気づきの習慣

良習慣と悪習慣の違いを決済額から考えてみた

投稿日:


良習慣と悪習慣。
2つの習慣の違いを、お金を支払うことにたとえたらどうなるのでしょうか。

そんなことを考えてみました(私なりに)。




 

悪習慣は「高額決済」の痛み

これまで、様々な悪習慣に負けてきました……。

私だけでなく、友人やお客さまも同じです。
悪習慣は強敵なんです。

そんな悪習慣を体験して、見てきて、よくわかったことがあります。

それは、悪習慣はクレジットカードの
・高額決済
のようなイメージだということです。

たとえば、あなたがダイエットしているとします。
それなのに、ランチをご飯大盛りにしてしまったとしましょう。
悪習慣ですよね……。

その場では、食欲を満たしてくれます。

もちろん、ランチを1食くらい満腹まで食べても、それほど大きなダメージはありません。

ただ、このダメージが続くとどうなるか。
現在が重なり、それがやがて過去に変わります。
気づけば、あなたの歴史に「いつも食べすぎている自分」という過去がつくられてしまうんです。

「食べすぎ」という悪習慣がたまってくると、ある日、
・肥満
・生活習慣病
・人生史上最高の体重
という症状になって現れてくるんです。

「食べすぎ」を少しずつためてしまった結果、あとで一気にそのツケを払わされるわけです。
そこまでいくと、思い切って3日くらいファスティングしても戻りません。

そこで解決策として、短期集中型のダイエットプログラムに申し込んで、何十万円も支払うことになるわけです。

このシステムが、都度支払うのではなく、一気に
・高額決済
する感覚に似ていると思うんです。

回数は少ないものの、1回あたりの支払いが大きいわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





良習慣は「少額決済」の痛み

一方、良習慣は、どうでしょうか。

良習慣は、
・少額決済
のようなイメージです。

良習慣形成は、はっきり言って面倒です。

たとえば、
・二度寝したいのに、早起きする
・食べたい気持ちと葛藤しながら、腹八分目にする
・ダラダラしていたいのに、運動する
・スマホを見たい気持ちの代わりに、本を読む
・たくさん学ぶだけで済ませたいけれど、ブログを書く
といった形で、面倒さとバトルしているんです。

ですから、良習慣も、
・タダで
・ラクして
・カンタンに
というわけじゃありません。

代償を少しずつ払っているんです。

ただ、悪習慣に比べればダメージは小さいです。
頻度は多いものの、1回ごとの支払い額は少なくて済みます。

たとえば、ダイエットのためにご飯の茶碗をひと回り小さい大きさにして、食べる量を減らすとします。

1回の食事が、ちょっと物足りなくなるかもしれません。
すぐにやせるわけでもないんですよね。

それでもコツコツとダイエットに取り組めば、
・体重が減る
・体調が良くなる
・ウエストが細くなる
という結果が出る可能性が高まるわけです。

さて、ここに良習慣と悪習慣との最大の違いがあります。

それは、
・少額決済の継続は、プラスになる
ということなんですね。

少しずつ支払った代償が、リターンとして良い形で戻ってくることがあるんです。

一方、悪習慣の
・高額決済
は、支払ったら戻ってくることはほとんどありません。

 

■スポンサーリンク




どちらの痛みを選んでいくか

あなたは、クレジットカードの明細を見たときに、「えっ!?こんなに使ってる??」と驚いたことはありませんか?

私は、よくやってました。
(今は、経理を習慣にするようになって、だいぶ改善しました)
自分が使ったお金のイメージと、現実のお金の減り方が大きく違うんですね。

そんなときは、「おかしい……。明細の計算が間違ってるんじゃないかな?」と思うんです。

そこで、カードの明細表を見ながら電卓を叩きます。
すると、はっきりとわかります。

明細表が間違っていないことに。
当たり前ですね。(笑)

1つひとつの金額を見ていくと、それほど大きな額でもないんです。
それなのに、合計していくと、それなりに大きな合計金額になるんです。
あのがっかり感といったら。。。

そんなときに、
・高額決済の大きな痛み
を感じます。

悪習慣で言えば、何も考えずに生活していたら、あるとき医師から「これは、通風ですね」と診断されるようなものかもしれません。
そうなれば、かなり制限された食生活になりそうです。

それよりも、少しお金はかかりますが、野菜をたくさん食べたり、ジムで運動して、
・少額決済のわずかな痛み
を感じていた方がいいのではないでしょうか。

もちろん、どちらの決済額を選ぶかは私たちの判断です。
いずれにしても、生きていくためには、決済していかなくてはなくてはならないので。

高額決済のライフスタイルを選ぶのか。
少額決済のライフスタイルが良いのか。

あなたの状況に合わせて、考えてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

7時から9時までコーチングセッション2件。
その後、セミナー準備。

午後はオフ。

妻と買い物へ外出。
冬物の上着を買いました。

その後、居酒屋を新規開拓。
人気ドラマのロケに使用されたお店のようで、有名な俳優さんたちのサインなどがずらりと飾られていました(知らずに入ったんですけど)。

・・・が、有名店にありがちな態度やコスパで。
残念ながら「有名かもしれないけれど、再訪は無いな……。」という感じでした。(^^;)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

努力できる環境に感謝する

■イケダハヤトさんの記事に衝撃   イケダハヤトさんが書かれた二つの記事を読みました。   ※ご参考 ■10月12日付け 「努力できる」あなたは、とっても恵まれているんですよ ■1 …

ブログを書き続けることは、「自分軸という希望」を探す旅のようなもの。(なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その2)

昨日の記事で、わたしがブログを書く理由を書きました。 ※ご参考 なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その1 ということで続けます。(笑)   ( …

空間、余白、空白。あえてスペースをつくり、狙いをしぼってゴール達成につなげよう。

たくさんのことに手をつけると、どれも中途半端になります。 そのような状態を避けるためにも、自分の感情や時間に「スペースをつくる」ことが大切です。   スポンサーリンク   まじめで …

柔軟に、しなやかに。「素直は学びを最大化し、周囲に好かれる資質である」だとぼくが考える理由

最近、至るところで「素直であることの重要性」を耳にします。 個人主義が叫ばれているこの時代。 素直であることは、周りの意見やの世間の常識に流されて個性を失うことにつながる心配はないのでしょうか? &n …

自分と相手の時間を有益に。あなたの自己紹介ツールは何ですか?

「一億総中流」が崩れた現代、いまやビジネスパーソンだけでなく、主婦や学生のかたでも「個」をアピールする時代だと感じています。 それなのに、自己紹介ツールを持っていない人があまりにも多いように感じていま …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。