1(残りわずかです!)】

 

132187_photo1

 

【もう二度寝しない!
来年こそ早起きを実現する「早起き」セミナー】

 

お申し込みはこちらから!

 

 


 

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

ほかの人の目が気になってしまうあなたこそ、習慣を続けられる才能があるのです。

あなたは「ほかの人の目」が気になるタイプでしょうか? それによって習慣化に挫折したことがありますか? もしそうだとすれば、逆の視点から考えると、「あなたは習慣化に向いている」という可能性があります。 …

3日坊主でも大丈夫。継続より重視したいのは積み重ね

3日坊主は悪いことではありません。 重要なのは継続よりも積み重ねだからです。 そのために「再開する」というスピリットを持つようにしていきましょう。   「継続」よりも「積み重ね」に焦点をあて …

「突き抜ける人の3つの条件」とは?

成長にもっとも相性がいい感情は好奇心です。 その好奇心を磨いていきながら、3つの条件を継続することで卓越に近づきます。   活躍している人たちの条件は何か? 活躍している人たちに共通する条件 …

幸福感が高まる習慣「随喜功徳(ずいきくどく)」をご存じですか?

仏教の言葉に「随喜功徳(ずいきくどく)」という言葉があることを知りました。 意味は、 ・他者の幸福を妬まない ・妬むよりも、他者の幸せを願う ・そして、他者の喜びを一緒に喜ぶ といった内容だそうです。 …

no image

「短期間で成果を出す人」になるために身につけるべき考え方とは?

———————————————————— 当ブログは、「良習慣」(僕の造語です 笑)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく中で、成功体験や …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。