モチベーションの習慣

年始の目標を早めに達成する方法

投稿日:


年始の目標が達成されない理由の1つは、
・モチベーションが続かないから
です。
そのためにどうするか。
期間を区切ることで気持ちを切らさない「ピリオダイゼーション」という手法を活用してみましょう。




 

なぜ「目標」が苦しくなるのか

私たち人間が得たいものがあります。

それは、
・自由
です。

あなたも、きっと自由を欲していると思うんです(そうですよね?)。

自由があると、何がいいのか。

選択肢が増えるんですよね。

たとえば、あふれる自由があれば、
・会社に行ってもいいし、休んでもいい
・家族とずっと遊んでいてもいい
・1日中、好きな本に没頭していてもいい
といったことができます。

これが、
・自分が選択できることが増える=自由
です。

自由、いいですよね。
人類の歴史は、自由を求めてきたわけですから。

一方、自由が無かったらどうでしょうか。

たとえば、
・早朝から深夜まで嫌な仕事をしなくてはいけない
・1日の中にリラックスタイムを取ることができない
・趣味にお金を使う余裕はない
という感じです。

こうなると、
・自分に選択肢がない状態=不自由
です。

く、、苦しいですよね。

そんな苦しみを味わいたくない。
だからこそ、私たちは自由が好きなんです。

それなのに、年始に目標を設定するとどうなるでしょうか。

目標を設定すると自由が失われます。
これは私もそうだったんですが。

苦しくなるんですよね。
そんな苦しみを1年間も継続するのは大変です。
ですから、多くの人が年始の目標を「やーめた」となってしまうわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





私たちは選択肢が多すぎると迷ってしまう

前述の通り「選択肢は多いほうが自由がある」のは確かです。

では、
Q:選択肢があればあるほどいいのか?
というと、それもちょっと違うんですよね。

なぜなら、人は選択肢が多くなりすぎると、逆に選べなくなってしまうからです。

1年間の時間がある。
そう思うと「あれもしたい、これもできそう」となるわけです。

わかりやすいのは、職業です。

もしも、私たちの職業が必ず世襲制で決まるとしたらどうでしょうか。
社会のルールとして、「そうなっている」としたら。

おそらく、現代ほど、「どんな仕事につくか?」に悩む人は減るはずです(仕事の向き不向きに悩む人はいると思いますけれど)。
親がやっている仕事を見て「自分もこの仕事をやるんだな」と思えば、悩む必要はないわけです。

仮に私の両親がやきとん屋を経営していたとします。
もし、
・必ず継ぐ
ということになっていれば、選択肢は1つです。
迷いません。

私は、継いでも継がなくてもいい時代になっていたら、これは自由です。
まさに「職業選択の自由」。
メリットです。

ただ、子どもの頃から見てきたやきとん屋を継がないとすると、今度は選択肢が激増します。

世の中のありとあらゆる職業が選択肢になるからです。

そうなると、
「どんな職業があるんだろう?」
「どんな職業につけばいいんだろう?」
「どんな職業が自分に合ってるんだろう?」
と迷いますよね。

あまりに選択肢が多すぎると「選択づかれ」を起こして、何かを選ぶことさえめんどくさくなる可能性もある。

それが私たち人間の本能なんですよね。

実際、複業のご相談を受けていると「選択肢が多すぎて何をやっていいのかわからない(=動けない)」という方がとても多いことがわかるんです。

実際、私もそうでした。
アルバイト情報誌を買ったりして、迷いまくっていましたから。(笑)

 

■スポンサーリンク




「とことん⚪︎⚪︎月間」をつくろう

新年の目標が続かなくなる人のトラップは、前述の通り、
・自由が奪われて苦しくなる時間が長い
・重要なポイントが多すぎてわからなくなる
という2つにあります。

つまり、
・時間がある
・選択肢が多い
という状態になってしまうんですね。

この2つが重なってしまうと「早々に目標達成!」とはなりにくいんです。

では、年始の目標を早々と達成する人は何が違うんでしょうか。
じつは、
・目標を達成するまでの期間を、1年間ではなく1ヶ月や3ヶ月で設定している
のです。

ですから、「1月はこの目標だけに向き合う」というように考えているわけです。

迷わない人は、強いです。
1つのことを追求している人のタフさってありますよね。

ブログを続けることに迷わない。
家族と遊ぶことに迷わない。
趣味を楽しむことに迷わない。

そんな形で、期間を区切ることが上手なんです。

私も昨年は、最初の3ヶ月を「良習慣塾」の募集活動を目標に活動しました。
おかげさまで、予想以上の方々にご参加いただけたんですよね。
この体験は、私の「1年かけて目標を達成する」という無意識の思い込みを打破してくれました。

では、具体的にどんな設定をすればいいのでしょうか。

私のおすすめは、
・「とことん⚪︎⚪︎月間」をつくること
です。

たとえば、
・とことん運動月間
・とことん早起き月間
・とことん片づけ月間
みたいに。

こうしたネーミングをつけて、期間を区切り、気分を高める。
すると、1年もかけずに目標を達成できます。

つまり、年始の目標に関しては、
・期間を区切る
・選択肢をしぼる
ことが大事なんです。

そうして1月に1個目の目標を達成したら、残りの11ヶ月が楽しみになりますよね。
はずみもつくはずです。

さて、あなたは今月、どんな「とことん⚪︎⚪︎月間」をすごせば目標が実現するでしょうか。
ぜひ、ペンを持って5分間。
紙に書き出してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。
その後、計画や読書など。

昼に息子が帰省してきたので、伊藤家サミットを開催して8日までのすごし方を話し合い。

夕方は、息子の希望でスシローへ。
家族が揃っておいしい食事を食べられるというのは幸せなことですよね。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

1年の目標を忘れないための3つの工夫

2024年も3分の1がすぎました。 あなたは、1年の目標を忘れていないでしょうか。 私の友人に聞いたところ「やべ、めっちゃ忘れてるわ……。」という声があったんです。 そして、以前の私もばっちり当てはま …

no image

「モチベーション」を維持する方法(5)

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

目標達成の可能性を格段に引き上げる方法

目標を設定するときに、確実に持っておきたいものがあります。 それは「感情の力」です。   あなたの目標はどんな感情で設定されたのか? 私たちが目標を考えるとき、どんなことが1番重要なのでしょ …

「やらなければならない」とわかっているのにやる気がでないときの対処法

ダイエットや複業など「やらなければならないとわかっているのに、やる気がでない、、、」と思うことはないでしょうか。 そんなときは「痛みの感情」を増幅させてみましょう。   人を動かす2種類の感 …

1ヶ月に2時間の投資。目標を思いきり書き出す習慣

1ヶ月の最初に、目標を2時間思いきり書き出す。 そのような時間をつくることにしています。   「ブレイン・ワークアウト」で目標を2時間書きまくる 昨年末から1ヶ月に1回、目標を書き出すために …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。