書く習慣

アイデアに困ってアイデア発想法を試したら、本当にアイデアが出てきた話

投稿日:


「ブログネタがない……。」
そう困っていたとき、ベストセラー作家のアイデア発想法を試したら、本当にアイデアが出てきました。




 

アイデアが出てくる2つの要素

退屈がアイデアを生み出す。

そう考えるようになりました。
私がブログやセミナーなどでアウトプットするようになってからは特に。

ネタに追い詰められたときもあり、いろいろと試したことがあります。

たとえば、
・「朝起きたら、いいアイデアが出ているように」と本を読んでから寝る
という手法。

ビジネス書に書いてあったので、そのまま試しました。
そうしたら、本当にブログネタが出てきたときもあります。

調子にのって翌日もやってみたら、2回目はだめでしたが。(笑)

これは、
・緊張とリラックス
をいったりきたりするからですよね。

本を読んで、新しい知識などで頭の中が混乱する。
睡眠中に、情報を整理する(と言われています)。

そこに「アイデアを出してね」とリクエストしておくと、ブログネタ(素材)が出てくる。
そんな流れです。

よく言われているのは「三上」ですね。
リラックスしているときにアイデアが出てくると言われています。

また、「3B」という言葉もあります。

それは、
・Bed(ベッド)
・Bath(お風呂)
・Bus(バス=移動)
の頭文字。

これらの環境にいるときに、アイデアが生まれると。

どの方法にしても、
・緊張とリラックス
を交互に体験すると、アイデアが生まれやすくなるんでしょうね。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





スマホの刺激がアイデア発想をさまたげていた

その意味で、以前の私はかなり失敗していたことがあります。

それは、
・退屈すると、すぐにスマホを見ていた
ということです。

もちろん、仕事でFacebookを活用しているので、そのためということもありました。
一方で、スマホで
・ネットニュース
・SNS動画
・ゲーム
に時間を使っていたこともあるんです。

なぜなら、
・退屈したくないから
です。

気持ちの上では「何かをしていないと、時間がもったいない」ということだったんです。
それが、Kindleで読書をしているなら良かったんですけれど。
前述のように、無駄な時間をすごしていたわけです。

そのようにスマホを見てばかりいると、デメリットがありました。

それは、
・自分の内側からアイデアが出ない
という弊害です。

たしかに、スマホを見ていると刺激はあります。
ただ、その刺激はアイデアを生み出すような刺激じゃないんですよね(私の場合)。

アイデアが湧いてこない理由は、
・刺激だけがあって、リラックスがないから
です。

アイデアが出るときは、
・緊張とリラックス
が、両方必要なんですね。

 

■スポンサーリンク




あえて退屈することでアイデアを生み出す

そんなテーマでブログを書いてきましたが、今日はブログネタがなかなか思いつきませんでした。

そこで、ベストセラー作家の方が「アイデアが出ないとき、ときどきやっている」という手法を思い出しました。

その手法こそ、まさに、
・緊張とリラックス
のやり方だったんです。

さて、ベストセラー作家のアイデアの生み出し方とは、どんな方法なのでしょうか。

その方は、テーブルに座って、
・A4の紙の束
・ペン
・時計
・飲み物
を用意します。

そのあとに何をするかというと、
・ボーっとする
ということだったんですね。

アイデアを出そうとしても、なかなか出てこない。

そんなときは、刺激を与えてもだめなときなのかもしれません。
もしくは、刺激をたくさん与えたあとなのか。

そこで取り組むのが、
・リラックする=退屈する
ことだということだったんです。

私も、やってみました。

テーブルに座り、
・A4の紙の束
・ペン
・時計
・飲み物
を用意したんです。

そして、
・ボーっとする
をやってみたんですね。

すると、43秒後。

今まさに書いているこの記事のネタがおりてきました。(笑)

ブログネタに困っていたので、そのあとのリラックスでアイデアとしてネタが浮かんできたのかもしれません。
いずれにしても、助かりました。

スマホからはけっこう離れているつもりですけれど、やはりアイデアがバンバン出てくるというわけにはいきませんね。

それでも、
・緊張とリラックス
のコンビは、アイデア発想には有効なようです。

「アイデアが出ない……。」とお悩みの方は、もしかしたらスマホなどの外部の刺激ばかりで、リラックス(=退屈)が足りていないのかもしれません。

そんなときは、ぜひ、テーブルに座り、
・A4の紙の束
・ペン
・時計
・飲み物
を置いて、ボーっとしてみましょう。

3分もしないうちに退屈になって、アイデアや考えごとが出てくるはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、ランチタイムに『習慣化オンラインサロン』スタッフ定例ミーティング。

夜は「良習慣塾」メンバーとのコーチングセッション。
「期待値」をテーマに対話しました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-書く習慣

執筆者:

関連記事

15分のふり返りであなたの「強み」と「弱み」を発見する方法

誰でも知っておきたい自分の「強み」と「弱み」。 それを15分で発見する方法を記事にしました。   「ふり返り」は未来につなげる行為 最近「今年をふり返ろう」という言葉が耳目にふれるようになっ …

「前進感」をつくる5つの記録方法

継続するためには対象に対するポジティブな感情が必要です。 そのために役立つのが記録による「前進感」です。   継続に重要な「前進感」 継続に大事な感情は何でしょうか? それは「前進している感 …

アイデア不足から抜け出せるノート「IDEA STOCK(アイデアストック)」

ものごとがうまくいかない原因の1つは「アイデア不足」だと考えています。 有効なアイデアを意図的につくるツールを活用して、障害やイレギュラーに立ち向かっていきましょう。   インプットを最大化 …

頭の中だとタスクは不公平になる。紙の上だとタスクは公平になる。

定期的に頭の中を書き出すことをおすすめしています。 なぜなら、書き出すことによって私たちの思考が整理されるからです。   頭の中はリアル「脳内メーカー」である あなたは「脳内メーカー」という …

プロセスは改善の素材。結果は内省の素材。

ノートに事実や思考を記録しておくことで、資産になると考えています。 あなたも、アイデアノートを書く習慣にトライしてみましょう。   1ヶ月に1冊アイデアノートを書く習慣 昨日、今年のゴールが …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。