以前、プロサッカー選手の本田圭佑選手が移籍する際に「心の中のリトル・ホンダに聞いてみました」というコメントがありました。
同じように、私たちの心の中にも「リトル自分」が存在しています。
習慣は面倒くさいものである
良習慣とは、面倒くさいと思うことを実行することです。
良習慣とは、面倒くさいことを実行することである | 【良習慣の力!】ブログ
習慣化の達人たちを観察しているとわかります。
達人たちは、自分の規律のために習慣を守ります。
「達人たちの意志が特別に強いから」ではありません。
きっちりと習慣を守っているから、意志が強くなるのです。
実際、習慣化の達人たちに話を聞くと、彼らはこう言います。
「規律がないと、自由を感じられないから」
「習慣を守らないと、エネルギーが出ないんです」
「マイルールをつくらないと、失敗をくり返してしまうんですよね(汗)」
これらの言葉を聞くと、習慣化の達人たちも最初から意志が強く、メンタルが普通の人よりタフなわけではないことがわかります。
なぜ、良習慣を続けるとタフになっていくのでしょうか。
それは、
・「面倒くさい」と思うことに向き合って、やり遂げるから
です。
面倒くさいことをサボらずにきっちりとやり切る。
それが、メンタルの余裕を育てているのです。
これは「楽して簡単に」のメンタルだと無理です。
楽なことばかりやっていると、人は弱くなるからです。
面倒な習慣こそ、人を強くします。
近年、「ていねいな暮らし」という言葉を耳にするようになりました。
ていねいな暮らしは、まさに面倒くさいことですよね。
本当は効率がいいやり方や便利なツールがあります。
それなのに、あえて「ていねいな暮らし」にトライする。
面倒なことに取り組むことで、メンタルを育てていこうとしているように、私には思えます(自覚的にせよ、無自覚的にせよ)。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
「黒いリトル・イトウ」と「白いリトル・イトウ」のバトル
「今日、この習慣を続けるか?それともやめるか?」
この2択に迷ったことがある人は多いでしょう。
私は毎日のように迷っています(笑)。
迷うとき、いつも自分の中の「リトル・イトウ」たちが戦っています。
たとえば、ダイエット。
ランチでファミレス「ジョナサン」に入ったときに、よく起きるバトルがあります。
それは、
・「黒いリトル・イトウ」と「白いリトル・イトウ」のバトル
です。
このバトルが起きやすいタイミングがあるんですね。
スタッフの方にオーダーをお願いしたときに「ライス大盛り無料ですが、いかがいたしますか?」と聞かれたときです。
黒いリトル・イトウは、
「今日1日くらい大盛りにしても大丈夫。
ライス大盛りは無料だぜ。
せっかくなら食べないと損じゃないか?」
と言います。
一方の白いリトル・イトウは、
「いやいや、その発想が人をダメにするんだって。
いくら大盛り無料だからって、よろこびは一瞬で終わるし。
食べてから後悔するのを何度もくり返してるよね?」
と言うわけです。
2人(?)のリトル・イトウたちは、私の心の中でいつもこうしたバトルをしています。
迷うときは、いつもパワーバランスが
・黒いリトル・イトウ50:白いリトル・イトウ50
という感じで、意見が拮抗してます。
私が黒いリトル・イトウに「ちょっとくらいいいよね」と賛同すれば、パワーバランスが崩れます。
・黒いリトル・イトウ51:白いリトル・イトウ49
に変わります。
スタッフの方に、
「じゃあ大盛りでお願いします」
と伝えます。
後悔するのです。
黒いリトル・イトウが、後悔している私とダメージを受けた白いリトル・イトウを笑っています。
一方、私が白いリトル・イトウに賛同すれば、やはりパワーバランスが崩れます。
・黒いリトル・イトウ49:白いリトル・イトウ51
に変わります。
スタッフの方に、
「いえ、大盛りじゃなくて、ライス少なめでお願いします」
と伝えられるのです。
部屋のすみでいじけて膝をかかえている黒いリトル・イトウ。
私と白いリトル・イトウは「まあまあ、そんなに落ち込むなって。黒いリトル・イトウもよくがんばったよ」と、ポンポンと彼の肩をたたくのです。
自分に勝った気がします。
人間の器が小さいとしか思えないのですが(笑)。
■スポンサーリンク
人生は黒と白のダブルス戦
習慣化の達人たちは、私にとっての白いリトル・イトウを勝たせるのが上手です。
連戦連勝なのです。
それが、「今日も習慣を続けられた!」という充実感につながります。
「ていねいな暮らし」ができる方も同じですね。
面倒なことに取り組めるメンタルを持っているから、白いリトル・イトウを応援できます。
ただ、誤解がないように書いておくと、私たちの心の中のリトルたちは、強い人と弱い人なのではありません。
どちらにも正義があるのです。
フルマラソンを完走したあとに「今日はがんばったごほうびに、おいしいビールを飲んでもいいよね」という黒いリトル・イトウは間違っていません。
一方、家族のお祝いでみんなで「今日は何でも食べよう」と楽しむときに「今回はがまんしておこうよ」という白いリトル・イトウがいたら、それは正解ではないと思うのです。
私たちが迷ったときに、黒と白の自分が出てくるだけです。
そのパワーバランスが0と100の間で、状況に応じた強弱があるだけなのです。
卓球にたとえると、人生はシングル戦ではないということです。
人生は、黒いリトル・イトウと白いリトル・イトウのダブルス戦というイメージなのです。
両方の総合力で、私たちは人生を進んでいくわけです。
どちらのパワーも育ててこそ、私たちの総合力は高まります。
ダブルス戦を楽しみましょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、ランチタイムに新しいプロジェクトのミーティング。
10月から楽しみです。
詳細が決まり次第、ブログでもお知らせします。
夜は水曜日開催のショートセミナーつきの読書会『ビジネスブックBAR』の準備。
開催が楽しみです。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。