セミナーの習慣

「仕事・人間関係・自分」の未来と現在をつなげる方法

投稿日:2024/01/24


「この3つを整えておくと、ライフスタイルが自然に充実していく」という分野があります。
それは「仕事・人間関係・自分」です。

3つの分野は、未来にどうなっていたらいいのでしょうか。
そこから現在の目標を考えてみましょう。




 

未来の自分から現在の目標を考える

昨日は、「習慣化オンラインサロン」でワークショップを開催しました。
企画は 「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」マンスリー版です。

今回は1月ということもあり、普段とはちょっと違ったワークを取り入れてみました。

それは、
・未来の自分から眺めて、現在の目標を考える
というワークです。

考える分野は3つ、
(1)仕事
(2)人間関係
(3)自分
です。

どれも私たちの人生にとって重要な分野ですよね。
この3つのバランスがとれていると、人生の満足度も上がりますから、考える価値があります。

では、何をするのか。

3つの分野で、
・時間を使いたい活動をリストアップすること
が大事なんです。

仮に、
(1)仕事
を考えるとしましょう。

考えるための質問は、
Q:12月にあなたの仕事ぶりがお客さまに喜ばれているとしたら、それはいったい何をしたからなのか?
です。

たとえば、
・お客さまに喜ばれる大きなプロジェクトを成功させた
・営業成績が年間を通して社内で1位だった
・社内コミュニケーションに時間を取った結果、たくさんの「ありがとう」を聞くことができた
ということをリストアップするのです。

すると、今年1年かけて取り組むべきことが、何となく見えてきませんか。

こんな形で、
・人間関係
・自分
のことも考えてみる。

現在から考えるより、楽しい時間活用を考えることができます。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





時間活用で大事なのは「大切にしたいこと」を知ること

時間活用の改善を考えるとき、ベースになるのは、
・自分が大切にしたいこと
です。

ここ、以前の私は違っていたんです。

なぜなら、「短い時間で、いかにたくさんのタスクをこなすことができるか?」が、時間管理だと思いこんでいたからです。

もちろん、大量のタスクを効率的にこなすこともやる必要があることです。

ただ、「こなす」ことだけを追求していくと、やがて限界がやってきてしまいますから。

では、何を考えるのか。

それは、
Q:大切だと思うことに時間を使うためには?
ということです。

たとえば、あなたが「健康を大切にしよう」ということを目標にしたとしますよね。

それなら、「(3)自分」の分野で、
・フルマラソン完走に向けて、ランニングを習慣にする
と考えるかもしれません。

その通りに、日常で運動に時間を使えれば、時間活用が改善したこととなります。

さらに、「(1)仕事」の分野では、
・睡眠時間を増やす
という意識が向くかもしれません。

同時に「(2)人間関係」の分野で、
・マラソンチームに入る
という決断をするかもしれません。

すると、健康面から、日常の時間の使い方が大きく変わりますよね。

それが実現すれば、
・健康に自分のリソース(時間・お金・労力)を注いでいる
という現実ができ上がります。

それが、
・自分が大切にしたい活動に時間を配分する
ということです。

 

■スポンサーリンク




時間の「配分」を変える

私たちの24時間は、すでに何かしらで埋まっていますよね。
それに、1日24時間という上限を増やすこともできません。

だとすれば、私たちができることは何でしょうか。

それは、
・時間の配分を変えることしかできない
という事実です。

前述のように「今年は特に健康を大事にする」としたなら、今までスマホをダラダラ見ていた時間への配分をやめる。
代わりに、外に出て散歩する時間に配分したり、室内でスクワットをする時間に配分する。

そんな風に「配分」を変えること。
これが時間活用を改善することなんです。

では、何を目標にして時間配分を変えるといいのでしょうか。

そこで役立つのが、
・未来の自分から眺めて、現在の自分の行動を考える
というワークなんです。

(1)仕事
(2)人間関係
(3)自分
という3つの分野で、1年後の良い状態の自分は、何を良いと思っているのか。

そこにつながる活動こそ、
・自分が大切にしたいこと
であり、時間を投下すべき行動です。

健康のために、
・フルマラソン完走に向けて、ランニングを習慣にする
に時間配分を増やすことができれば、1年後の自分は今のあなたに感謝してくれるはずですから。

そんな未来の視点から、現在とるべき大切な活動が何になるのか考えてみる。
おすすめです。

まずは、
(1)仕事
(2)人間関係
(3)自分
という3つの分野で、各3分間でOKです。

思いつくままに書き出してみましょう。
たった9分間の投資で、1年かけて取り組むべき重要な目標が見つかるかもしれません。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、
夜に『習慣化オンラインサロン』にて、ライフスタイル向上「習慣化プログラム」(マンスリー版)のファシリーテーター役。

そのあと、オンライン集中ルームでブログのストック記事を執筆。
集中して書くことができました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-セミナーの習慣

執筆者:

関連記事

自己紹介タイムの盛り上げにひと工夫。おすすめアイスブレイク3選。

セミナーや懇親会を主催する際は、自己紹介タイムを取り入れるようにしています。 一緒にアイスブレイクを入れることにより、場の雰囲気をポジティブにする工夫も考えています。   スポンサーリンク …

ふせんを活用してセミナーの構成をつくる方法

とにかく大変でした。 今回の新しいセミナーの構成づくりが、今までのやり方で迷走してしまったからです。 そのような私を救ってくれたツールは「ふせん」でした。 そこで「ふせんを活用してセミナーの構成をつく …

スライドづくりの時間短縮に。絵コンテでセミナーを考える

セミナーやプレゼンで使用するスライド。 あなたはどのようにつくっているでしょうか。 時間短縮に役立つアイデアを記事にしました。   「絵コンテ」を活用したセミナー準備 今日は明日のセミナーと …

ゴールまでの計画づくりが苦手な人におすすめの「すごろく」をつくる方法

ゴールまでの計画が苦手な方は、計画づくりが苦しいものだというイメージがあるのかもしれません。 その場合は、楽しんでゴールまでの計画を考えられる「すごろく」づくりを試してみましょう。   「計 …

セミナーコンテンツを考える時に活用したい3つのツール

今回、セミナーの構成を考えるときに活用したものがあり、おすすめです。 それは3つあり、コーチング・マインドマップ・ふせん(ポストイット)です。   新しいセミナーコンテンツづくりに頭を悩ます …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。