気づきの習慣

なぜ、私たちは「変わりたいけれど、変われない」のか?

投稿日:


なぜ、私たちは「変わりたいけれど、変われない」のでしょうか。
その理由と脱出方法を記事にしてみました。




 

自分から人生を変えていく人たちの共通点

自らの人生に変化を起こす人たちには、1つの共通点があります。

それは、
・「もう我慢できない」という感情が高まる瞬間
です。

仕事にせよ、収入にせよ、ライフスタイルにせよ、人間関係にせよ、私たちが
「もう我慢できない!」
という感情になるタイミングがやってくることがあります。

そのときになって、「人生に変化を起こしていかなければ」と思うわけですね。

イメージは、水の沸騰です。

常温の水は、穏やかですよね。
そこに火をかけて熱を加えると、グッと温度が上がっていきます。
そして、100度を超えると沸騰してお湯に変わります。

この沸点に到達する状態。
これが、私たちにとって「もう我慢できない!」という感情が爆発するときです。

このエネルギーは強いです。
そのため、人生に変化を起こすようなパワーが生まれてくるわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





人は我慢できるサイズの人生を手に入れる

では、反対から考えると、どうでしょうか。

私たちが「もう我慢できない!」となれば、つまりは、
・自分が我慢できるサイズの人生を手に入れる
ということとなります。

仕事は、現状でいい。
収入は、もうちょっと欲しいけど、困っているわけではない。
ライフスタイルもほどほど。
人間関係、悪くない。

その状態を「我慢できている」わけですね。
ですから、前述の人たちのように「もう我慢できない!」という状態にはならないわけです。

水にたとえれば、多少は温度の上下がある。
でも、沸点に到達することなく、常温に戻る。
ですから、現状維持が続くわけです。

たとえば、「いやいや、本当はもっとお金が欲しいです」と言われる方がいらっしゃるかもしれません。
本当に「お金が欲しい」と思っているとすれば、シンプルにアルバイトをする方法があります。
「会社の副業規定で禁止なんだよね」という方も、私のように複業に取り組むことならできます。

ただ、多くの人は「それをやるのは大変なんだよね。そんな時間も無いし。まあ、そこまでやるほどお金に困っているわけでも無いし……。」と思っていたりします。

つまり、
・そこまで大変なことはしたくない=我慢できる収入のサイズで生活していく(現状維持)を選択している
ということなんですよね。

 

■スポンサーリンク




「もう我慢できない!」が発動する2つのパターン

私たちが「変わりたいけれど、変われない」理由はこれで、
(1)現状に100パーセント満足しているわけじゃない
(2)だから、収入アップなどに向けて人生を変えていきたい
(3)ただし、今の日常生活が激変してしまうほど大変になるのは困る(だからやりたくない)
という3つの流れがあるんですね。

いかがでしょうか。

きっと、私のように、
・平和
・安定
・安心
といった価値観が好きな方は、「たしかに…。」と感じていただけるのではないかと。

そんな私でも、「単なる会社員」から変化するタイミングがありました。
「もう我慢できない!」がやってきたんですね。

「もう我慢できない!」は、2種類のパターンがあります。

1つは、ネガティブな「もう我慢できない!」。
たとえば、ブラック企業に就職してしまったとかだと「もう我慢できない!」になりますよね。
その場合は、一刻も早く脱出を狙いましょう。

もう1つは、ポジティブな「もう我慢できない!」があります。

それは、
「もっと成長したい!」
という感情です。

たとえば、
・もっと「なりたい自分」があることに気づいた
・憧れの人に近づきたい
といったことがありますね。

その理由は、私たちは自分が「すごいな」と感じる人に憧れる本能を持っているからです。

そんなイメージがやってくると現状維持のメカニズムを乗り越えて、今の自分では「もう我慢できない!」となるわけです。
そこから、人生におけるポジティブな変化がスタートするんです。

では、そんな「ポジティブな変化」はどうすれば起こせるのでしょうか。

シンプルに言えば、
・自分の世界を広げる
ということです。

私にも、ありました。

会社員時代に参加したセミナーやコーチングを受ける中で、
・ブログを毎日書いている人がいるんだ!
・会社員で複業をやっている人がいるんだ!
・トライアスロンや100キロマラソンを完走している人がいるんだ!
という驚きに出会ったのです。

そのインパクトによって、私の感情は「世の中には、すごい人たちがいるもんだ」という間食から、「もう我慢できない!」となり、やがて「あの人たちみたいになりたい!」が発動しました。

結果、今のように、
・ブログを毎日書く
・会社員で複業をやる
・トライアスロンや100キロマラソンを完走する
という変化が起きたんですね。

もしかすると、あなたが「変化したくない」という気持ちが強すぎるとしたら、感情面で、
・「あの人たちみたいになりたい!」→「もう我慢できない!」
が発動していないのかもしれません。

だとすれば、世界を広げましょう。
自分が見えていない世界は実現しづらいものですので。

そのためにも、
・本をたくさん読む
・新しい人間関係をつくる
・非日常の場所に訪れてみる(セミナーなど)
といったことを試してみるのがおすすめです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

7時から「ライフスタイル向上『習慣プログラム』」で1週間のふり返りと翌週の計画。
8時から「ガッチリ集中TIME」で「習慣化オンラインサロン」の新企画について熟考。
9時からブログ部の部会(2024年版のスライド、好意的に受け止めていただけました)。
11時から伊藤家サミットでした。

午後はオフ。

娘の工作が地域の美術館に展示されたので、ひとりで鑑賞へ(妻と娘は先週鑑賞済みのため)。
そのあと、ワイシャツを買いに。
流れで立ち飲み居酒屋で、昭和歌謡を聞きながらiPhoneでブログを書いていました。(笑)

帰宅後は、家族パーティーの時間を楽しみました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

環境激変のために重要な2つのキーワードとは?そして、予想し得ないかけ算は突然起きる

■ふたたび小野裕史さんのトークライブより 昨日の以下エントリにてご紹介した小野さんの話題。 ※ご参考 人生を変える決断は熟考からは生まれない。「ノーポチ」という行動こそが人生を変える! 要点は 【人生 …

「OS=考え方」「アプリ=行動」ならば「電源=マインド」である

私たち人間にとって「心・頭・体」の統一感は大事です。 パソコンの「電源・OS・アプリ」のように。   なぜ「マインド」が重要なのか 昨日は「良習慣塾」セミナーを開催しました。 今回のセミナー …

良習慣は、あなたの人生を豊かにする投資。

より良い人生をつくるための投資として良習慣を形成する。 そのプロセスが、あなたの人生を豊かにしてくれます。   不安を抱えていた人生と期待できる人生の違い 13年前の私の人生。 会社と自宅を …

「自己満足」は悪い言葉ではなく、「自分を満たす」というイメージでとらえてみましょう。

あなたは「自己満足」という言葉にどのようなイメージを持っていますか? ネガティブなイメージを持っているとしたら、「自分を満たす」という言葉にいいかえてみてはいかがでしょうか?   スポンサー …

学んだことが本当に自分のものになる瞬間とは?

学んだことが本当に自分のものになる瞬間があるとしたら、どんなタイミングでしょうか。 それは「的確な問いを、適切に置き換えられたとき」です。   なぜ、同じ課題本で3回も読書会をするのか? 昨 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。