-
2022/10/21 -良習慣づくりの習慣
つい「Yahoo!ニュース」を見てしまうという方はいませんか? 「本当は少しだけと思っているんだけど、ついつい見ている間に時間を浪費して困っているんです……。」 そんな方のために、Yahoo!ニュース …
-
あなたの人生にとって、欠かすことができないたった1つのことは何ですか?
突然ですが、あなたに質問です。 「あなたの人生にとって、欠かすことができないたった1つのことは何でしょうか?」 そう問われたら、何と答えるでしょうか? 「欠かすことができないたった1つの …
-
ライフバランスに迷うときは「自分・人間関係・仕事」の3つから考えてみよう
2022/10/18 -タイムマネジメントの習慣
「バランス」とは、単純に真ん中を支えることではありません。 たとえ少しくらい偏りがあっても、自分にとっての「調和」がとれていればOKなのです。 「バランスをとる」とは? 「バランスをとる …
-
2022/10/17 -ビジネスの習慣
「習慣化オンラインサロン」にて参加した「タイムマネジメント」をテーマにしたQ&Aセッション。 興味深い悩みがいくつもありました。 そのうちの1つ Q:メールを書くのに時間がかかってしまう。 …
-
2022/10/14 -書く習慣
自分でオリジナリティーを加えたツールを使うと、記録することが楽しくなります。 それが、習慣形成に役立つツールになるのです。 記録ツールに愛情を持つとうまくいく 私が習慣形成やゴール達成を …



コメントを投稿するにはログインしてください。