良習慣の習慣

悪習慣を良習慣に変換する3つのポイント

投稿日:


無意識にやってしまう習慣には、矛盾があります。

以前の私は、「時間を無駄にしたくない」という気持ちがありました。
ですから、寸暇を惜しむように「ニュースサイトやSNSで情報を得よう」としていたんです。

ただ、それはほかの活動(読書やブログなど)をしないこととなり、結果として時間を無駄にしていたんですよね。
わりとひんぱんに後悔していたんです……。

そんな悪習慣をやめる方法を記事にしました。




 

悪習慣をやめられない理由

「どうして、悪い習慣はやめられないんでしょうか……?」

私はこれまでに何度も質問されました。

シンプルに言うと、
・悪習慣があなたの役に立っているから
です。

そう言うと、
「いや、そんなことはないんですけど……。」
とも言われます。

たとえば、
・二度寝
・長時間のスマホ
・食べすぎ
・お酒の飲みすぎ
・夜ふかし
など。

あなたは、それらの行為を良習慣と捉えているわけじゃない。
それなのに、やってしまう。

一度手をつけてしまうと、止められない。
すると、終わったあとに後悔が待っている。

「ああ、またやってしまった……。」と。

ですから、
「どうして、悪い習慣はやめられないんでしょうか……?」
ということになるわけです。

ただ、一見すると悪習慣に見えるそれらも、
・悪習慣があなたの役に立っている
のです。

悪習慣から「得たい感情」は、
・ストレス解消
・リラックス
・自由を感じたい
といったところがあります。

ですから、そういったあなたが得たい感情を、ほかの習慣で解決しないとやめるのは困難なんですよね。

つまり、
・悪習慣があなたの役に立っている
ということは、
・悪習慣があなたの問題を解決している
ことでもあるわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





悪習慣が発生するメカニズム

では、そんな悪習慣を退治するためには、どんな対処をすればいいのでしょうか。
悪習慣を続けてしまうよりは、良習慣を続けたほうがいいですよね。

こう考えてみましょう。

やめたい習慣には、
・ステップ1:不満を感じる
・ステップ2:行動する
・ステップ3:満足する
という3つの段階があると。

とてもシンプルに考えると、私たちの行動はこの3つのステップをくり返しているんです。

たとえば、食事。
これは、誰でも毎日行動しています。

分解すると、
・ステップ1:お腹が減る(不満を感じる)
・ステップ2:食事をする(行動する)
・ステップ3:空腹が満たされる(満足する)
ということですね。

私がブログを書く行動も同じです。
・ステップ1:今日の分の記事を更新できていない(不満を感じる)
・ステップ2:ブログを書く(行動する)→(今、執筆中なのでここです)

このあと、無事に更新できれば、
・ステップ3:今日のブログ記事を更新する(満足する)
ということになるわけです。

食事にしても、ブログを書くことにしても、私たちが求めているのはステップ2。

つまり、
・行動があなたの問題を解決している
ということに気づくこと。

ここがスタート地点になるんです。

すると、するどいあなたは気づいたかもしれません。
良習慣であっても、悪習慣であっても、私たちが行動するポイントは同じなんです。

それは、
・自分の不満を解消するために、習慣ができている
ということです。

 

■スポンサーリンク




悪習慣を良習慣に変換する3つのポイント

「不満を解消するために、習慣ができている」

その前提で、あなたの
・良習慣
・悪習慣
を、3つのステップにあてはめて考えてみましょう。

すると、ほとんどのきっかけは、
・ステップ1:不満を感じる
ことにあることに気づきませんか。

たとえば、スマホをいじりすぎてしまう。

これは、
・退屈だから
です。

その不満があるから、解消したくてスマホをいじってしまうわけです。

では、そんな悪習慣をやめるためには、どうすればいいのでしょうか。

おすすめの手法は、3つです。

それは、
(1)視界に入れない
(2)アクセスしづらくする
(3)代わりの行動をとる
です。

たとえば、最近の私の成功例。
私の悪習慣は、「スマホで、LINEニュースの記事をついチェックしてまう」でした。

そこで、以下の記事の対策をとりました。
LINEの「ニュース」タブを非表示にする方法 | 【良習慣の力!】ブログ

その結果、
(1)視界に入れない→LINEの「ニュース」タブを非表示にした
(2)アクセスしづらくする→(1)によってわざわざ手順を踏まないと見られない状態になった
(3)代わりの行動をとる→LINEニュースを読む代わりにKindleを読むようになった
という状況をつくることができたんです。

悪習慣のときは、
・ステップ1:不満を感じる→退屈を感じてLINEニュースのボタンを押す
・ステップ2:行動する→ニュース記事を読む
・ステップ3:満足する→(それなりの)刺激を得られて退屈を解消する
でした。

それが、対策をとることで、
・ステップ1:不満を感じる→退屈を感じてKindleのアプリを押す
・ステップ2:行動する→本を読む
・ステップ3:満足する→(十分な)刺激を得られて退屈を解消する
となったわけです。

ステップ1と3はほとんど変わりません。
ステップ2を変えただけです。

ただ、
・ニュース記事を読んで時間を消費する
ことと、
・ビジネス書を読んで時間を投資する
のは、まったく得られるものが違うんですよね。

さて、あなたが「自分にとって悪習慣だな」と感じている習慣は、どんなものがあるでしょうか。

その場合、
・ステップ1:不満を感じる
・ステップ2:行動する
を変えられないでしょうか。

変化を加えるポイントは、
(1)視界に入れない
(2)アクセスしづらくする
(3)代わりの行動をとる
です。

ぜひ考えてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

7時から「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」のファシリテーション。
8時からスタッフ定例ミーティング。
9時からブログ部の部会。
11時から伊藤家サミットでした。

午後はオフ。

風呂掃除やブログなど。
夕方に外出して、買い物をしていた妻と待ち合わせして新規開拓の居酒屋など。
帰宅後は、家族3人でアニメ『推しの子』を観ました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

メンタル安定のためにできること:「ひとつに依存しない」ことがバランス感覚を養い、「自分で選択できる状態」をつくる。

ぼくが会社員として働く中で、ここ数年で環境が激変したことが多々あります。 まあ、良いことばかりではないのですが。。。(笑) その中で、個人的に 「これはお勧めできる!」 と思えるのが、 「会社以外での …

本当に「有酸素運動は20分以上続けないと効果がない」のか?(ダイエットの習慣)

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 ダイエットクイズは本日で最後です。 おつき合いいただきありがとうございます! ということで、最終問題にいき …

「今の自分にはちょっと大変なこと」に取り組まければ成長できない

あなたは、テキストやスライドなしで1時間以上話し続けられるコンテンツがあるでしょうか。 専門分野であれば、その領域を目指していくことがおすすめです。   スライドなしで1時間以上話した2度の …

「コーチング、本当に必要なの?」コーチとして、コーチが必要な理由を少しだけ考えてみました。

  こんにちは、伊藤です。 先日、 「わざわざお金をかけてコーチやコンサルタントを雇わなくても、自分のことは自分で考えれば良いんじゃないの?」 というようなことを言われたので、その問いについ …

良習慣の見つけ方とは?「今の自分に本当に必要な習慣」を見つける3つのステップ。

どれほどの「良習慣」であっても、「この習慣が、あなたにとっての良習慣だと断言できます!」ということは、一概には言えません。 自分にとって「いま本当に重要な習慣」こそ、 「良習慣」=「MOST IMPO …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。