セミナーの習慣 気づきの習慣 良習慣の習慣 質問の習慣

セミナーの質疑応答で1番に質問する習慣。3つのメリットと3つの注意点

投稿日:


セミナーでの、あなたの受講効果を劇的高める方法があります。

それは「質疑応答で1番に質問すること」です。




 

「質疑応答で1番に質問する習慣」は良習慣

セミナーを受講する際、心がけていることがあります。

それがメリットがあるので、あなたにもおすすめいたします。

それは、

・質疑応答で1番に質問する習慣

です。

私はセミナーに参加して、講師の方に聞きたいことがあるときは真っ先に質問します。

なぜか。

セミナーの質疑応答には「深い気づき」を与えてくれるインパクトがあると信じているからです。

昨日も、井ノ上陽一さんの週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』1周年記念セミナーに参加。

やはり質疑応答で1番に質問しました。

私は、井ノ上さんが言葉やできごとを思考する時間をいつ、どんなタイミングでとっているのか聞きたかったのです。

早朝なのか、寝る前なのか、それとも感情が動いたときに取り組むのか。

すると、井ノ上さんの解答は、私の想定とは違っていました。

そのような時間をとるようにはしていないということだったのです(意外でした・・・)。

なのになぜできるのか。

答えは、、、秘密にしたいところですが(笑)、

「対象が異なるアウトプットの場を増やすこと」

だったのです。

そのような仕組みがあれば、言語化せざるを得ません。

セミナーやデジタル教材、それにオンラインサロンやYouTubeは「話す」。

「書く」ことよりも「話す」ほうが逃げられません。

私は「そういうことか!」と。

ひとり納得したわけです。

これは井ノ上さんのメルマガやブログにも書いていないこと。

シンプルだけど本質。

セミナーの質疑応答だからこそ聞けたものだと考えています。

だからこそ、

・質疑応答で1番に質問する習慣

は良習慣だな、という想いを強くしました。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「質疑応答で1番に質問する習慣」3つのメリット

セミナーの質疑応答で1番最初に質問するメリットを考えてみました。

 

1:講師の方に直接質問ができる

まずは「講師の方に直接質問ができる」ですよね。

面と向かって講師の方に質問できるというのは、私はとても貴重な機会だと考えています。

講師の方は本を書いていたり、教えることができる方。

普段のサービスだったらあきらかに有料です。

それが、堂々と質問できるわけです。

むしろ、質問するためにセミナーを受けてもいいのではないかと思うくらいです。

 

2:場が止まらない

講師の方が「それでは質問をお願いします」

シーン・・・

よくある光景です。

あれは時間がもったいないですね。

セミナーに10人いて、1分の沈黙があったら10分の時間をムダにしてしまいます。

そうならないためにも、質問を持って参加してみましょう。

 

3:インパクトがある

最初の質問というのは、何となくエネルギー値が高いように感じます。

だからこそ、質問者の行動を変えてしまうパワーがあるのです。

私自身、経験があります。

すぐに思い出せるのは早起きの習慣化。

習慣化コンサルタント古川武士さんのセミナーで、質疑応答タイムになった瞬間に真っ先に質問しました。

「どうしても早起きができないのですが、どうすればいいのでしょうか?」と。

そこでいただいたアドバイスにより、本当に早起き習慣化ができるようになりました。

早起きに魔法はありませんが、魔法のようなアドバイスというのは存在するのです。

そこからまさか早起き習慣化のコーチングやセミナーをやることになるとは。

しかも、古川さんのサポートとして「習慣化の学校」に参加することになるとは。

人生というものはわかりませんね。

書きながら思い出したのは、実業家の本田直之さんのセミナー。

ここでも質問をしました。

当時はガチのサラリーマン。

自己投資という言葉を知るようになった頃です。

セミナーも初心者。

そこでは「平凡な会社員で何者でもない自分は、どんなことに取り組めばいいでしょうか?」と質問しました。

そこで教えていただいたのが「とにかくインプットしていきましょう」というアドバイス。

これも的確でした。

そこからインプットに重点を置くうちに、自然と「アウトプットしたい」という気持ちになりました。

やがてこうしてブログを書き、複業家になっているわけです。

 

■スポンサーリンク




「質疑応答で1番に質問する習慣」3つの注意点

「質疑応答で1番に質問する習慣」には、注意点もあります。

公開で質問する際には、以下の質問をしないように注意しています。

 

個人的すぎる質問はNG

セミナーなどは公開の場です。

あまりに自分だけの問題を質問するのは避けましょう。

できるだけ「ほかの人もここは疑問なのでは?」という質問を考えておきます。

 

調べればわかる質問はNG

たまに講師の方への質問で「それ、ホームページに載ってるけど・・・」という質問をする人がいます。

これはみんなの時間を奪うだけでなく、講師の方にも失礼でしょう。

受講前に、講師の方のプロフィールやブログなどはチェックしておきましょう。

 

あいまいすぎる質問はNG

あまりにもあいまいな質問をして、講師の方を困らせてしまう人を見かけます。

講師の方に「こういうことですか?」とまとめさせてしまうような。

あいまいな質問にはあいまいな答えしか返ってきませんので、何を得たいのか決めてから質問しましょう。

 

まとめ

セミナーなどの質疑応答は、とてもお得な時間です。

それをどのように活かすのか。

それは、事前の準備にかかっています。

ぜひ「これは本やブログにも載っていないから、どうしても聞いてみたい」という質問を準備してから参加していただきたいですね。

そうして、

「質疑応答で1番に質問する習慣」

のパワーを体感してみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の「習慣化オンラインサロン」朝活からスタート。

夜は、井ノ上陽一さんの週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』1周年記念セミナーに参加。

名残惜しかったのですが、次の予定があり20時で退出。

21時に帰宅して「習慣化オンラインサロン」チームでのミーティング。

やりたいことは多い。

でも、リソースは限られている。

その中で何をするのか。

考え続ける必要がありますね。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-セミナーの習慣, 気づきの習慣, 良習慣の習慣, 質問の習慣

執筆者:

関連記事

「週末くらいは寝坊しよう!」という戦法はやめた方が良い理由

週末の朝寝坊はOK? 先日、雑誌を読んでいて知ったことです。 平日に早起きしていると、 「週末くらいは思う存分寝よう!」 と思ってしまいがちですよね。 でも、実はこの行動、脳にダメージを与えてしまう可 …

「願望達成をイメージする、言葉に出す。」その効果と理由は?

1つ目の成功習慣、その続き 昨日のエントリでお伝えした1つ目の成功習慣「願望達成をイメージする、言葉に出す。」は行っていただけましたか? ※ご参考 1つ目の習慣「願望達成をイメージする、言葉に出す。」 …

「行動を選ぶとき、あなたは結果も選んでいる」。インパクトある行動を見つけるための3つのポイント

「過去にどんな行動をとってきたのか?」 それによって、現在の私たちがつくられています。 ということは、「現在の選択の質を高めること」がより良い未来をつくっていくということになりますよね。 望む未来のた …

今すぐ幸福度を高められる1つの方法

私たちがすぐに幸福度をアップする方法はあるのでしょうか。 再現度高く幸福度を高める方法があるので、記事にしました。   「今すぐ幸福度を高める方法」とは? 私たちが「今すぐ幸福度を高める方法 …

来年の目標は10月に考えよう!来年こそ重要な目標を達成するために。

「1年の目標を考えるのは10月がベスト!」 最近、知ったのですが、そのような話があるのです。 その話を聞いて、「なるほど。良いかもしれない。」と思ったので、1年の目標の立て方について考えてみました。 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。