良習慣の習慣

習慣の3つのメンタルレベルとは?

投稿日:2024/03/04


習慣には、3つのメンタルレベルがあると考えるようになりました。

それは、
・レベル1:やりたいか、やりたくないか
・レベル2:メリットがあるか、デメリットがあるか
・レベル3:善か、悪か
です。

この違いを知っておくと、あなたの良習慣形成に役立つはずです。




 

習慣のメンタルレベルとは?

習慣の3つのレベルとは、
・レベル1:やりたいか、やりたくないか
・レベル2:メリットがあるか、デメリットがあるか
・レベル3:善か、悪か
です。

レベルが高くなるにつれて、精神的な成長が必要になります。

レベルが高くなれば、自分のメンタルや周囲の状況にふり回されすぎることなく、淡々と習慣を実行できる。
そんなレベルの人だということです。

3つのレベルの違いを知っておきましょう。
あなたが習慣化する際に、「次はどのレベルを目指せばいいのか?」がわかるようになるはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





3つのメンタルレベル

では、3つのレベルを解説していきますね。

 

レベル1:やりたいか、やりたくないか

レベル1は、
・やりたいか、やりたくないか
です。

その習慣に取り組む際に
・やりたければやる
・やりたくなければやらない
というレベルです。

判断軸は「感情」です。
ですから、
・毎回やりたい習慣なら続く
・やるたびに苦しくなる習慣なら続かない
となります。

シンプルですね。
これだけで習慣化を語ることができれば、楽なんですけれど、問題があります。

たいていの場合、
・やりたいか、やりたくないか
だけで判断すると、習慣化は困難になるからです。

きっと、あなたにも思い当たる経験があるのではないでしょうか。

たとえば、早起き。
早起きが「楽しい!」ことなら、これほどたくさんの方たちが早起きに悩むことはないでしょう。
早起き、というより、眠い目をこすって起きるのは「やりたくないこと」なんですよね。

もちろん、行動するために感情は必要なんです。
ただ、「感情だけ」で続けようとすると、続かなくなりがちなんですよね。

 

レベル2:メリットがあるか、デメリットがあるか

レベル2は、
・メリットがあるか、デメリットがあるか
です。

その習慣に取り組んで得をするなら続ける。
損をするなら続かないというレベルです。

この場合、自分にとっての損得というよりは、
・褒められるか、褒められないか
・評価されるか、評価されないか
という感覚です。

判断軸は「他者」です。

たとえば、早起き。
早起きをしたら、ほかの人から評価を受ける。
そのメリットを感じることができれば、続きます。
一方で、がんばって早起きしても、誰にも評価されない。
そうなると、意味を感じなくなり、早起きに挫折してしまうわけです。

ダイエットの有料プログラムもこれにあたりますね。
自分の取り組みを見ていてくれるトレーナーさんがいるときは、がんばりをほめてくれる。
だから、ダイエットに取り組める。

でも、プログラム期間が終わってしまったら、ほめてくれる人がいなくなる。
結果、リバウンドしてしまう。

判断軸が「他者」である限り、これがくり返されます。

 

レベル3:善か、悪か

レベル3は、
・善か、悪か
です。

この域に達すると、パワフルです。
続ける理由が「善」だからです。
むしろ、やめる理由を見つけるほうが難しくなります。

たとえば、早起きをすることが、自分にとっての「真善美」の価値観にフィットしているんです。
つまり「早起き=善」だと思っているんですね。

そうなると、
・レベル1:やりたいか、やりたくないか
・レベル2:メリットがあるか、デメリットがあるか
は、ほとんど関係ありません。

判断軸は「自分の真善美」です。

多少やりたくないときがあっても、やらなくても誰にも褒められなくても、自分の中で「善きこと」だと捉えているので、淡々と取り組むわけです。

たまに二度寝してしまっても、問題ありません。
それがイレギュラーなので、また「正しい」という方向に戻ってこられるわけですね。

要は、「自分がそうしたいから、やっている」というのがこのレベル3です。

 

■スポンサーリンク




あなたが意義を感じる習慣は何か

このように、1つの習慣をとってみても、取り組む理由によってレベルが3段階に分かれます。

ほかの習慣なら、「運動するのが楽しいから、運動する」であれば、レベル1です。
「運動すれば体重が減って、異性から注目される」ことを目標にしていれば、レベル2です。

そして、「運動しているのが自分らしい」とか「運動している自分が好き」という段階になれば、それはレベル3ですね。
よほどのことが無い限り、やめることは無いでしょう。

片づけやブログも、この3つのレベルに当てはめて考えることができます。

さて、あなたが取り組んでいる習慣で、
・レベル1:やりたいか、やりたくないか
・レベル2:メリットがあるか、デメリットがあるか
を超えて、
・レベル3:善か、悪か
という習慣はあるでしょうか。

「めんどくさい」とか、「これをやったら褒められる」というレベルを超えて、「この習慣に取り組むことは、自分にとって意義がある(=善)」と思える習慣。

その習慣を見極めて、継続することができれば、あなたの生活の満足度を大きく向上させてくれるはずです。

ぜひ、考えてみましょう。

「変えない」と「変える」を区別する基準をどう考えるか | 【良習慣の力!】ブログ

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。

午後はオフ。
ランチに、妻の誕生日祝いとして家族3人でこだわりチーズ屋へ行き、ピザなど。
なんともおしゃれなお店でした。

書店、雑貨店、文房具店などを巡りつつ、新しいタイマーを購入してみました。
使うのが楽しみです。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

理想のスケジュールを持っていますか?毎日を計画的・生産的にするために。

「今週はこんな1週間にしよう」 「こんな1日をすごせたら、充実感を持って寝られるな」 そのような感覚を味わうためには、理想のスケジュールを考えてみることがおすすめです。   スポンサーリンク …

理想のライフスタイルのつくり方

■中長期の未来の自分をイメージする時間をつくる 最近、将来について考える時間を増やしています。   たとえば、5年後、10年後に、 ▼どのような自分でありたいか? ▼どのように家族と暮らして …

「オープンクエスチョン」と「クローズドクエスチョン」の違いを意識することで会話の広がりに差が出る

■2つの質問の違いとは? 昨日のエントリ(「初対面の人と何を話して良いか分からない!そんなときに心がけたい習慣とは?」)を読んでいただいた方から、 「クローズドクエスチョンとオープンクエスチョンって何 …

「歩きスマホ」の人たちと「人生の迷子」になりそうな人たちの共通点について

「歩きスマホ」。 問題になっていますね。 ぼくも気をつけてはいてもうっかりやってしまうことがあるので、人のことは言えませんが。。。(汗)   【早起きセミナー開催いたします。下記のURLより …

コンフォートゾーンを抜け出す思考のトレーニング。「自分の意図をともなった小さな決断」をくり返す。

日々の迷いを打ち消していくためには、決断力を高めていくトレーニングが必要でしょう。 その決断力は、「自分の意図をともなった小さな決断」をくり返すことで磨かれと考えています。   なじみのある …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。