「 月別アーカイブ:2023年08月 」 一覧
-    
- 時間管理の上達法。1時間を濃密にする「計画ファースト」のトレーニング。 - 2023/08/31 -タイムマネジメントの習慣 
 - 突然、あなたに1時間の自由時間がプレゼントされたら、最初の5分に何をしますか? あなたが最初に取り組む行動で、1時間の質が変わるかもしれません。 「先のばし改善フェス」参加 昨日は、興味 … 
-    
- 2023/08/30 -気づく習慣 
 - 「ていねいさ」を感じる習慣を3つピックアップしてみました。 私にとって「ていねいな習慣」の3つは、 1:10年日記を書く 2:小遣い簿をつける 3:昨日のふり返りと今日の計画を考える です。 &nbs … 
-    
- 2023/08/29 -気づく習慣 
 - 映画やドラマや小説など、おもしろい物語に欠かせない要素があります。 それは、私たちの人生にも共通する要素なのかもしれません。 再び『SLAM DUNK』にハマった理由 先日、映画『THE … 
-    
- 2023/08/28 -宣言を活用する習慣 
 - ほかの人に応援されながら、目標を目指す方法があります。 それは、あなたの努力しているプロセスを共有することです。 努力のプロセスを見ると応援したくなる 昨日は、午前10時から「良習慣塾」 … 
-    
- 2023/08/27 -早起きの習慣 
 - 「早寝したいのにやることがあって寝られないときはどうすればいいのか?」 その問いに悩んだことがある方へのヒントになる記事を書きました。 ひとりの課題をみんなで解決する 今朝は、朝8時から … 
-    
- やる気が出ないとき:3つの短期的な対処法/5つの長期的な改善法 - 2023/08/26 -感情の習慣 
 - あなたは「やる気が出ないとき」は、どうしているでしょうか? 今回の記事では、 1:短期的な対処法 2:長期的な改善法 の2つの時間軸で考えてみます。 やる気が出ないときはどうすればいいの … 
-    
- 活躍している人のひそかな習慣とは「大切な指標を決めて定点観測」すること - 2023/08/25 -良習慣づくりの習慣 
 - Q:あなたが人生で大切にしている指標はいくつありますか? この質問に即答できる人は、おそらく充実した人生を送っているでしょう。 なぜなら、「大切な指標を決めて定点観測をしているから」です。   … 
-    
- 2023/08/24 -天職の習慣 
 - 日本語で「使命」と訳される「ミッション」は、どうすれば見つかるのでしょうか。 「後悔しない人生とは?」を考えるとき、ミッションは大事なポイントです。 後悔しない人生とは? 昨日は、「ビジ … 
-    
- 週3回のブログ更新が困難なときは、毎日のブログ更新を実験してみよう - 2023/08/23 -ブログの習慣 
 - 「週3回のブログ更新ができないんです……。」という悩みを伺いました。 私が実験をおすすめしたのは「それなら毎日書いてみましょう」です。 この世には2種類のブロガーがいる 私が主催している … 
-    
- 2023/08/22 -先のばしを減らす習慣 
 - 私たちが思い悩むときに、有効な一手は何になるのでしょうか。 私のおすすめは「予約する」です。 こんなシンプルなアクションが、意外と道を開いてくれたりするものです。 先のばし改善の有効なス … 



 
  
  
  
  
 
コメントを投稿するにはログインしてください。